岡山のパワースポット・寺社

主に岡山県内のパワースポットや寺・神社を紹介します。
岡山県には日本三大稲荷とされる最上稲荷をはじめ、由加神社・サムハラ神社奥宮など多数の有名な寺社があります。

お出かけスポットをジャンルで探す

テーマパーク 温泉 公園
美術館・博物館 城・遺跡 酒蔵
パワースポット 話題のお店 景勝地
果樹園・農園 プール・水遊び 島・無人島
海水浴場 スキー場 すべて

注目記事

星神社 | 隕石が御神体?3つの星を祀る絶景神社【岡山市真星】
育霊神社|心霊スポット?呪いの藁人形と丑の刻参りの神社【岡山県新見市】
サムハラ神社 奥の院/奥の宮|アクセスと参拝方法【津山市加茂町】
吉備津神社 | 長い回廊は必見!桃太郎伝説の神話が伝わる地【岡山市北区】
金勢大明神|子授けの神様!男性の象徴だらけの珍神社【岡山県赤磐市】

更新記事

パワースポット

開龍寺|仏舎利塔が印象的、巨石の下に建てられた弘法大師ゆかりの寺院【白石島】

岡山県笠岡市笠岡諸島に属する白石島にある「開龍寺かいりゅうじ」は、真言宗に属する笠岡遍照時の末寺です。 開龍寺は、平安時代の終わりに源平水島合戦による戦死者の零を祀るために創建されたと言われています。 大同元年(806年)には、弘法大師が唐...
パワースポット

瓶井山 禅光寺 安住院|多宝塔が有名、報恩大師が創建した備前48ヶ寺の一つ【岡山市中区】

岡山市中区国富にある「瓶井山 禅光寺 安住院みかいさん ぜんこうじ あんじゅういん」は真言宗善通寺派の寺院です。 境内にある岡山後楽園の借景として有名な多宝塔は、均整のとれた美しい塔として知られています。 この寺院は、天平勝宝年中(749~...
パワースポット

本源寺|「美作国万灯会」はとても綺麗!城西地区にあるお寺【津山市】

岡山県津山市にある「本源寺(ほんげんじ)」は、津山駅から20分ほど歩いたところにある慶長12年(1607)に建立された津山藩主森家の菩提寺(臨済宗妙心寺派)です。 重要伝統的建造物群保存地区に選定された城西地区に鎮座しています。 装飾性あふ...
パワースポット

福山八幡宮|福山市で参拝客数最多、2つの杜が祀られている珍しい造りの神社【広島県福山市】

広島県福山市にある「福山八幡宮ふくやまはちまんぐう」は、福山城の北側にある松廼尾山に創建された神社です。 福山駅から約700mの立地にあり、福山市で最も参拝客の多い神社として有名です。 こちらの神社は2つの杜から構成されており、かつては東御...
伝説が残る場所

鬼城山(鬼ノ城)|日本100名城にも選ばれた謎の古代山城【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「鬼城山きのじょうざんまたは鬼ノ城きのじょう」は、大和政権により国土防衛のために築かれた古代山城で、日本でも珍しい神籠石式山城こうごいししきやましろです。 神籠石式山城というのは古代の西日本(主に九州北部)に築造された遺跡...
伝説が残る場所

中山茶臼山古墳|吉備津彦命の墓と伝えられている古墳【岡山市吉備津】

岡山市北区吉備津にある「中山茶臼山古墳なかやまちゃうすやまこふん」は、吉備中山の山頂付近にある約120mの古墳時代前期(西暦3世紀後半~4世紀)の前方後円墳です。 都月型円筒埴輪が吉備津神社に伝わるものの、宮内庁の管理下にあり、詳しく観察す...
パワースポット

五香宮|猫がたくさん!映画のテーマにもなった海を臨む高台の神社【瀬戸内市牛窓】

岡山県瀬戸内市牛窓町にある「五香宮ごこうぐう」は、想田監督の映画“五香宮の猫”のテーマにもなったことで知られる神社です。 高台に位置しており瀬戸内海を一望でき、対岸には前島が見えます。 昔、この地は神功皇后が西国遠征の際に、大きな牛の怪物が...
パワースポット

藤戸寺|沙羅双樹の花が有名、源平合戦にまつわる古跡が数多く残る寺院【倉敷市】

岡山県倉敷市にある「藤戸寺ふじとじ」は、天平年間705年に行基により創建されました。 まだ周囲が海だった頃に千手観音像が海中から浮かび上がり、それを安置したことが始まりとされる高野山真言宗の寺院です。 こちらの寺院は、源平藤戸合戦の功により...
珍しい神社

育霊神社|心霊スポット?呪いの藁人形と丑の刻参りの神社【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「育霊神社いくれいじんじゃ」は、呪いが成就する神社、または呪い払いの神社として全国的に有名です。 古くから、ワラ人形を持って山に入り、丑の刻参りをする人がいるのだそうです。 集落の中にある「育霊神社 里宮」から、中世の城跡...
パワースポット

乗典寺|様々なイベントも開催される緒方洪庵ゆかりの寺院【岡山市足守】

岡山市北区足守にある「乗典寺(じょうてんじ)」は、足守街並み保存地区に位置する緒方洪庵ゆかりの寺院として有名です。 寺院は、備中足守まちなみ館に隣接しており、洪庵の両親や先祖の墓がお寺の裏の墓地にあります。 緒方洪庵ゆかりの寺ののぼりが立っ...
パワースポット

最上本山 御滝 龍泉寺 | 滝行体験ができる!龍王池伝説が残る寺【岡山市足守】

岡山市北区の足守町並み保存地区にほど近い場所にある「最上本山 御滝 龍泉寺(りゅうせんじ)」は、奈良時代に、岡山県立自然公園内の自然豊かなこの場所で修業をしていた報恩大師が建てたと言われています。 最上稲荷から北へ10分ほど車で行くと龍泉寺...
パワースポット

つちのこの里 薬師堂|懸賞金あり!幻の生物つちのこが発見されたと言われる現場【赤磐市】

岡山県赤磐市にある「つちのこの里 薬師堂(やくしどう)」は、誰もが知る未確認生物・つちのこが発見されたとされる場所です。 当時は地元のテレビ局だけでなく東京からのマスコミも訪れることとなり、ワイドショーランキングで6位になるほど、吉井地域の...
伝説が残る場所

吉備津神社 | 長い回廊は必見!桃太郎伝説の神話が伝わる地【岡山市北区】

岡山市北区にある「吉備津神社(きびつじんじゃ)」は岡山県を代表する、約400mある長い回廊が有名な神社です。 吉備津神社は温羅退治を行ったとされる吉備津彦命(キビツヒコノミコト)を加夜臣奈留美命(カヤオミナルミノミコト)が祀ったことで始まっ...
珍しい神社

星神社 | 隕石が御神体?3つの星を祀る絶景神社【岡山市真星】

岡山市北区真星、岡山空港の近くに「星神社(ほしじんじゃ)」という変わった名前の神社があります。 なぜ星神社という名前がついているのかというと、以下のような言い伝えがあります。 奈良時代にこの地で夜に突然光りと地響きが発生しました。その後35...
パワースポット

長泉寺|黄金の弁天様は必見、薬師如来や池など見どころ多い市街地の寺院【岡山市南方】

岡山市北区南方にある「長泉寺(ちょうせんじ)」は、岡山市街地に位置しており1509年に薬師三尊を本尊として創建されました。 開創当時、周辺に備前国の薬草園が広がっていたことから山号を薬園山としたと伝えられています。 本尊の薬師三尊の外陣右に...
パワースポット

道通神社|猿田彦命を主神とする蛇神信仰の総本宮【笠岡市】

岡山県笠岡市横島にある「道通神社(どうつうじんじゃ)」は、”導きの神”とされ、高い神徳を持つ猿田彦大神を主神として崇める西日本随一の神社です。明治45年には応神天皇も奉斎されました。 この神社にはたくさんの蛇と天狗が祀られています。商売繁盛...
パワースポット

大通寺|名勝の庭園 石寿園を有する八つ墓村のロケ地にもなった禅寺【矢掛町】

岡山県矢掛町にある「大通寺(だいつうじ)」は、県内でも有数の古刹として知られています。 大通寺は、奈良時代頃に創建された古い寺院であり、歴史と伝統を重んじる岡山の代表的な寺院の一つです。 洞門寺院内では県内最古の禅堂を持つ禅寺で、書院の北側...
イベント情報

備中国分寺 | 奈良時代の五重塔は必見、レンゲまつりも開催【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)」は、奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつで、岡山県内で唯一、五重塔(国指定重要文化財)があるお寺です。 仏教の力を借りて天災や飢饉から国を守ることを目的に建て...
伝説が残る場所

血洗の滝|スサノオノミコトが滝水で身を清めた伝承が残る場所【岡山県赤磐市】

岡山県赤磐市是里にある「血洗いの滝(ちあらいのたき)」は、吉井川の支流滝山川の深部にある、高さ11メートルの二段の滝です。 赤磐市のパワースポットとして知られています。 八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した素戔鳴尊(すさのおのみこと)がこの...
パワースポット

清龍山 淨福寺|成羽彼岸花群生地と阿部山橋に囲まれた浄土真宗のお寺【高梁市】

岡山県高梁市成羽町にある「清龍山 淨福寺(じょうふくじ)」は、浄土真宗本願寺派のお寺です。創建から460年以上「仏法ひろまれ」の願いのもと、地元住民の心の拠り所として親しまれています。 境内には手入れされた庭園があり、親鸞聖人の像が佇んでい...
パワースポット

穴場稲荷|鳥居と瀬戸大橋を一望できるまさに穴場の展望スポット【倉敷市下津井】

岡山県倉敷市下津井にある「穴場稲荷(あなばいなり)」は、瀬戸大橋に最も近い神社で、祭神はその名のとおり、穴場稲荷大明神です。 頂上まで行くのになかなかの段差の階段が続きますが、登り切った後の景色は瀬戸内海と瀬戸大橋が一望でき本当に格別な光景...
パワースポット

和気神社 | 藤公園隣りのイノシシを祀る珍しい神社【岡山県和気町】

岡山県和気町にある「和気神社(わけじんじゃ)」は、宇佐八幡宮神託事件(道鏡事件)で活躍した和気清麻呂を祀る神社として親しまれています。 全国的にも珍しい狛亥(イノシシ)が祀られており、これは猪が和気清麻呂の宇佐神宮参拝の際に護衛を行ったり、...
パワースポット

龍之口八幡宮|山登り必須!受験と学問の神様として人気な神社【岡山市・中区】

岡山市中区の龍之口山にある「龍之口八幡宮(たつのくちはちまんぐう)」は、学業や受験の神様として人気のあるパワースポットです。 起源については不明ですが、奈良時代には社が存在したといわれています。龍之口城跡だそうです。 一時廃社状態になりまし...
パワースポット

黒沢山 萬福寺|日本三大虚空菩薩の一つがある寺院【岡山県津山市】

「黒沢山 萬福寺(くろさわやま まんぷくじ)」は、岡山県津山市にある寺院です。 和銅元年(西暦708年)正月十三日、黒沢山の檜の木に神様が降り立ったといわれています。 ちょうどその時、そこに居合わせた惣薪太夫という猟師が後に僧となって堂を開...
パワースポット

清眼寺|「ぼたんシャクヤク祭り」色とりどりの美しいぼたん咲き誇るお寺【岡山県津山市】

岡山県津山市にある「清眼寺(せいげんじ)」は、「別名ぼたん寺」として地元で親しまれている、高野山真言宗のお寺です。 現在は毘沙門天をまつる“美作国七福神”のひとつで、美作八十八ヶ所霊場の56番札所として、多くの参拝者で賑わいます。 毎年4...
パワースポット

千光寺|歴史景観地区にある樹齢100年以上の美しい枝垂れ桜【津山市】

岡山県津山市にある「千光寺(せんこうじ)」は、歴史景観地区 城東町並みの城東むかし町のひとつ裏通り「寺下通り」にあります。 創立者は実峰良秀禅師の弟子で、本寺瑞景寺(大本山総持寺の直接の末寺)の二代目綱庵正宗大和尚、創設の時期は応永年間(1...
パワースポット

藤田神社|児島湾干拓の総鎮守、出雲大社と伊勢神宮両方の神様を祀る神社【岡山市南区】

岡山市南区にある「藤田神社(ふじたじんじゃ)」は、児島湾干拓の総鎮守です。藤田財閥初代当主だった藤田傳三郎さんが私財で建立し、児島湾干拓事業の成就や地域住民の民福を願い創建されました。 こちらの神社は、出雲大社と伊勢神宮両方の神様をお祀りし...
パワースポット

日月水火神社|遙照山の山頂近くにある瀬戸内海を望める神社【浅口市】

岡山県浅口市鴨方町にある「日月水火神社(ひつききびじんじゃ)」は、遥照山の山頂付近にある神社です。 ユニークなネーミングがインパクト大な神社ですが、こちらの神社は宗教法人・三穂の家が営んでおり大元皇大神 (だいげんすめおおみかみ)・国常立大...
パワースポット

妙林寺|岡山市街地を一望できる河津桜の名所【岡山市三門】

岡山市北区三門(みかど)にある「日蓮宗大乗山 妙林寺(みょうりんじ)」は、河津桜の名所として有名な岡山市街地に近いアクセスの良い立派なお寺です。 こちらの寺院は、岡山駅から車で5分ほどの街中に立地しているためアクセスに富んでいることも講じ、...
パワースポット

亀石神社|まるで亀が浮かんでる?!亀の形をした巨石を祀った海岸に面した神社【岡山市東区】

岡山市東区水門町にある「亀石神社(かめいわじんじゃ)」は、 江戸時代に岡山藩主の命で津田永忠が干拓した幸島新田の南端、水門湾に面した所にある亀の形をした大きな岩があることで有名な神社です。 亀の形をした岩の周りは、3.5m角の玉垣で囲まれて...
パワースポット

不洗観音寺|安産や子授け、女性の厄除け観音として知られる寺院【倉敷市帯江】

岡山県倉敷市中帯江にある「不洗観音寺(あらわずかんのんじ)」は、1200年以上の歴史を誇る安産や子授け、女性の厄除けにご利益があると言われている寺院です。 「帯江の観音さん」とも呼ばれ、出産を控えたカップルや子供連れの家族が多く参拝します。...
パワースポット

久須見大師堂|鷲羽山の南端、鷲羽山不動明王を祀る景観抜群の寺院【倉敷市下津井】

岡山県倉敷市下津井エリアにある「久須見大師堂(くすみだいしどう)」は、瀬戸内海近くの突き出した岡山県南端の岬にある701年〜704年に開基したと伝えられている由緒ある寺院です。 「鷲羽山大宝寺」の奥之院で、本尊を「鷲羽山不動明王」としており...
パワースポット

玉井宮東照宮|東山の高台にある安産の神様として有名な神社【岡山市中区】

岡山市中区東山にある「玉井宮東照宮(たまいぐうとうしょうぐう)」は、玉井宮と東照宮が合祀した寺院です。路面電車の終点  東山・おかでんミュージアム駅停留場から徒歩6分です。 玉井宮東照宮は、嘉永3年には高松中納言季実の執奏により皇后宮の令旨...
パワースポット

青龍山 松琴寺|美しい日本庭園の中、精進料理を頂けるお寺【岡山市中区】

岡山市中区門田本町にある「青龍山 松琴寺(せいりゅうざん しょうきんじ)」は、貞和年間(1345〜1349年)に創建された歴史あるお寺です。境内には池田治政が、児島の瑜伽大権現(ゆがだいごんげん)から分祀した分社があります。 苔の蒸した境内...
パワースポット

草戸稲荷神社|日本稲荷5社の中の1つ、赤塗りの巨大な本殿が印象的な神社【広島県福山市】

広島県福山市にある「草戸稲荷神社(くさどいなりじんじゃ)」は、平安時代の807年に初代備後福山藩主の水野勝成が再建した古い歴史を持つ神社です。 日本全国各地に稲荷神社は数多くありますが、草戸稲荷神社は京都伏見稲荷の系列の中の日本稲荷5社の中...
倉敷美観地区

観龍寺|美観地区北側に位置する山の上にある広い寺院【倉敷市】

岡山県倉敷市阿知にある「観龍寺(かんりゅうじ)」は、倉敷の人気観光スポット・倉敷美観地区にある真言宗の備中西国三十三所霊場の1つになっている寺院です。阿智神社西参道の途中にあります。 観龍寺は美観地区北側にある鶴形山の山上に位置しています。...
パワースポット

備前国総社宮|備前国128社の総社の御祭神を祀る神社【岡山市中区】

岡山市中区祇園にある「備前国総社宮(びぜんのくにそうじゃぐう)」は、1000年以上の歴史を誇る多くの御祭神を合祀した神社です。 御祭神は、因幡の白兎で有名な大己貴命・須勢理毘売命・神祇官八神。 大己貴命・須勢理毘売命はご結婚されていることか...
パワースポット

吉備大臣宮|学問の神様として知られる神社、公園もあり散策しやすい【矢掛町】

岡山県矢掛町に位置する「吉備大臣宮(きびだいじんぐう)」は、遣唐使として唐に渡った吉備真備公を祀っている神社です。 吉備真備公は、平安期の学者・政治家として名を馳せた菅原道真と肩を並べる、現代の日本文化に多大な功績を残した人物です。 吉備大...
パワースポット

足高神社|市街地を一望でき、春には桜も見事な神社【倉敷市笹沖】

岡山県倉敷市笹沖にある「足高神社(あしたかじんじゃ)」は、市街地の小さな山、足高山の頂上に鎮座する神社です。 足高山の山頂周辺は足高公園として整備されており、境内も広く、社殿も立派です。正月には大きな干支の絵馬が更新されます。 足高山は40...
まとめ記事

岡山県内で初詣におすすめの人気神社・お寺まとめ16選【2024年最新】

岡山県には古墳をはじめ、神社やお寺などの歴史的なスポットが多くあり、新年の訪れと共に多くの人々が初詣に訪れ、願い事を祈願します。 この記事では、岡山県内で初詣の人気が高い神社やお寺をご紹介します。(県南エリア中心) 屋台が沢山あってにぎやか...
パワースポット

最上稲荷(高松稲荷) | 日本三大稲荷!初詣は岡山県最大の参拝者数【岡山市北区】

岡山市北区にある「最上稲荷(さいじょういなり)」は、京都の伏見稲荷大社、愛知の豊川稲荷に並ぶ日本三大稲荷の一つです。(諸説あります) 正式名称は最上稲荷山妙教寺といいます。所在地が岡山市高松地区であることから高松稲荷(たかまついなり)と呼ば...
パワースポット

作楽神社(院庄館跡)|アヤメの名所、後醍醐天皇と児島高徳公を祀る神社【津山市】

岡山県津山市にある「作楽神社・院庄館跡(さくらじんじゃ・いんしょうかんあと)」は、明治2年に津山藩主松平慶倫により創建された神社です。 こちらの神社は、鎌倉時代から室町時代にかけて美作の政治の中心地であり美作守護職の院庄の館だった国指定の史...
パワースポット

國神社|長い石段を上った先にある岡山市街の絶景【岡山市北区】

岡山市北区三門にある「國神社(くにじんじゃ)」は、860年創建の延喜式記載の式内社です。 神社は備前三門駅の北東、180号線から1本道を入ったところにあり、南向きに境内入口があります。 鳥居をくぐると、長い階段が現れます。本殿は国守山の山頂...
パワースポット

福力荒神社|安産とマムシ除けにご利益があることで有名な神社【津山市】

岡山県津山市にある「福力荒神社(ふくりきこうじんじゃ)」は、1403年に鎮座し、毎年旧正月の3日間に開催される旧正月大祭で毎年15万人が参拝されることで有名な神社です。 1683年9月森家の家臣・山口彦左衛門がマムシの厄難にあい、こちらの神...
パワースポット

多聞寺|水掛観音が有名、眼病やボケ防止にご利益があるとされる寺院【矢掛町】

岡山県矢掛町にある「多聞寺(たもんじ)」は、1533年に法印精良上人が開山した真言宗の寺院です。 現在の場所に1692年に移転していますが、1812年に火災に見舞われ本堂を消失してしまいました、その際本堂にあった弘法大師自作28体のひとつと...
パワースポット

国清寺(國清寺)|旧市街地に佇む紅葉が美しい庭園の寺院【岡山市中区】

岡山市中区小橋にある「萬歳山 国清寺/國清寺(ばんざいさん こくせいじ)」は、臨済宗妙心寺派の寺院です。 1609(慶長14)年に姫路城主だった池田輝政の子・池田利隆が建立し、その当時は法源寺の名で呼ばれていました。 その後池田利隆の異母弟...
パワースポット

早瀧比咩神社|沢山の巨岩、滝や沢など美しい自然に囲まれた古社【玉野市】

岡山県玉野市滝にある「早瀧比咩神社(はやたきひめじんじゃ)」は、瀬織津姫命・速秋津比賣命・天吉葛命を御祭神とする神社です。 創建の時期ははっきりわかっていませんが、備前国内式外105社の1つに含まれていますので、相当昔から存在した神社だと思...
パワースポット

木華佐久耶比咩神社|恋愛の神様として人気、日本古来の女神様を祀る神社【倉敷市水島】

岡山県倉敷市水島の湖に面した福南山のふもとにある「木華佐久耶比咩神社(このはなさくやひめじんじゃ)」は、平安時代初期の創建された神社です。 木華佐久耶比咩神社は、福南山山頂に創建されましたが1948年に社殿が焼失し、現在の場所に遷座しました...
パワースポット

今村宮|市街地にある、三神を祀る250年以上の歴史を誇る神社【岡山市北区】

岡山市北区今にある「今村宮(いまむらぐう)」は、1334年に菖蒲七郎左衛門の子・正寿の手によって創建されました。 その後、1580年には宇喜多直家が岡山城を拡張するのにあたり、現在の場所に移転し、八幡宮に御遷宮され2つの神社が統合したことで...
パワースポット

伊和都比売神社|鳥居越しに見渡す瀬戸内海が絶景!縁結びの神様として人気【兵庫県赤穂市】

兵庫県赤穂市の赤穂温泉街にある「伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)」は、1000年以上の歴史を持つ、赤穂市内で唯一平安初期の延喜式神名帳にも記載されている古社です。 かつては方海上の八丁岩の上に祀られていましたが、1683年に浅野内匠頭長...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました