岡山県津山市の観光・おでかけスポット一覧 岡山県津山市の観光スポット・おでかけスポットを一覧で紹介します。 津山市の観光地といえば、津山城やB’z稲葉浩志さん出身地として有名です。津山市の色々な魅力を探しに行きましょう!
キャンプ場 レイクパークKAMO(かも)|川遊びにBBQ!自然を楽しめるスポット【津山市】 岡山県津山市にある「レイクパークKAMO(かも)」は、黒木ダム湖畔周辺のピクニックやBBQ、川遊びなど、自然の中で食事したり、遊んだりできるスポットです。 湖畔の広場や自然観察の森など、あわせて15の園地があります。 大自然に囲まれ... キャンプ場
キャンプ場 黒木キャンプ場|四季折々の豊かな自然を楽しむキャンプ場【岡山県津山市】 岡山県津山市加茂町にある「黒木キャンプ場(くろぎキャンプじょう)」は、四季折々の豊かな自然を身近に感じることができるキャンプ場です。 キャンプ初心者から上級者まで、様々な用途で満喫できる空間になっています。近くに川遊びにちょうど良い「レイ... キャンプ場
ランキング記事 岡山県内のグランピングできるキャンプ場12選!優雅にアウトドアを楽しもう♪ 今回は岡山県でグランピングできる評価の高いキャンプ場をいくつかご紹介します! 近年人気が高まっているグランピング(Glamping)とは、グラマラス(glamorous)とキャンプ(camping)を掛け合わせた造語です。 岡山... ランキング記事お出かけキャンプ場
ランキング記事 岡山の日帰り温泉ランキング!人気施設まとめ【2023年最新】 岡山県は自然に恵まれ、古くから温泉地としても親しまれてきました。県内には数多くの温泉施設があり、日帰りで気軽に楽しめるスポットも多数存在します。そこで今回、岡山の日帰り温泉の中から人気のある施設を厳選し、評判やアクセスの良さから独自に集計し... ランキング記事温泉
温泉 百々温泉 めぐみ荘|入館料がお手頃!気軽に入れる日帰り温泉【津山市】 岡山県津山市加茂町にある「百々温泉 めぐみ荘(どうどうおんせん めぐみそう)」は、ラジウム温泉の日帰り温泉施設です。 賀茂川沿いに湧くお湯はラジウムを豊富に含み、透明で柔らかく刺激が少ないので、お年寄りから小さなお子さんまで安... 温泉
お出かけ もえぎの里 あば温泉|自然を感じながらの入浴が楽しめる宿泊施設【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「もえぎの里あば温泉」は、自然の中でどこか懐かしいふるさとを感じさせてくれる、宿泊もできる温泉施設です。 地下1,500mのところから組み上げている天然温泉を楽しむことができます。 温泉は、檜風呂と岩風呂の2種類の... お出かけ温泉
酒蔵・ワイナリー 難波酒造|代表銘柄「作州武蔵」2月に蔵開き開催【岡山県津山市】 岡山県津山市一宮にある「難波酒造」は、明治22年(1889年)に久米郡久米町中北上の地で創業、「作州武蔵」が代表銘柄の蔵元です。 近くを流れる宮川の伏流水で仕込まれた銘柄「作州武蔵」は辛口のとても味わい深いお酒です。 「作州武蔵」の... 酒蔵・ワイナリー
お出かけ 神楽尾公園|ゴーカートや全長約50mのローラー滑り台で遊べる【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「神楽尾公園(かぐらおこうえん)」は、津山盆地のほぼ中央に位置する神楽尾山にある公園で、四季折々の植物を観察でき、春には100本近くの桜や秋には紅葉を紅葉を鑑賞することができます。 とっても長いローラー滑り台... お出かけ公園
お出かけ 善應寺|樹齢200年のもみじの巨木があるお寺【岡山県津山市】 岡山県津山市に位置する「善應寺(ぜんおうじ)」は、比叡山延暦寺の第四祖慈覚大師円仁が、山号を「龍頭山」と名付け、大切にしていた一寸八分の観音像を仏像内に納め本尊とし建立されました。美作国の一宮である中山神社に泊まっていたとのことです。 ... お出かけ
ダム 黒木ダム|周辺施設が充実!自然に囲まれているダム【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「黒木ダム(くろきだむ)」は、洪水調整や農業用水の確保、導水落差を利用する発電など多面的機能を有し、岡山県で農地防災ダムとして最初に築造された重力式コンクリートダムです。 只、ダム下は立入禁止なので、正面からダムを見... ダム
ラーメン・中華そば 麺屋 大輔 |津山で行列を作る豚骨が人気のラーメン店【津山市】 今回ご紹介するお店は、「麺屋 大輔」さんです。 ミシュランも獲得しており、津山ではかなり名の知れた有名ラーメン店です。 岡山県で一番美味い豚骨ラーメンが食べられる店と言う人もいるくらい評価が高いです。 平日にも関わらず多くの客さん... ラーメン・中華そばグルメ情報
ラーメン・中華そば 豚平|チャーシューがたっぷりのった豚平ラーメンの人気店【津山市】 今回ご紹介するお店は、津山で人気のラーメン店「豚平」さんです。 院庄駅から歩いて13分ほどかかりますので、車での来店が良いでしょう。10台ほど停めるスペースがあります。 お店の名物「豚平ラーメン」は、チャーシューがたくさん載って85... ラーメン・中華そば
お出かけ 津山城(鶴山公園)|春夏秋冬の絶景を眺める津山のシンボル【津山市】 津山城のある鶴山公園(かくざんこうえん)は、「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のランドマーク、。 本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が城主、ということ以外にも、圧倒的守備力を誇る石垣や兵力を示す仕掛け... お出かけ城・遺跡
パワースポット 安国寺|名園「石林園」のある寺院【岡山県津山市】 安国寺(あんこくじ)は津山城跡のすぐ近くに存在する寺院で、元禄時代に造園された庭園が有名です。 安国寺は江戸時代の初期までは「善福寺」という寺名だったそうで、宝暦年間(1751~1764)の間に作東町の善福寺を津山に移転し、現在の「安... パワースポット
花火大会 津山納涼ごんごまつり|約5,000発の花火が夜空を彩る踊り大会【岡山県津山市】 津山納涼ごんごまつりは、津山駅からすぐの市街地と河川敷を中心に開催される大規模な夏祭りです。 「ごんご」とは津山地方の方言で河童を意味します。吉井川の河童伝説にちなんで、カッパをイメージした衣装を着て練り踊る「ごんご踊り大会」や、「大... 花火大会
お出かけ アイスランド津山|西日本最大級のアイススケート場【岡山県津山市】 岡山県津山市に位置する「アイスランド津山」は、平成6年に県北唯一のアイススケート場として津山陸上競技場内にオープンしました。 広さ1800平方メートルのリンクは屋外では、西日本最大級です。 安定製氷されたリンクで安全に利用できるため... お出かけ
ダム 津川ダム|無料のキャンプ場がある景観が美しいダム【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「津川ダム」は、岡山県が管理されている多目的ダムで、堤髙76m、堤頂長が228mの重力式コンクリートダムです。 ダム周辺の山々は氷ノ山後山那岐山(ひょうのせんうしろやまなぎさん)国定公園にしていされており、四季折々の... ダム
イベント情報 津山さくらまつり|約1000本の桜が咲き誇る鶴山公園の大人気イベント【津山市】 約1000本の桜が咲き誇る津山城(鶴山公園)は、「日本さくら名所100選」に選定されています。 岡山県下一の桜の名所とも称されることもあり、お花見時期に開催される「津山さくらまつり」では、毎年多くの人が訪れ、沢山の屋台が立ち並び、太鼓... イベント情報
ランキング記事 岡山県の梅園、梅の花名所まとめ【2023年最新】 岡山県内には、梅園や公園、神社など、梅の花が見られる名所が多数存在しています。 早咲きの品種から遅咲きの品種まで、様々な種類の梅が栽培され、その色とりどりの花が美しい光景を作り出しています。 梅の花が見頃を迎える時期は、毎年2月下旬... ランキング記事
お出かけ 石山寺 | 石材の切り出し場に建てられた天台宗寺院【岡山県津山市】 石山寺(いしやまじ)は、比叡山延暦寺を総本山とする天台宗の寺院です。 岡山県津山市にある寺院で本尊は摩利支天が祀られています。 現在は庶民の祈願所ともなっています。 「石山寺」の名前の由来は、この寺がある山は「石山」と呼ばれ、... お出かけパワースポット
お出かけ グリーンヒルズ津山|フラワーガーデンやスポーツ施設まで!幅広い年代で楽しめる公園【津山市】 津山市街地北部の丘陵地にある「グリーンヒルズ津山」は、25ヘクタールの広大な敷地内にリージョンセンター、レストラン、地産地消センター、スポーツ施設などがある公園複合施設です。 子どもと一緒なら遊具のある「トリムの森のわんぱく城... お出かけ公園
花火大会 岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング 岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください) 大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風... 花火大会ランキング記事イベント情報
果樹園・農園 岡山県でぶどう狩り・シャインマスカット狩りができるおすすめ農園ランキング 岡山県は、日照時間が長く温暖な気候と美しい自然が魅力の一つですが、日本でも有数のぶどう・シャインマスカットの産地であり、その美味しさは全国的に知られています。 ぶどう狩りは、その美味しさを堪能できるだけでなく、自分でぶどうを摘むという... 果樹園・農園ランキング記事お出かけ
果樹園・農園 岡山県で桃狩りができるおすすめ農園ランキング【2023年最新】 フルーツ王国とも称される岡山県で、夏の果物といえば「白桃」です! 岡山県の桃狩りシーズンは例年6月下旬から8月下旬ですが、岡山県内には「桃狩り」が楽しめる農園がいくつもあります。 早生桃の「日川白鳳」から始まり、岡山市一宮(清水)で... 果樹園・農園ランキング記事お出かけ
景勝地 神南備山展望台|春は桜、冬は雲海、津山市街地が一望できる展望台【津山市】 岡山県津山市、神南備山の山頂付近にある「神南備山展望台(かんなびさんてんぼうだい)」は、津山市街地が一望できる2階建ての六角形の展望台があり、春は桜が綺麗に咲き誇る景色を見ることができます。 展望台を上がると2台の望遠鏡があり... 景勝地
お出かけ まちの駅 城西浪漫館|大正時代の欧風建築、併設カフェも素敵な雰囲気【津山市】 岡山県津山市にある「まちの駅 城西浪漫館(じょうさいろまんかん)」は、大正6年に建てられた木造2階建て、広さは延べ250平方メートルある旧中島病院を再利用した洋風建築の喫茶&ギャラリーです。 正面にドームを配し、屋根、窓の細かい装飾が... お出かけ
パワースポット 中山神社 | 全国的にも珍しい中山造り、重要文化財指定の神社【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「中山神社(なかやまじんじゃ)」は文武天皇慶雲4年 (707) に創建されたと伝えられる牛馬の神として有名な、美作国の一宮の神社です。 鳥居は、角貫に木鼻がなく笠木と島木に反りをもたせてあり、他地方には例をみない中山... パワースポット
果樹園・農園 まほらファーム|旬の果物狩りで農業体験を楽しもう!【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「まほらファーム」は、地道に農業に取り組み、農業に興味のある方々には積極的に農業指導も行っている農場です。 年間を通して果物を育てられているので、旬になると子ども達も大好きないちご狩りやぶどう狩りなどが行われます。 ... 果樹園・農園
果樹園・農園 岡山県でおすすめのいちご狩り農園ランキング【2023年最新】 岡山県は温暖な気候が多いことからフルーツ王国としても有名ですが、1~5月の苺のシーズンには、いちご狩りができる農園施設が賑わいます。 いちご狩りと一口に言っても、食べ放題か否か、食べられる品種、予約方法にも農園ごとに違いがあり、特徴を... 果樹園・農園ランキング記事
城・遺跡 旧苅田家住宅|重要伝統的建造物群保存地区の城東地区で最大規模の町家【津山市】 岡山県津山市にある「旧苅田家住宅(きゅうかんだけじゅうたく)」は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている城東地区街並みの中でも最大規模の町家です。 江戸時代の造酒屋を今に残す建物群です。酒造業を営んでいましたが平成21年に廃業して... 城・遺跡
お出かけ 衆楽園(旧津山藩別邸庭園)|大名庭園で美しい自然美を堪能【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「衆楽園(しゅうらくえん)」は、津山藩2代藩主・森長継が明暦年間(1655-1658)に京都から作庭師を招いて造営した近世池泉廻遊式の大名庭園(旧津山藩別邸庭園)です。 春の桜、夏の睡蓮、秋の紅葉、冬の雪景色... お出かけ城・遺跡
お出かけ 津山まなびの鉄道館|国内でも有数の鉄道の歴史展示【岡山県津山市】 今回は津山まなびの鉄道館ついてご紹介します。 津山内にある津山まなびの鉄道館では、現在では珍しい扇形機関車庫である「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示を見ることが出来ます。 憩いの場もあり、ゆっくりと楽しめるた... お出かけ美術館・博物館
お出かけ 知和駅|レトロな趣ある秘境駅、昭和6年開業から変わらない木造駅舎【岡山県津山市】 岡山県津山市にある因美線「知和駅(ちわえき)」は、無人駅で、開業以来ほとんど手の加えられていない昭和6年(1931年)当時の古い木造駅舎です。 また、秘境駅ランキングにも入っている秘境駅です。 駅舎内の駅務室は、ガラス窓越し... お出かけ
ランキング記事 岡山県の美味しい人気ラーメン屋ランキング【2023年最新】 岡山県は美味しいラーメン屋の多い県として実は知られています。 岡山県の名物ラーメンといえば、濃いめの醤油ラーメン(中華そば)が一番に挙げられます。 もちろん岡山の人気ラーメン屋は醤油ラーメンだけではなく。味噌ラーメン、家系ラーメン、二郎... ランキング記事ラーメン・中華そばグルメ情報
ランキング記事 岡山県の河津桜の花見スポットまとめ【2023年最新】 岡山県では、四季折々の美しい景色が広がる観光地が沢山ありますが、3月には早咲きの桜と知られる河津桜(かわつざくら)が満開となり、各地で花見を楽しむ人々でにぎわいます。 今回は、そんな岡山県の河津桜の花見スポットをまとめました。 同時... ランキング記事お出かけ
ランキング記事 岡山県のお花見ができるオススメ桜の名所ランキング【2023年最新】 春の訪れを告げる桜の季節がやってきます。 岡山県には数多くの桜の名所があり、その中でもおすすめのスポットを紹介します。 岡山市内にある旭川桜道や津山市の津山城、真庭市にある樹齢1000年を超える天然記念物の醍醐桜など、見どころ満載で... ランキング記事お出かけ
ランキング記事 岡山県で紫陽花(あじさい)が咲き誇る名所まとめ【2023年最新】 紫陽花(アジサイ)が咲き誇る6~7月頃の季節には、多くの人々がその美しさを楽しむためにあじさいの名所を訪れます。 岡山県は、恵まれた気候により四季折々の美しい景色が広がる素晴らしいスポットが沢山あります。 そこで今回は、岡山県で紫陽... ランキング記事
イベント施設 津山文化センター|神社のような斗栱構造が特徴の多目的ホール【岡山県津山市】 「津山文化センター」は、1年中を通して色んな催しものが開催されている多目的ホールです。昭和40年に作られました。 川島甲士氏による設計で、 古来から社寺建築にみられる三層を支える斗栱(ときょう)構造のコンクリート建が特徴的な建物です。... イベント施設
イベント情報 津山城ナイトファンタジア夏桜【2022年8月11日(木)~9月25日(日)】 津山市中心街に位置する「津山城」を夏の桜をテーマに、光のアートとライトアップで幻想的な夜を楽しめます。 春しか見ることのできない桜を夏の津山城に咲かせます。 期間限定のイベントとなりますので、日中では体験できない幻想的な夏の夜を楽し... イベント情報
コワーキング INN-SECT(インセクト)|津山でリモートワークに最適な空間【ソシオ一番街】 INN-SECT(インセクト)は、津山駅から徒歩15分のソシオ一番街にある、カフェ×ゲストハウス×コワーキングスペースを兼ね備えた3階建ての複合型施設です。アルネ津山の近くにあります。 3階建ての施設は1階カフェ、2階ゲストハ... コワーキング
美術館・博物館 つやま自然のふしぎ館|絶滅種の剥製から館長の脳まで展示中?!【岡山県津山市】 岡山県津山市の市街地にある「つやま自然のふしぎ館」は、自然史をテーマとする剥製を展示する総合博物館で、1963年に開館しました。 津山城の入口近くにあるので、桜まつりの時期は来館者が増えます。 昭和初期に設立された剥... 美術館・博物館
キャンプ場 奥津川ラビンの里|ダム近くの森林と渓流を満喫できる穴場のアウトドア・キャンプ施設【津山市】 津川ダムの下流川沿いに位置する津山市の「奥津川ラビンの里」は、アマゴのつかみどりや水遊び、バーベキューガーデン、テントサイトなど、アウトドアライフが楽しめるキャンプ施設です。 自然に囲まれた津川ダム周辺の季節の景色の移り変わり... キャンプ場
岡山の有名人 イナバ化粧品店|日本一有名なロック歌手、稲葉浩志の実家【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「イナバ化粧品店」は、日本一有名なロック歌手といってもいい、B'z稲葉浩志さんのご実家が経営されている化粧品店です。 店内の一角には稲葉さんコーナーが設けられ、写真やポスター、子供の頃のアルバムまで展示されて... 岡山の有名人
パワースポット 長法寺|大銀杏や滝も見どころ、市街地に近いあじさい寺【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「長法寺(ちょうほうじ)」は、梅雨の時期6月中旬~ 7月上旬になると紫陽花(アジサイ)が咲き誇る「あじさい寺」として親しまれているお寺です。 JR津山口駅から徒歩5分と津山市街地に近い立地でアクセスに便利です。 古くか... パワースポット
公園 ウッドパーク声ヶ乢|桜はライトアップも綺麗な四季折々を楽しめる【津山市】 岡山県津山市市場にある「ウッドパーク声ヶ乢(こえがたわ)」は、標高530mから津山市の町並みを一望することができる自然公園です。 春にはソメイヨシノやヤエザクラ、ヤマザクラなど1,200本の桜が咲き、初夏には約2,000本のア... 公園
お出かけ 道の駅 久米の里|全長7mの巨大モビルスーツに乗れる!仙人まつり【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「道の駅 久米の里(くめのさと)」は、中国自動車道 院庄ICより約5分の場所にある道の駅です。 新鮮農産物や特産品がリーズナブルな価格で販売されており、レストランでは地元の農産物を使ったメニューが味わえます。ここで販売し... お出かけ
プール・水遊び 津山市久米総合文化運動公園市民プール レインボー|一年を通して楽しめるプール【岡山】 「津山市久米総合文化運動公園市民プール レインボー」は、平成7年にオープンした運動公園の中にある市民プールです。 25mプール、幼児プール、屋外流水プールのほか、ウォータースライダーやジャグジーなど夏期限定の屋外プールと通年利用室内温... プール・水遊び
バーベキュー(BBQ) ザランタン(The Lantown)あば村|アクティビティもある!阿波森林公園でグランピング【津山市】 2021年7月にグランドオープンされた、渓流沿いの原風景の残る里山、阿波森林公園にあるグランピング施設です。 夕食はザランタンあば村(阿波村)オリジナルバーベキュー、朝食は湧水で育てられた地域のお米や野菜を使った和朝食と、豪華な食事が楽し... バーベキュー(BBQ)キャンプ場
お出かけ 津山市勝北総合スポーツ公園|様々な施設でアクティブに楽しめる【岡山県津山市】 津山市勝北(しょうぼく)総合スポーツ公園は、周囲を山に囲まれた、子供から大人まで楽しむことが出来る総合スポール公園です。 野球場やサッカー場、プール、テニスコート、多目的広場、ローラー滑り台などの施設があり、様々なスポーツが楽しめます... お出かけ公園プール・水遊び
お出かけ 因美線 三浦駅|桜のトンネルとローカル列車の景観が美しい【岡山県津山市】 岡山県津山市三浦にあるJR西日本因美線「三浦駅(みうらえき)」は、春になると桜のトンネルができ、ローカル列車が桜のトンネルを通る景色がとても素敵な駅です。 多くの鉄道ファンだけでなく花見客やカメラマンが訪れます。 三浦駅は因... お出かけ