津山納涼ごんごまつりは、津山駅からすぐの市街地と河川敷を中心に開催される大規模な夏祭りです。
「ごんご」とは津山地方の方言で河童を意味します。吉井川の河童伝説にちなんで、カッパをイメージした衣装を着て練り踊る「ごんご踊り大会」や、「大花火大会」など、大勢の人で賑わう岡山を代表するお祭りです!
テレビ津山では、ごんごおどりを収録放送、花火大会を生中継放送します。
約5,000発の花火は、豪華な一斉打ちはもちろん、吹き上がる光の噴水や華やかな虹色のスターマインなどが打ちあがるなど、夏の思い出に残ること間違いなし。

津山納涼ごんごまつり過去の案内
津山納涼ごんごまつりのおすすめポイント
- 吹き上がる光の噴水や華やかな虹色のスターマインなど約5,000発の花火。
- カッパをイメージした衣装を着て練り踊る「ごんご踊り大会」
- ステージイベントも充実。
- 沢山の屋台が並びます。
津山納涼ごんごまつりの様子・口コミ
津山納涼ごんごまつり pic.twitter.com/Syb9hoHt00
— seishell (@seishell1) July 11, 2022
津山納涼ごんごまつりIN吉井川にお越しいただきありがとうございました。
2日間で12万8千人の方にお越しいただきました✨
今年はコロナ対策など来場者の方々にもご協力いただき、無事にイベント自体を終えることができました。
本当に、ありがとうございました。 pic.twitter.com/4ych8gw1M0
— 津山市観光協会【公式】 (@tsuyamakan) July 11, 2022
いよいよ今日明日は『津山納涼ごんごまつり』が開催されます☆「ごんご」とは、津山地方の方言で「河童」という意味。ごんごの衣装を着て練り踊る”ごんご踊り”や総踊り「和っしょい!津山」、そしてフィナーレを飾る約5000発の大花火大会!今年もごんごで熱い夏を吹き飛ばしましょう! pic.twitter.com/vxcueQg1nf
— TRITON (@studio_triton) August 3, 2019
ヨンマルの夏、日本の夏
今年で40回目となる津山納涼ごんごまつりの大花火大会。鉄道の町:津山らしい夏の風景がそこにはあった。
2018/08/05 キハ40-2049
津山駅 pic.twitter.com/NeMMND3zPj— 白銀 (@whitesilver7) August 7, 2018
津山納涼ごんごまつりの詳細情報
イベント名 | 津山納涼ごんごまつり |
---|---|
開催期間 | 【開催終了】2022年7月9日(土)、10日(日) |
会場 | ごんごおどり…奴通り 花火…吉井川河岸緑地公園 |
交通アクセス | JR津山駅から徒歩約3分 |
料金 | 飲食した分 |
駐車場 | 近隣の駐車場をご利用ください。電車利用推奨。 ※当日道路は大渋滞します。 |
問合せ先 | 0868-32-2082(津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局【津山市観光振興課】) |
リンク | 津山納涼ごんごまつりIN吉井川実行委員会公式サイト 津山納涼ごんごまつり公式Instagram |
備考 |
コメント