真庭市・蒜山エリアの観光・おでかけスポット一覧 岡山県真庭市の観光スポット・おでかけスポットを一覧で紹介します。 真庭市・蒜山エリアの観光地といえば、湯原温泉郷や蒜山高原が有名です。真庭市の色々な魅力を探しに行きましょう!
珍しい神社 版画の寺 毎来寺|まるで美術館!襖絵や掛け軸など作品の数々に圧倒される【真庭市】 岡山県真庭市にある「毎来寺(まいらいじ)」は、版画の個展を常設展示していることで全国的に有名な寺院です。曹洞宗の寺院で廃寺となっていましたが、約30年前に現在の住職である岩垣正道さんが入山し、寺を復興しました。岩垣さんが写経にと趣味の版画を... 珍しい神社パワースポット
キャンプ場 MOUNTAIN SEA GARDEN|高原の絶景を眺めながらグランピングやBBQ!【真庭市蒜山】 岡山県真庭市蒜山にある「MOUNTAINSEAGARDEN(マウンテンシーガーデン)」は、蒜山を一望できリゾート気分が楽しめるグランピング施設とジンギスカンバーベキューができるレストランが備わった2022年5月11日に誕生した岡山の新スポッ... キャンプ場
キャンプ場 500HOTEL(ファイブハンドレッドホテル)|アクセスも夕飯も最高!お洒落グランピング【真庭市蒜山】 岡山県真庭市蒜山高原にある「500HOTEL(ファイブハンドレッドホテル)」は、2022年4月16日にオープンしたばかりの「MOUNTAINSEAGARDEN」内のグランピング施設です。「ヒルゼン高原センター」も近く、蒜山の中でも好立地にあ... キャンプ場
公園 風のパレットHIRUZEN|2023年9月に全面オープン!蒜山の雄大な自然を満喫できる公園【真庭市】 岡山県真庭市にある「風のパレットHIRUZEN」は、2023年7月17日に蒜山高原にプレオープンしたアウトドア複合施設です。風が四季折々の彩りを運んでくることから、絵画のパレットをイメージして名付けられました。高原の広大な景観をいかして、豊... 公園
お出かけ 塩川の泉|レトロな水汲みポンプ式汲み取り場、岩の元から湧きだす名水【真庭市北房】 岡山県真庭市北房エリアにある「塩川の泉(しおかわのいずみ)」は、国道313号線から少し旧道に入ったところにある地元の人から長く愛され続けている湧水です。北房ホタル公園でも有名なこの辺りは水が清らかなことで知られています。塩川の水は、岩の元か... お出かけ
道の駅・海の駅 道の駅 風の家|ひるぜん焼きそばやソフトクリームが美味い!野菜も安い【真庭市蒜山】 岡山県真庭市蒜山にある「道の駅風の家(かぜのいえ)」は、蒜山ICからすぐ近く、大きな風車が出迎えてくれる蒜山の観光拠点となっている道の駅です。施設内には、お土産などが買えるショップ、地元の野菜が売ってるとれたて野菜市、ジャージー牛肉のチャー... 道の駅・海の駅お出かけ
お出かけ 津黒泉水|豊富な水量、津黒山の中腹に湧き出る中和の湧き水【真庭市】 岡山県真庭市にある「津黒泉水(つぐろせんすい)」は、中国百名山にも数えられている津黒山の中腹に湧き出る中和の名水です。津黒高原スキー場にあるため、スキー場を横断する道を通って行く必要があり、冬のスキーシーズン以外は車を横付けすることも可能と... お出かけ
道の駅・海の駅 道の駅 蒜山高原サイクルセンター|レンタサイクルで蒜山をぐるっと一周!【真庭市】 岡山県真庭市にある「道の駅蒜山高原のサイクルセンター」は、ホテル蒜山ヒルズと同じ敷地内にあり、レンタサイクルセンターのほか、ジャージー牛ソフトクリームや特産品など販売されている観光施設です。道の駅の近くが1周30Kmの蒜山高原自転車道路にな... 道の駅・海の駅お出かけ
道の駅・海の駅 道の駅 がいせん桜新庄宿|清潔で落ち着いた雰囲気の道の駅、休憩立ち寄りスポット【新庄村】 岡山県真庭郡新庄村にある「道の駅がいせん桜新庄宿(がいせんざくらしんじょうしゅく)」は、新庄村の魅力を発信しようと2018年4月にオープンした観光拠点施設です。新庄村の特産品はもちろん、日常の買い物スポットとしても利用できるようにしています... 道の駅・海の駅お出かけ
道の駅・海の駅 道の駅 醍醐の里|県下一の巨木「醍醐桜」のお膝元【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「道の駅醍醐の里(だいごのさと)」は、地元の野菜などが並ぶ直売所が充実した道の駅です。旬の野菜を販売しており、生産者の顔が見え、安全・安心を全面に出しています。近くには、日本名木百選にも選ばれた「醍醐桜」があるので、春にな... 道の駅・海の駅お出かけ
お出かけ 唐戸の名水|湯原温泉の近くにある山肌から流れる湧き水【岡山県真庭市】 岡山県真庭市(旧湯原町)にある「唐戸の名水(からとのめいすい)」は、湯原温泉街から車で10分ほどの県道56号線(湯原奥津線)沿いにある名水です。立派な水汲み場が整備されており、多くの人が車で立ち寄って水を汲んでいます。山肌から湧き出る清水を... お出かけ
お出かけ 神代四季桜|春と秋に二度花を咲かせる珍しい四季桜【岡山県真庭市】 岡山県真庭市神代にある「神代四季桜(こうじろしきざくら)」は、年に二回咲く珍しい桜です。桜は普通年に一度、春に咲くものですが、神代四季桜は秋にも花を咲かせます。また、この辺りは勝山町指定名勝地になっており、竜宮岩や鬼の穴など景勝地があります... お出かけ
景勝地 竜宮岩|石灰岩が作り出した美しい奇岩のアートと神代の鬼の穴【真庭市】 岡山県真庭市神代にある「竜宮岩(りゅうぐういわ)」は、新庄川の清流で浸食された雪白の石灰岩が奇岩を創り出した自然から生まれた観光名所で、この一帯は勝山町指定名勝地にも指定されています。見た目がまるで「龍宮」をイメージさせることから、「竜宮岩... 景勝地
パワースポット 中和神社|はやぶさの帰還で知られる小学校に隣接する神社【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「中和神社(ちゅうかじんじゃ)」は、車戸神社の里宮として創建された神社で、くるまどさんの愛称で親しまれています。大正2年に現在の中和神社という名に改称され、牛馬の守護神としてはもちろんのこと、魔除け、厄除け、道中安全の神と... パワースポット
花火大会 ひるぜん花火大会2023|9月24日に開催延期!蒜山高原の澄んだ夜空に広がる尺玉花火【真庭市】 岡山県真庭市蒜山の「ひるぜん花火大会」は、例年8月15日に開催される蒜山高原夏の一大風物詩である花火大会です。約1000発の花火が打ち上がるひるぜん花火大会では、県北では珍しい尺玉花火が上がります。※台風の影響で2023年8月15日→9月2... 花火大会
まとめ記事 岡山県のお花見ができるオススメ桜の名所ランキング【2023年最新】 春の訪れを告げる桜の季節がやってきます。岡山県には数多くの桜の名所があり、その中でもおすすめのスポットを紹介します。岡山市内にある旭川桜道や津山市の津山城、真庭市にある樹齢1000年を超える天然記念物の醍醐桜など、見どころ満載です。また、桜... まとめ記事お出かけ
城・遺跡 勝山城跡(高田城跡)|城山森林公園に整備された史跡【岡山県真庭市】 岡山県真庭市勝山にある「勝山城跡(高田城跡)」は、1764年(明和元年)に美作国真島郡への転封が命じられた三河国西尾藩主の三浦明次によって、戦国時代に高田城と呼ばれていた城を勝山城と改め築城された城跡です。現在は城山森林公園として整備されて... 城・遺跡
公園 北房ほたる公園|ふるさといきものの里百選!ホタルの里【真庭市】 岡山県真庭市の「北房ほたる公園」があるエリアは、環境省の「ふるさといきものの里百選」にも選ばれた、岡山県の代表的なホタルの里です。ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの3種類が生息しており、6月上旬から6月下旬にかけてホタルの鑑賞が楽しめ... 公園ホタル観賞
花火大会 岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング【2023年版】 岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください)大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風物詩を満... 花火大会まとめ記事イベント情報
お出かけ あぐりガーデン|地元食材を使用したレストラン、小川が流れる施設で子連れに最適【真庭市】 岡山県真庭市落合地区にある「あぐりガーデン」は、2023年4月にリニューアルオープンした、カフェ&レストランや食品加工場、イベント広場などを備えた複合施設です。新しい施設には野菜たっぷりのビュッフェが楽しめるレストランや、美味しいスイーツが... お出かけ
美術館・博物館 湯原温泉ミュージアム|温泉資料の展示や観光情報センターがある【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「湯原温泉ミュージアム」は、湯原温泉郷とゆかりの深い旅行作家・野口冬人さん寄贈の蔵書や愛用品を展示した記念資料室や、温泉の歴史が分かる資料の展示がされている博物館です。一階には多目的ホールが設けられており、地元の文化や歴史... 美術館・博物館
お出かけ 冒険の森inひるぜん|新感覚アスレチック施設で冒険に出発!【真庭市蒜山】 岡山県真庭市の自然豊かな蒜山高原に位置する里山にオープンした「ボウケンノモリHIRUZEN(冒険の森inひるぜん)」は、最新型のアスレチックが体験できるフォレストアドベンチャー・アクティビティ施設です。すぐ側に「津黒いきものふれあいの里」が... お出かけ
パワースポット 薬王寺|イチョウと枝垂桜が見事な指定文化財が眠る寺院【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「薬王寺(やくおうじ)」は薬師如来を本尊とした真言宗派のお寺です。境内には大きなイチョウの木が立っており、秋になると紅葉で色づいた葉が下に落ち、黄色い絨毯のように辺りを埋め尽くします。また、春に美しい花をつける枝垂桜が見ら... パワースポット
パワースポット 福田神社|黄色いイチョウの絨毯が広がる紅葉の人気スポット【岡山県真庭市】 岡山県真庭市蒜山にある「福田神社(ふくだじんじゃ)」は、樹齢650年ともいわれる大きなイチョウの木があり、紅葉・落葉の時期には黄色い絨毯が一面に広がり、美しい景色を見ることができる蒜山では有名な神社です。御神木らしい巨大な杉の木も見ごたえが... パワースポット
果樹園・農園 蒜山高原カルチベート観光ブルーベリー園|時間制限なしの食べ放題!【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「蒜山高原カルチベート観光ブルーベリー園」は、蒜山高原の南麓で、平成28年にオープンした緑豊かなブルーベリー園です。時間制限なし、食べ放題のブルーベリー狩りを楽しめるスポットとして人気です。ブルーベリー狩りのシーズンは7月... 果樹園・農園
キャンプ場 蒜山グランピングコテージ 森の散歩|森の中を貸し切り!グランピング施設【岡山県真庭市】 岡山県真庭市蒜山にある「蒜山グランピング・コテージ森の散歩」は、極太丸太を使ったログハウスやコテージで豪華&快適に過ごせるグランピング施設です。極太丸太を使ったログハウスの中には、大きなリビング・ダイニング、空調完備の寝室が5室あるので、家... キャンプ場
バーベキュー(BBQ) 岡山県真庭市で日帰りバーベキューもできるキャンプ場まとめ 岡山県の真庭市には、蒜山高原をはじめとした自然に囲まれたキャンプ場が数多くあります。これらのキャンプ場では、テント泊からキャンピングカーまで、様々なスタイルでキャンプを楽しむことができます。また、中には日帰りでバーベキューも楽しめるキャンプ... バーベキュー(BBQ)キャンプ場
お出かけ 田浪キャンプ場|自然がより近くに感じられる整備されたキャンプ場【岡山県新庄村】 岡山県真庭郡新庄村にある「田浪キャンプ場(たなみキャンプじょう)」は、毛無山(けなしがせん)の麓にあり、標高730mに位置する自然の中にあるキャンプ場です。標高730mのところにあるので、夏でも比較的涼しい環境で過ごすことができます。付近に... お出かけキャンプ場
ゴルフ場 備中高原北房カントリー倶楽部|高原に位置する四季を楽しめるゴルフ場【真庭市】 岡山県真庭市にある「備中高原北房カントリー倶楽部(びっちゅうこうげんほくぼうかんとりーくらぶ)」は、標高430mのところに位置するゴルフ場です。ゴルフ雑誌「choice」や「ゴルフTODAY」による12年連続国内ベスト100コースに選ばれて... ゴルフ場
ゴルフ場 MGM MANIWA(旧:真庭カンツリークラブ)|J.E.クレイン氏が手掛けた歴史あるゴルフ場【真庭市】 岡山県真庭市にある「MGMMANIWA(えむじーえむまにわ)」は、全体的に比較的フラットで標高450mの高原にコースが広がるゴルフ場です。もともと「真庭カンツリークラブ」として運営されていましたが、2023年4月1日に名称が「MGMMANI... ゴルフ場
お出かけ 久世トンネル桜・天領くせ桜まつり|180本のソメイヨシノの桜トンネル【真庭市・久世】 今回ご紹介するのは岡山県真庭市の久世駅から徒歩5分ほどのところにある「久世トンネル桜」です。桜が満開に咲く頃、桜のトンネルが出来上がります。この景色を見ようと桜の時期は花見客で賑わいます。4月上旬には「天領くせ桜まつり」が開催され、屋台など... お出かけイベント情報
お出かけ 旧遷喬尋常小学校|ロケ地としても人気!懐かしい給食が食べられる施設【真庭市】 岡山県真庭市にある「旧遷喬尋常小学校(きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう)」は、1907(明治40)年にルネッサンス様式の木造校舎として建てられた歴史的価値を残した木造建築です。完全なシンメトリー(左右対称)のデザインと白亜の外観が美... お出かけ城・遺跡
まとめ記事 岡山県の奇祭・変わった祭り11選!はだか祭りや護法祭など 岡山県には、伝統的な祭りやイベントが数多くありますが、中には非常にユニークなものもあります。こうした奇祭の多くは古くから続く伝統行事であり、その祭りを通して地域の歴史や文化が伝承されています。これらの奇祭や変わった祭りには、地元の人々に受け... まとめ記事伝統行事イベント情報
お出かけ 湯原温泉 手湯足湯|珍しい手湯!四肢同時で温浴効果抜群♪【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある湯原温泉の「手湯足湯(てゆあしゆ)」は、湯原温泉街のからんころん通りつづみ橋のたもと、与謝野鉄幹夫妻の歌碑の前にある足湯です。ここでは珍しく、手を温めることができる"手湯"も併設されています。泉質は低張性アルカリ高温泉で、... お出かけ温泉
お出かけ ゆばら湯っ足り広場|RVパークも充実した源泉かけ流し足湯【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「ゆばら湯っ足り広場(ゆばらゆったりひろば)」は、全国露天風呂番付で西の横綱として知られる「砂湯」を擁する湯原温泉郷の玄関口にある足湯広場です。源泉かけ流しの足湯や芝生・土広場などもあり、眼下の清流・旭川のせせらぎを聴きな... お出かけ温泉
酒蔵・ワイナリー 御前酒蔵元 辻本店|併設レストランもある昔ながらの酒造【真庭市勝山】 岡山県真庭市勝山にある「御前酒蔵元辻本店(ごぜんしゅくらもとつじほんてん)」は、文化元年(1804年)創業の勝山街並み保存地区にある酒造です。当時、勝山の地は三浦藩二万三千石の城下町として栄えており、創業当時より三浦公への献上酒を造り、殿様... 酒蔵・ワイナリー
公園 後鳥羽公園(後鳥羽上皇旧跡)|上皇が詠った伝説を伝える自然公園【岡山県新庄村】 岡山県新庄村の出雲街道沿いにある「後鳥羽公園(ごとばこうえん)」は、後鳥羽上皇の史跡にちなんで名づけられた、県天然記念物指定のしだれ栗やどんぐりの森が広がる、散策にぴったりな公園です。当時とあまり変わらないであろう景色の中、後鳥羽上皇が配流... 公園
お出かけ 中国四国酪農大学校|ジャージー牛とふれあい見学体験(教育機関のみ)【岡山県真庭市】 岡山県真庭市蒜山高原にある「中国四国酪農大学校」は、全国唯一の酪農専門の専修学校です。全国で約1万頭のジャージー牛がいる中で4分の1が蒜山地域で飼育されています。このジャージー酪農について、将来の担い手となりうる児童生徒等を対象として、体験... お出かけ
パワースポット 覚鑁山 遍照院 宇南寺 | 後醍醐天皇の訪れた伝説の残るお寺【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「覚鑁山遍照院宇南寺(うなんじ)」には、1332年に隠岐の島に島流しとなった後醍醐天皇がその途中に立ち寄り、泊っていった言い伝えがあります。新庄川沿いの出雲街道の美甘宿を少し過ぎた南にあります。いつ建てられかは不明となって... パワースポット
温泉 ゆばらの宿 米屋|湯原の源泉を贅沢に楽しめるお風呂【岡山県真庭市】 岡山県真庭市湯原温泉街にある「ゆばらの宿米屋(ゆばらのやどこめや)」は、四季折々の表情を見せる自然に囲まれたのどかな場所にある温泉旅館です。「露天風呂番付」で西の横綱にランクした「湯原温泉」の上質なお湯と、地元の食材をふんだんに使用したお料... 温泉
まとめ記事 岡山県にある町並み保存地区まとめ!ノスタルジックな街並みを散策しよう【2023年最新】 岡山県には歴史と風情が息づく様々な町並み保存地区が点在しています。これらの地区は、古き良き日本の情緒を保ちつつ、訪れる人々にノスタルジックな魅力を伝えています。本記事では、岡山県内に広がる町並み保存地区の魅力や特徴についてご紹介します。それ... まとめ記事
お出かけ 蒜山ホースパーク|大自然に囲まれた乗馬体験施設【岡山県真庭市】 岡山県真庭市に位置する「蒜山ホースパーク」は、大自然に囲まれた乗馬体験施設です。初心者でも気軽に乗馬を体験できるスポットとして人気を集めています。えさやり体験などもあるので小さな子供でも、楽しむことができます。ひるぜんジャージーランドが近く... お出かけ
花火大会 【延期】湯原温泉はんざき祭り2023|光り輝く巨大はんざきねぶたは迫力満点!【岡山県真庭市】 岡山県真庭市の湯原温泉街で開催される「湯原温泉はんざき祭り」は、国の特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオ(はんざき)にちなんだお祭りです!毎年8月8日にはんざき祭りは開催され、前夜祭は8月7日に開催されます。※2023年は【前夜... 花火大会
温泉 我無らん|湯原温泉にあるバリスタイルの源泉掛け流し個室宿【真庭市】 岡山県真庭市の湯原温泉街にある「我無らん(がむらん)」は、旅館とホテルをミックスさせたバリスタイルの全室源泉掛け流しの客室お風呂付き宿泊施設です。源泉の蛇口から54℃の源泉が出てくるので、加水するか冷まして温度調節します。薄黄色の天然温泉ら... 温泉
お出かけ 勝山農産物直売所 健康の里|地元産の果物や野菜を販売、銀沫も!【真庭市】 岡山県真庭市にある「勝山農産物直売所健康の里」は、真庭市の採れたて新鮮野菜や果物をお得な値段で買うことができる農作物の直売所です。こちらでは、新鮮な野菜や花、お茶を中心に、地元で加工されたお惣菜や漬物などの特産品を販売しています。カフェ「ピ... お出かけ
まとめ記事 岡山県内のグランピングできるキャンプ場13選!優雅にアウトドアを楽しもう♪ 今回は岡山県でグランピングできる評価の高いキャンプ場をいくつかご紹介します!近年人気が高まっているグランピング(Glamping)とは、グラマラス(glamorous)とキャンプ(camping)を掛け合わせた造語です。岡山のグランピングは... まとめ記事お出かけキャンプ場
酒蔵・ワイナリー ひるぜんワイナリー|蒜山の壮大な自然の中で美味しいワインとグルメに舌鼓♪【岡山県蒜山】 岡山県真庭市蒜山にある「ひるぜんワイナリー」は、ワインの他にも山ぶどうソフトクームやチーズドリンクなど珍しいグルメも楽しめるワイナリーです。特にワインが好きな人はぜひ!試飲ができるのはもちろんのこと、併設カフェもあるのでのんびり過ごすことが... 酒蔵・ワイナリー
まとめ記事 岡山県で日帰り温泉が徒歩で行けるキャンプ場8選【2023年最新】 岡山県には天然温泉から徒歩圏内のキャンプ場がたくさんあります。お酒を飲んだ後でも、温泉でゆっくりと疲れを癒した後、自然の中でキャンプを楽しむことができるのは贅沢な時間ですよね。本記事では、そんな岡山県にある温泉まで徒歩圏内で楽しめるキャンプ... まとめ記事温泉キャンプ場
お出かけ 休暇村蒜山高原キャンプ場|気持ち良く過ごせる西日本最大級のキャンプ場【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「休暇村蒜山高原キャンプ場」は、のどかな風景が広がる蒜山高原にあるキャンプ場です。バリアフリー対応の設備があり、周辺環境もよく、蒜山エリア・山陰方面の観光やレジャーの拠点にもおすすめです。設備や環境もよく、観光の拠点にもお... お出かけキャンプ場
温泉 津黒高原荘 蒜山なごみの温泉|キャンプ場スキー場に隣接した宿泊施設【岡山県真庭市】 岡山県真庭市、鳥取県との県境にある「津黒高原荘蒜山なごみの温泉(つぐろこうげんそうひるぜんなごみのゆ)」は、キャンプやスキー場もある大自然に囲まれた津黒高原にあり、公共宿泊施設も備えた温泉施設です。キャンプやスキーでの日帰り入浴でも利用でき... 温泉