岡山県井原市の観光・おでかけスポット一覧

岡山県井原市の観光・おでかけスポット一覧

岡山県井原市の観光スポット・おでかけスポットを一覧で紹介します。

井原市の観光地といえば、美星町の天文台や天神峡が有名です。井原市の色々な魅力を探しに行きましょう!

スポンサーリンク
道の駅・海の駅

星の郷青空市|新鮮野菜の直売所や食事処・アイス専門店もある人気複合施設【井原市】

岡山県井原市にある道の駅「星の郷青空市(ほしのさとあおぞらいち)」は、井原市美星町内でとれた新鮮な野菜や加工品を販売している直売所や牧場直営のジェラート専門店、充実のお食事処などがある複合観光施設です。多くの農作物を市価価格より安く買い求め...
お出かけ

グレープ愛ランド 葡萄浪漫館|新鮮で種類豊富なぶどう直売所【岡山県井原市】

岡山県井原市青野町にある「グレープ愛ランド葡萄浪漫館(グレープあいランドぶどうろまんかん)」は、毎年ぶどうのシーズンになると、新鮮で種類豊富なぶどうを買い求めるお客さんで賑わう人気の農産物直売所です。井原市青野町は、県内有数のぶどうの産地な...
ダム

明治ダム|休憩所や外周道路が整備されたメルヘンな重力式コンクリートダム【井原市】

岡山県井原市にある「明治ダム(めいじだむ)」は、かんがい排水事業の一環として高梁川水系横尾谷川に1993年に建設された重力式コンクリートダムです。(名称は明治地区から由来)ダム湖の周辺は桜などの木々に囲まれており、周囲を一周する道路がありま...
お出かけ

美星天文台 | 国内最大級の望遠鏡!美星町が守る星空保護区【岡山県井原市】

岡山県井原市美星町に設置された「美星天文台(びせいてんもんだい)」は、星空保護区にもなっている場所で一般の方々も立ち入ることができる天文台です。館内には直径101㎝の望遠鏡が設置されており、これは国内最大級です。この望遠鏡を使うことで月や惑...
花火大会

岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング【2023年版】

岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください)大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風物詩を満...
キャンプ場

天神峡キャンプ場(中村砂防公園)|川遊びや紅葉が魅力!予約不要の無料キャンプ場【井原市】

岡山県井原市にある「天神峡キャンプ場(てんじんきょうキャンプじょう)」は、紅葉の景勝地である高梁川上流県立自然公園 天神峡に位置する予約不要の無料で使用できるキャンプ場です。岡山県の無料で使えるキャンプ場の中でも人気上位を誇ります。魅力はな...
まとめ記事

岡山県内の無料で使えるキャンプ場9選!コスパ最高の野営地【2023年最新】

岡山県には、自然を満喫しながら、無料で利用できるリーズナブルで魅力的なキャンプ場が数多く存在します。最低限の設備の中、美しい風景や豊かな自然を楽しみながら、アウトドアの醍醐味を感じることができます。本記事では、無料開放されている岡山県内の無...
話題のお店

おのはなこ商店|デニムの産地・井原にある体験型デニムショップ【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「おのはなこ商店」は、井原デニムを使ったハンドメイドのモノづくり体験ができる体験型ショップです。井原市はデニムの聖地とも言われ、児島と並び質の良いデニムが古くから作られています。井原駅構内にもデニムストアがあります。おのは...
まとめ記事

岡山県のイルミネーションイベントおすすめランキング【2023年最新】

岡山県は、冬にイルミネーションイベントが各地で開催され、多くの人々が訪れます。イルミネーションを見ることで、心が温まり、冬の寒さを忘れることができます。また、家族や友人、恋人などと一緒に行って、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができます。...
お出かけ

相原公園|井原桜まつり開催!桜の美しさを堪能できる公園【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「相原公園(あいばらこうえん)」は、桜の名所として井原市民の憩いの場となっています。井原市を代表する観光地「嫁いらず観音院」に隣接し、桜開花シーズンには約300本のソメイヨシノが開花します。「井原桜まつり」の開催期間中は夜...
お出かけ

天神峡|四季折々の美しい自然を感じられる、BBQや川遊びにも【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「天神峡(てんじんきょう)」は、小田川渓谷約1kmにわたり、巨樹・老木と清流が美しい、高梁川上流県立自然公園の一部です。紅葉で有名な天神峡ですが、四季折々の美しい自然の変化を見せてくれます。川遊びをはじめ遊歩道(中村川砂防...
伝統行事

岡山県の奇祭・変わった祭り11選!はだか祭りや護法祭など

岡山県には、伝統的な祭りやイベントが数多くありますが、中には非常にユニークなものもあります。こうした奇祭の多くは古くから続く伝統行事であり、その祭りを通して地域の歴史や文化が伝承されています。これらの奇祭や変わった祭りには、地元の人々に受け...
公園

井原リフレッシュ公園|日本庭園や遊具も充実の大きな公園【岡山県井原市】

岡山県井原市に位置する「井原リフレッシュ公園」は、子供から高齢者までが四季を通じて自然散策やレクリエーションなどが楽しめ、健康づくりと交流が図れる市民の憩いの公園施設です。遊具やボール遊びなどアクティブなことをする場所が離れているので小さい...
果樹園・農園

岡山県でおすすめのいちご狩り農園ランキング【2023年最新】

岡山県は温暖な気候が多いことからフルーツ王国としても有名ですが、1~5月の苺のシーズンには、いちご狩りができる農園施設が賑わいます。いちご狩りと一口に言っても、食べ放題か否か、食べられる品種、予約方法にも農園ごとに違いがあり、特徴をわかって...
パワースポット

袖神稲荷大明神|永祥寺にある合格祈願スポット!受験生や就職生に人気【井原市】

岡山県井原市西江原町にある「袖神稲荷大明神(そでがみいなりだいみょうじん)」は、「永祥寺」境内にある稲荷で、当地にゆかりのある那須与一が屋島の合戦で扇の的を射抜いた際、破り捨てた袖を祀っています。片袖稲荷、のちに別名「一発稲荷」として毎年多...
城・遺跡

中世夢が原|室町時代にタイムスリップできる?1000年前を再現した村【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「中世夢が原(ちゅうせいゆめがはら)」は、鎌倉時代から室町時代にかけての吉備高原の村の様子を精密な時代考証により再現した広い敷地のテーマパークです。地形を生かした敷地の中に、農家や山城、三斎市、屋敷、城主の館などが点在して...
お出かけ

経ヶ丸オートキャンプ場|遊具も充実したファミリー向けキャンプ場【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「経ヶ丸オートキャンプ場(きょうがまるおーときゃんぷじょう)」は、経ヶ丸グリーンパーク内のキャンプ場で、個別サイトや広場サイト、グループサイトの3タイプのサイトとバンガローがあります。また、パターゴルフ場や室内で遊べるドラ...
お出かけ

井原鉄道 アート列車|大原美術館が所蔵する43作品54点の芸術作品を列車内で堪能【井原市】

井原鉄道の所有する「井原鉄道アート列車」は、岡山県倉敷市にある公益財団法人大原美術館が所蔵する、芸術作品を列車内外へラッピングした特別車両です。魅力ある地域づくりに寄与することを目的として、2021年に誕生しました。岡山県を拠点に活動する芸...
景勝地

白糸の滝|季節折々の自然が美しいマイナスイオンに癒されるスポット【岡山県井原市】

岡山県井原市美星町にある「白糸の滝(しらいとのたき)」は、詩人・西条八十が命名したとされる、岩場に沿って白い糸のように流れ落ちる光景が美しい滝です。県道沿いには駐車でき、橋を渡ると、目の前に美しい光景が広がっています。さらに上の方にも滝が続...
花火大会

井原まつり☆まんてん2023(井原納涼花火大会)|夜空に打ち上がる打上花火【井原市】

今回ご紹介する「井原まつり☆まんてん」は、歴史ある「井原夏まつり」と「井原納涼花火大会」を集約したイベントです。2023年8月6日(日)16:00~20:00※花火は21:00~21:20に開催します。井原駅前広場と井原駅前通り線(平木眼科...
バーベキュー(BBQ)

岡山県で無料のバーベキュー場所おすすめ穴場ランキング【2023年最新】

今回は岡山県内で無料で利用できる穴場のバーベキュースポットをご紹介します。岡山市内にある岡山城近くの旭川河川敷や、砂浜が美しい海水浴場など、様々なスポットがあります。自分たちで食材を持ち込めば、手軽にバーベキューを楽しめるため、家族や友人と...
バーベキュー(BBQ)

岡山県内でおしゃれなバーベキューができるお店(施設)まとめ

岡山県にはバーベキューができる贅沢なロケーションのお店や施設がたくさんあります。そこで今回は、岡山県内でおしゃれなバーベキューが楽しめるお店をまとめてご紹介します。自然と美食を堪能できる素敵なお店を厳選してみたので、ぜひ参考にしてみてくださ...
ゴルフ場

井原ゴルフ倶楽部|自然に囲まれた気軽に楽しめるフラットコース【井原市】

岡山県井原市にある「井原ゴルフ倶楽部(いばらごるふくらぶ)」は、自然豊かな全長7,131ヤードのゴルフ場です。井原の自然の地形を活かして作られた18ホールは、ゆったりとしたフラットコースなので、レディースやシニアゴルファーも気軽に楽しめます...
お出かけ

興譲館|講堂と校門は創立時のまま興譲館高校に残る県指定史跡【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「興譲館(こうじょうかん)」は、嘉永6年(1853年)に創立された、領主一橋家によって運営された地方の学校です。漢学者の阪谷朗廬(さかたにろうろ)が招かれ初代の館長を務めました。現在では興譲館高校となっています。校門に掲げ...
ゴルフ場

岡山西ゴルフ倶楽部|フラットコースで初心者や女性でも楽しめる準リンクスコース【井原市】

岡山県井原市にある「岡山西ゴルフ倶楽部(おかやまにしごるふくらぶ)」は、なだらかな丘陵地でホールの大部分が見渡せるコースを持つゴルフ場です。岡山市内から高速道路で約30分ほど、笠岡インターチェンジに近いので、アクセスも良いです。アップダウン...
果樹園・農園

すど観光農園|立ったままいちご狩りが楽しめる♪【岡山県井原市】

井原市高屋町にある「すど観光農園」は、山陽自動車道笠岡ICから30分程のところにあるビニールハウス内で立ったままいちご狩りが楽しめる農園です。章姫(あきひめ)や女峰(にょほう)、おいCベリー、とちおとめといった品種が揃っています。また、農薬...
お出かけ

井原鉄道 スタートレイン|満点の星空をイメージしたラッピング列車【岡山県井原市】

「井原鉄道スタートレイン」の車両内外には「天文王国おかやま」の魅力を広く発信するため、美しい夜空に12星座と地域の観光素材を溶け込ませたフルラッピングを施し制作されました。星空をテーマにした鉄道旅を楽しむことができます。トンネルに入り車内が...
ラーメン・中華そば

岡山名物 笠岡ラーメンが美味しい人気店まとめ11選!【ご当地ラーメン】

岡山県の名物グルメといえば、カキオコや蒜山焼きそば、などが知られているのですが、実はご当地のラーメンがあります!その名は「笠岡ラーメン」!親鳥からとった鶏ガラ醤油スープ、親鳥のチャーシューが乗っている味濃いめの中華そばというのがオーソドック...
話題のお店

井原デニムストア|高品質デニム生地の色んな製品が買える、体験できる【井原駅前】

岡山県井原市にある「井原デニムストア」は、井原駅構内にある、世界の有名ブランドの製品にも使用されている井原デニムのアンテナショップです。井原デニムストアでは、井原デニムを使った資料展示のほか、高品質のジーパン、ジャケット、シャツ、デニム生地...
伝説が残る場所

鬼ヶ嶽|史跡名勝天然記念物に指定されている景勝地【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「鬼ヶ嶽(おにがたけ)」は、ちょっと怖い名称ですが別にそんなことはなく、星が綺麗な町・岡山県井原市美星町に位置する紅葉の名所です。美川山沿いの鬼ヶ岳ダムから上流4㎞の渓谷美が群を抜いて素晴らしい、淵あり、滝あり、浅瀬ありの...
ラーメン・中華そば

岡山県の美味しい人気ラーメン屋ランキング【2023年最新】

岡山県は美味しいラーメン屋の多い県として実は知られています。岡山県の名物ラーメンといえば、濃いめの醤油ラーメン(中華そば)が一番に挙げられます。もちろん岡山の人気ラーメン屋は醤油ラーメンだけではなく。味噌ラーメン、家系ラーメン、二郎系ラーメ...
美術館・博物館

井原市文化財センター 古代まほろば館|貴重な文化財が間近で見られる無料施設【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「井原市文化財センター古代まほろば館」は、井原市で発掘された武具・土器・装飾具などが展示されており、無料で観覧することができます。井原市役所、井原市民会館、田中美術館の近くにあります。岡山県井原市に残された多くの貴重な文化...
岡山の有名人

岡山県出身のお笑い芸人・落語家まとめ|ウエストランド、千鳥、浅越 ゴエ、藤原しおり、蛙亭など

岡山県出身のお笑い芸人をまとめました。実はあの人も岡山出身だったの?と意外な人から岡山を代表する著名人まで、幅広く紹介します!岡山県出身のお笑いコンビ千鳥・ノブ名前ノブ 本名:早川信行ジャンルお笑い芸人、漫才師生年月日1979年12月30日...
イルミネーション

ミナクルネ|井原駅がライトアップ♪幻想的なイルミネーション【岡山県井原市】

「ミナクルネ」は、毎年12月頃から1月中旬頃まで、井原鉄道の井原駅から続く駅前通りがライトアップされるイルミネーションイベントです。LEDのイルミネーションで井原の街が幻想的な光景になります!2022年は青いイナズマ~インディゴロード~と題...
パワースポット

星尾神社|七夕祈願祭と星尾降神伝説の残る神社【井原市・美星町】

岡山県井原市美星町に位置する「星尾神社(ほしおじんじゃ)」は、その昔、3つの流れ星が美星町に落ちたと伝えられる「星尾降神伝説」の残る神社で、別名「星の宮」と呼ばれています。毎年8月7日に開催される「七夕祈願祭」では、全国からたくさん届けられ...
イベント情報

天の川まつり|8月中旬開催!約2000個の灯ろうが幻想的な花火あり【井原市美星町】

岡山井原市で開催される「天の川まつり」を紹介します。井原市の美星町は名前の通り美しい星空が見られることで有名で、流れ星を拝める機会も多く「願いかなう町」とも呼ばれています。そんな美星町で開催される「天の川まつり」は毎年8月中旬開催されます。...
話題のお店

井原デニムスクエアガーデン|井原デニムを購入・体験できるカフェ複合施設【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「井原デニムスクエアガーデン」は、デニム店舗やカフェを併設した井原デニムがテーマの複合施設です。現在は、体験型デニムショップ「H.Faire(おのはなこ商店)」、デニムと雑貨のお店「originorigin」、アイシングク...
酒蔵・ワイナリー

山成酒造|3月19日(日)新酒祭!代表銘柄「蘭の誉」岡山県産の米を使用した寒造り【井原市】

岡山県井原市にある「山成酒造(やまなりしゅぞう)」は、代表銘柄清酒「蘭の誉」など製造する文化元年創業の酒蔵です。山成酒造は、創業以来200年間絶え間なく上質の酒を造っています。原料は、岡山県産の酒造好適米を中心に厳選された米を使用した寒造り...
お出かけ

星空間オートキャンプ場|標高約500mから満天の星空を見上げる【岡山県井原市】

岡山県井原市美星町にある「星空間(ほしくうかん)オートキャンプ場」には、キャンプ場やバイカーズカフェなどの施設があり、キャンプ場はオートキャンプ場7サイト、森のキャンプ場5基を備えています。このキャンプ場の目玉は名前のとおり「星空」!肉眼で...
ラーメン・中華そば

中華そば専門店 笠北|見た目が美しい!いつも行列の人気ラーメン店【井原市】

岡山県井原市、井原駅から徒歩約15分の所にある「中華そば専門店笠北」は、井原市で本場の鶏ガラ醤油味「笹岡ラーメン」がいただけます。笠岡ラーメンの老舗「坂本」で修業した方のお店でほぼ同じクオリティの味を頂けるとあって人気店なので、開店前には行...
パワースポット

嫁いらず観音院 | 日本最大の石像観音様が佇む寺【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「嫁いらず観音院」は、737年に行基によって開基されたと伝えられています。本堂には行基自身が作った十一面観音が本尊として祀られています。地域の人々には「樋の尻観音」という名称で親しまれています。嫁いらず観音の名前の由来は「...
伝統行事

井原鬼まつり|大迫力の鬼が約100匹?!歴史の長い奇祭【岡山県井原市】

井原町の秋祭は別名「鬼まつり」と呼ばれ、約100匹の恐ろしい形相の鬼たちが御神幸の先払を務める奇祭として知られています。向こう1年間の家内安全を願って、鬼の背中や槍先に刺した御幣を争奪すると、無病息災のご利益があると言われていますが、現在で...
美術館・博物館

平櫛田中美術館|近代彫刻家・平櫛田中の作品を中心に展示【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「井原市平櫛田中美術館(いばらしりつひらくしでんちゅうびじゅつかん)」は、2023年4月にリニューアルオープンした、井原市出身の近代彫刻界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)の作品を保存展示する美術館です。代表作「鏡獅子...
パワースポット

善福寺 | 足利将軍家とのつながりのあるお寺【岡山県井原市】

岡山県井原市にある「善福寺(ぜんぷくじ)」は、井原市役所の近くにあるお寺です。善福寺にある観音堂は、井原市の最古の建造物として知られています。また、釈迦堂は岡山県指定重要文化財にもなっています。本尊は如意輪観音で、本堂の廊下はうぐいす張りと...
お出かけ

井原鉄道 夢やすらぎ号|レトロな空間、車窓からは豊かな自然を楽しめる!

「井原鉄道夢やすらぎ号」は、2005年に特別イベント車両としてデビューした井原鉄道の特別車両であり、岡山県総社市と広島県福山市を結ぶローカル線で運行されています。この車両は普通運賃で利用することができます。居心地の良いリラックスできる雰囲気...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました