岡山県のイベント情報 岡山県で開催されるイベント情報を掲載しています。 お祭りから花火大会、伝統行事まで多くの人が集まるものを主に紹介します。 イベントをジャンルで探す 夏祭り・花火大会 伝統行事 イルミネーション 朝市 イベント全般
花火大会 岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング【2023年版】 岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください) 大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風物詩を... 花火大会まとめ記事イベント情報
イベント情報 奥津もみじ祭り2023|紅葉ライトアップや屋台・ステージなども【岡山県鏡野町】 岡山県鏡野町で毎年紅葉が見ごろを迎えるころ奥津渓にて「奥津もみじ祭り」が開催されます。 紅葉のライトアップや、オープニングイベントではステージやテント村が出店し多くの人で賑わいます。 奥津もみじ祭り2023開催日 2023年10月28日(土... イベント情報
花火大会 玉野まつり花火大会2023|11月5日開催!宇野港から打ちあがる大輪の花火【玉野市】 岡山県玉野市、宇野港第一突堤にて「玉野まつり花火大会」が開催されます。 開催日時は、2023年11月5日(日)19:40~20:10となっています。 観覧場所は、宇野港第一突堤一部エリアとなっており、 観覧協力金として、前売り500円、当日... 花火大会
花火大会 玉野まつり踊り大会2023|皆で踊るかっからかニューバージョン!【岡山県玉野市】 「玉野まつり」は、岡山県玉野市南部の瀬戸内海にて開催する夏祭りで、玉野市役所前大通りにて、参加連の皆さんが「かっからかニューバージョン」を踊り練り歩きます♪ 玉野まつり踊り大会 2023年8月5日(土曜) ※2023年の玉野まつり花火大会は... 花火大会
花火大会 ひるぜん花火大会2023|9月24日に開催延期!蒜山高原の澄んだ夜空に広がる尺玉花火【真庭市】 岡山県真庭市蒜山の「ひるぜん花火大会」は、例年8月15日に開催される蒜山高原夏の一大風物詩である花火大会です。 約1000発の花火が打ち上がるひるぜん花火大会では、県北では珍しい尺玉花火が上がります。 ※台風の影響で2023年8月15日→9... 花火大会
イベント情報 たけべマルシェ|2023年11月12日開催!建部町の美味しい食べ物や雑貨、こどもちっちゃ市など【岡山市北区】 岡山市北区建部町で開催される「たけべマルシェ」は、自然に囲まれたのんびりと過ごすことができるマルシェです。 次回開催日は2023年11月12日(日)10:00~15:00です。 建部町や周辺地域のお店が手作りの美味しい食べ物や心温まる雑貨を... イベント情報
花火大会 赤磐市花火大会2023(夏祭りあかいわ)|10月14日開催!音と光の競演、JR熊山駅から徒歩【岡山県赤磐市】 「夏祭りあかいわ」は、毎年恒例の赤磐市の花火大会です。 吉井川河川敷で約2,000発の花火が打ち上がり、音と光の競演は迫力満点です。 2023年10月14日(土)18:30~19:20に開催予定です。 花火開始までは地元団体やアイドルなどが... 花火大会イベント情報
イベント情報 マンガ絵ぶたまつり|マンガの町・高梁市川上町で行われる夏の風物詩【高梁市】 岡山県高梁市で毎年夏に行われる「マンガ絵ぶたまつり」は、マンガの町・高梁市川上町の夏を彩る風物詩となっています。 青森の「ねぶた」にインスパイアされたマンガ風の「絵ぶた」が町を練り歩く「マンガ絵ぶたまつり」が、2023年に4年ぶりに開催され... イベント情報
花火大会 鏡野町大納涼祭2023|約5,000発の花火が奥津湖の夜空を彩る【岡山県鏡野町】 「鏡野町大納涼祭」は、自然豊かな奥津湖一帯で毎年8月上旬に開催される恒例の花火大会です。 会場は14時から開かれ、特設ステージでの催し物や奥津湖遊覧船やカヌー体験の他、鏡野町自慢のグルメや特産品も味わえます! 2023年8月5日(土)14:... 花火大会
お出かけ 哲多すずらんの園(おもつぼ湿原)|5月に約2万株のすずらんが咲き誇る、すずらんまつりも【新見市】 岡山県新見市哲多(てった)にある「哲多すずらんの園(おもつぼ湿原)」は、毎年5月中旬から下旬にかけて、約2万株の可憐な鈴蘭(すずらん)が咲き誇ります。 毎年6月には、郷土芸能(備中神楽、銭太鼓)、お笑いステージなどがある「哲多ふる里すずらん... お出かけイベント情報
イベント情報 岡山ぎょうざ祭り2023|10月13日~15日、北長瀬未来ふれあい総合公園で開催【岡山市】 岡山市北区北長瀬駅前、北長瀬未来ふれあい総合公園にて「岡山ぎょうざ祭り2023 ~恋する餃子に包まれて~」が開催されます。 第1回目の岡山ぎょうざ祭りが多くの来場者で盛り上がり、4年ぶりに開催されます。岡山の食材をたっぷりと使用したぎょうざ... イベント情報
花火大会 夏まつり西大寺2023|境内で露店や花火、演舞などを楽しめる夏祭り【岡山市東区】 岡山市東区西大寺地区で行われる「夏まつり西大寺」は、コロナウイルスの影響もあって2023年に4年ぶりに全面開催されました。 夏まつり西大寺は、夜待まつり、水まつり、安仁神社まつり、窪八幡宮夏まつり、亀岩まつりの5つのまつりの総称です。 その... 花火大会イベント情報
道の駅・海の駅 道の駅笠岡ベイファームのイルミネーション|テーマパークのような楽しいイルミ【笠岡市】 道の駅笠岡ベイファームのイルミネーションは、通常12月~1月にかけて道の駅笠岡ベイファームで開催されます。 約40,000球のLEDが輝くイルミネーションは賑やかでとても美しく、まるでテーマパークに来たかのような楽しい気持ちにしてくれます。... 道の駅・海の駅イルミネーション
花火大会 あさくち花火大会2023|夜空に打ち上がる花火を寝転んでみられる!【岡山県浅口市】 岡山県浅口市寄島周辺で開催される花火大会「あさくち花火大会」は、三ツ山スポーツ公園が会場になり、会場では地域物産展が開催されます。 例年8月下旬に開催されます。 2023年8月26日(土曜)17時30分~20時、開催決定! ※荒天等の場合、... 花火大会
花火大会 笠岡港まつり花火大会2023|様々な工夫が凝らされた約5,500発の花火【岡山県笠岡市】 「笠岡港まつり花火大会」は、海辺で毎年約5,500発の花火が打ち上げられる大規模な花火大会です。 岡山県内で最も人気の花火大会ともいわれています。 2023年9月2日(土)午後8~9時に、笠岡湾干拓東堤防より打ち上げます。 スターマイン・超... 花火大会
花火大会 玉島まつり2023|地元の人々に愛されているお祭り【倉敷市玉島】 「玉島まつり」は、毎年8月初旬に、JR新倉敷駅の駅前通りで開催される岡山県倉敷市玉島地区を代表する夏祭りです。 2023年8月5日(土)16:30~21:00に開催決定! ※花火はありません。 玉島まつりは、市民参加型の手作りの夏祭りとして... 花火大会
イベント情報 木下大サーカス 開催予定6月下旬~9月上旬【岡山ドーム多目的広場】 4年ぶりの「木下大サーカス」が開催されました! ※2023年の開催は詳細が出次第掲載します。 夢と勇気と感動と。熱き挑戦者たちの奇跡のステージ。 奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー日本大上陸! 木下大サーカスは、岡山県岡山市北区に本部を持... イベント情報
花火大会 和文字焼きまつり2023|8月16日開催!和文字点火と2000発の花火【岡山県和気町】 岡山県和気町が主催する「和文字焼きまつり」は、毎年8月16日に京都の五山の送り火の代表的な大文字焼きと時を合わせて、和気町の観音山に縦65m×横75mの「和」の火文字が点火される、打ち上げ花火もある夏祭りです。 2023年8月16日(水)1... 花火大会伝統行事イベント情報
イベント情報 備中たかはし松山踊り2023|十数万人で踊る岡山県下最大の盆踊り【高梁市】 岡山県高梁市の「備中たかはし松山踊り」は、毎年8月14日~8月16日に開催されている、岡山県下最大の盆踊りです。 備中高梁駅前大通りで開催され、期間中は十数万人で踊り一色に染まります。 2023年8月14日(月)・15日(火)・16日(水)... イベント情報
花火大会 奈義町ふるさと夏まつり2023|ステージ等で大盛り上がり!最後は大迫力の花火【岡山県勝田郡】 今回ご紹介する「奈義町ふるさと夏まつり」は、岡山県勝田郡奈義町で毎年8月中旬に開催される夏祭りです。屋台や縁日なども多数出店し、町内ステージでさまざまなイベントがなされます。 2023年8月14日17:30~に開催されます。 祭りのフィナー... 花火大会
まとめ記事 岡山県のイルミネーションイベントおすすめランキング【2023年最新】 岡山県は、冬にイルミネーションイベントが各地で開催され、多くの人々が訪れます。 イルミネーションを見ることで、心が温まり、冬の寒さを忘れることができます。また、家族や友人、恋人などと一緒に行って、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができます... まとめ記事イルミネーション
イベント施設 岡山県天神山文化プラザ|芸術文化の拠点となるアートなイベント施設【岡山市北区】 岡山県立美術館のすぐ隣にある「岡山県天神山文化プラザ(てんじんやまぶんかぷらざ)」は、アートなデザインが随所に盛り込まれた岡山の芸術文化の拠点的な役割を担う文化施設です。(旧称:岡山県総合文化センター) コンサートや演劇、美術展示などのイベ... イベント施設
倉敷美観地区 倉敷春宵あかり|倉敷美観地区ライトアップイベント開催2023年2月18日~3月12日 倉敷美観地区では、春の夜間ライトアップイベント「倉敷春宵あかり」が2023年2月18日~3月12日開催されます。 夜の美観地区は普段でも大正浪漫を感じる素晴らしい街並みですが、特別な装飾で表情の違う雰囲気を楽しむことができます! 倉敷美観地... 倉敷美観地区イベント情報
お出かけ 久世トンネル桜・天領くせ桜まつり|180本のソメイヨシノの桜トンネル【真庭市・久世】 今回ご紹介するのは岡山県真庭市の久世駅から徒歩5分ほどのところにある「久世トンネル桜」です。 桜が満開に咲く頃、桜のトンネルが出来上がります。 この景色を見ようと桜の時期は花見客で賑わいます。 4月上旬には「天領くせ桜まつり」が開催され、屋... お出かけイベント情報
伝統行事 岡山県の奇祭・変わった祭り11選!はだか祭りや護法祭など 岡山県には、伝統的な祭りやイベントが数多くありますが、中には非常にユニークなものもあります。こうした奇祭の多くは古くから続く伝統行事であり、その祭りを通して地域の歴史や文化が伝承されています。 これらの奇祭や変わった祭りには、地元の人々に受... 伝統行事まとめ記事イベント情報
イベント情報 水島港まつり|水島よさこいが見どころ!水島夏の一大イベント【倉敷市水島】 今回ご紹介するのは、倉敷市・水島で毎年開催されている「水島港まつり」です。 このお祭りは、水島駅すぐの水島商店街一帯、中央会場(市営水島東栄町駐車場)、八間川通り等を会場にして行われる水島の夏の大イベントです。 令和4年度はコロナウイルス感... イベント情報
花火大会 ひなせみなとまつり花火大会2023|毎年8月13日、約2500発の海に浮かび上がる花火【備前市日生】 岡山県備前市日生(ひなせ)で開催される「ひなせみなとまつり花火大会」は、日生の夏の一大イベントです!毎年8月13日に開催されます。 2023年8月13日17:00~21:00(花火20:00~20:30)開催決定! 海上に浮かび上がる花火の... 花火大会
倉敷美観地区 倉敷公民館|音楽図書室で全国でも珍しいSPレコードあり【倉敷市】 岡山県倉敷市にある「倉敷公民館」は、倉敷美観地区内にあり、外観も周辺に合わせた白壁に3階建てが特徴的な大きな建物です。 1953年(昭和28年)に大原總一郎(おおはら そういちろう)氏が、音楽図書室建設のため倉敷市に1,000万円の寄付をし... 倉敷美観地区イベント施設
朝市 下津井とれとれ鮮魚市|毎週土日の朝開催!新鮮なタコや料理が買える朝市【倉敷市】 倉敷市の瀬戸大橋のふもと、下津井漁業協同組合で開催されている「下津井とれとれ鮮魚市」は、土日の朝7時からやっています。 売切れれば11時に終わったり15時までやっていたりするそう。日曜日がメインのようです。 下津井といえば、タコが有名ですが... 朝市イベント情報
花火大会 【開催なし】建部町納涼花火大会|旭川の川面にも美しく映える打ち上げ花火【岡山市北区】 「建部町納涼花火大会」は、毎年お盆の時期(8月中旬)に岡山市北区建部町で開催される恒例の夏祭りです。 建部町文化センター下の河川敷を主会場に、福渡側河川敷をサブ会場に開催されます。 本年度も開催予定かどうかは、記事末に記載している公式サイト... 花火大会
花火大会 【延期】湯原温泉はんざき祭り2023|光り輝く巨大はんざきねぶたは迫力満点!【岡山県真庭市】 岡山県真庭市の湯原温泉街で開催される「湯原温泉はんざき祭り」は、国の特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオ(はんざき)にちなんだお祭りです! 毎年8月8日にはんざき祭りは開催され、前夜祭は8月7日に開催されます。 ※2023年は【... 花火大会
イベント施設 岡山市民会館|60年間市民に親しまれてきた公共施設【岡山市】 岡山市北区カルチャーゾーンにある「岡山市民会館」は、岡山県内で、岡山シンフォニーホールに次ぐ規模の公共ホールでした。 大ホールは2階の方が客席が多く、どの席からも舞台が見やすい構造で、66席のオーケストラピット等各種設備が完備されています。... イベント施設
イルミネーション 国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー|大地を彩るイルミネーションの輝き【香川】 香川県仲多度郡にある「国営讃岐まんのう公園」は、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」を見に、毎年多くの人が訪れるスポットです。 今年は「Life(生活・生命)の美しいもの」をテーマに65万個のLED電球やスポット照明による美し... イルミネーション
イベント施設 岡山シンフォニーホール|上質な音響空間でクラシックやコンサートを楽しむ【岡山市北区】 岡山市表町にある「岡山シンフォニーホール」は、岡山後楽園や岡山城にほど近い、岡山市街の中心地に位置している特徴的な丸い建物です。 2001名収容の大ホールをメインに、イベントホール、和風ホールおよび2つのスタジオを備えています。 上品で綺麗... イベント施設
朝市 宿場町矢掛の日曜朝市|毎月第2日曜日開催!風情ある街並みの中賑わう朝市【矢掛町】 「宿場町矢掛の日曜朝市」は、毎月第2日曜日に開催している矢掛町恒例の朝市です。 町内外からの新鮮な地元産野菜のほか、近隣からもフード屋台、ハンドメイド雑貨など約40店舗が出店しており、生産者さんや作家さんと交流しながらお買い物ができます。 ... 朝市イベント情報
イベント施設 津山文化センター|神社のような斗栱構造が特徴の多目的ホール【岡山県津山市】 岡山県津山市にある「津山文化センター」は、1年中を通して色んな催しものが開催されている多目的ホールです。昭和40年に作られました。 川島甲士氏による設計で、 古来から社寺建築にみられる三層を支える斗栱(ときょう)構造のコンクリート建が特徴的... イベント施設
イベント情報 NEO西奉還町商店街メタバース化計画|レトロな商店街がNFTギャラリーに?【岡山駅前】 世界中からアクセス出来る商店街へアップデートを⽬指すNEO⻄奉還町商店街メタバース化計画とは、岡山市のレトロな奉還町商店街を軸に新しいWEB3の技術を取り組み、商店街の概念のアップデートをするというコンセプトのイベントです。 西奉還町商店街... イベント情報
伝統行事 奇祭 護法祭|ゴーサマに捕まると三年以内に命を落とす?!【岡山県久米郡】 岡山県久米郡には、700年の伝統を持つ県指定の無形民族文化財の奇祭「護法祭(ごほうさい)」が伝承されています。 護法祭(ごほうさい)は美咲町の「両山寺」で毎年8月14日、久米南町の「清水寺」で毎年8月15日の深夜に行われる伝統行事です。両山... 伝統行事イベント情報
イベント情報 津山城ナイトファンタジア夏桜【2022年8月11日(木)~9月25日(日)】 「津山城ナイトファンタジア夏桜」では、津山市街中心に位置する津山城で「夏の桜」をテーマに、光のアートとライトアップで幻想的な夜を楽しめます。 春しか見ることのできない桜を夏の津山城に咲かせます。 期間限定のイベントとなりますので、日中では体... イベント情報
朝市 児島朝市 三白市(さんぱくいち)|毎月最終日曜日開催の朝市【倉敷市児島駅前】 「三白市(さんぱくいち)」とは、児島駅前商店街連盟主催で天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街にて開催される、倉敷市児島の朝市です。月に一度のお祭りのような雰囲気です! こじま朝市「三白市」は毎月最終日曜日9:00~15:00開催、 ... 朝市イベント情報
イベント情報 秋のおかやま桃太郎まつり【烏城公園、石山公園など】2022年11月19日(土)20日(日) 「秋のおかやま桃太郎まつり」では、岡山城周辺の石山公園などを会場に、郷土の食にまつわる飲食屋台の出店、芸能及び歴史に関するイベントなどが行われる予定です。 11月19日(土曜)・20日(日曜)、岡山城下の段広場と石山公園で、グルメや芸能ステ... イベント情報
イベント施設 鏡野ドーム 鏡野多目的屋内運動場|週末はイベント会場に【岡山】 今回ご紹介するのは、「鏡野多目的屋内運動場 鏡野ドーム」です。 白いドーム型の多目的運動場で、週末にはよくイベントが開催されています。 また、コスモスの時期にはドームの周りに鮮やかなコスモスたちが咲いています。 鏡野ドーム 鏡野多目的屋内運... イベント施設
花火大会 牛窓花火大会2023|約2000発の花火が瀬戸内の夜空に咲く【瀬戸内市牛窓】 「牛窓花火大会」は岡山県瀬戸内市牛窓で毎年8月初めに行われる恒例の夏祭りです。 2023年8月5日(土)20:00~開催決定! 運営は地元ボランティアで結成される牛窓花火あげ隊で、来場者の期待に応えるべく尽力するボランティアスタッフと、町民... 花火大会
花火大会 総社市民まつり 雪舟フェスタ2023|イベント盛り沢山!総社市恒例のお祭り【岡山県】 「総社市民まつり 雪舟フェスタ」とは、”総おどり”や”ええとこ囃しコンテスト”で盛り上がる総社市恒例の夏まつりです。 2023年8月5日(土)16:00~21:00(花火は20:45~21:00)に開催決定! ※雨天時は翌日に順延 総社出身... 花火大会
花火大会 【開催未定】児島 花火大会(夏フェスKOJIMAどんかっか)|グルメや打ち上げ花火が楽しめるお祭り【倉敷市】 岡山県倉敷市で開催される「児島 花火大会(夏フェスKOJIMAどんかっか)」は、児島ボートレース場で開催される児島の花火大会です。毎年7月末~8月初め辺りに開催されます。 児島ボートレース場で開催の花火大会は2022年で最後だったそうです。... 花火大会
倉敷美観地区 倉敷名物土曜夜市2023|本通り商店街・えびす通り商店街等で開催♪駅前の夏祭り【倉敷駅前】 岡山県倉敷市の「倉敷商店街 土曜夜市」は、毎年7月前後に倉敷駅前の「倉敷センター街」「えびす通り商店街」「ビオス憩いの広場」「倉敷本通り商店街」で開催される土曜夜市です。 2023年は4年ぶりに完全復活での開催となりました! 開催期間は20... 倉敷美観地区イベント情報
朝市 備前岡山京橋朝市 人気店グルメ屋台が集まる岡山最大の朝市【毎月第一日曜開催】 岡山市街地で開催される岡山最大の朝市「備前岡山京橋朝市」は、旭川に架かる京橋の河川敷広場と堤防緑地一帯で、毎月第一日曜日(1月は第二日曜日)に開かれています。 毎回90~130店の屋台が集い、人気のグルメや岡山で獲れる農海産物や特産物が一同... 朝市イベント情報
イベント情報 2023年2月4日(土)5日(日)0歳から楽しめる親子で舞台芸術♪【岡山市・天神町】 岡山劇団SKAT‼による「0歳から楽しめる舞台芸術♪」が城下駅近くの岡山県天神山文化プラザで開催されます。 2023年2月4日 (土) 2月5日(日) 10:00~17:00、 入場料 300円 ※障害者手帳をお持ちの方と その付き添いのお... イベント情報
花火大会 井原まつり☆まんてん2023(井原納涼花火大会)|夜空に打ち上がる打上花火【井原市】 今回ご紹介する「井原まつり☆まんてん」は、歴史ある「井原夏まつり」と「井原納涼花火大会」を集約したイベントです。 2023年8月6日(日)16:00~20:00※花火は21:00~21:20に開催します。 井原駅前広場と井原駅前通り線(平木... 花火大会
イベント情報 夏祭り in みつ|旭川の対岸から上がる2500発の花火は間近で迫力満点!【岡山市北区】 岡山市北区の御津で毎年7月下旬に行われる「夏祭り in みつ」は花火を間近で見ることができ迫力満点の祭りです。スターマインを中心に約2500発の花火が打ち上げられます。 (2023年は未定) また、メイン会場では、地元中学校吹奏楽部などの演... イベント情報