岡山県高梁市の「備中たかはし松山踊り」は、毎年8月14日~8月16日に開催されている、岡山県下最大の盆踊りです。
備中高梁駅前大通りで開催され、期間中は十数万人で踊り一色に染まります。
2023年8月14日(月)・15日(火)・16日(水)19:00~22:00開催決定!

備中たかはし松山踊り2023
歴史は古く、慶安元年(1648)に備中松山城主の水谷勝隆が、五穀豊穣と町屋の繁盛を祈願して踊らせたのがはじまりといわれています。
備中たかはし松山踊りのおすすめポイント
- 十数万人で踊る岡山県下最大の盆踊りイベント!
- 貸し浴衣が用意されています。
- 屋台もたくさん並びます。
備中たかはし松山踊りのプログラム
踊りフレンズの魅せる踊り
- 14日(月)~16日(水)
仕組踊り
- 15日(月)17:15~ ポルカ天満屋ハピータウン
- 18:00~ 森下理髪店
- 18:30~ パティスリーシャロン駐車場
- 19:00~ 駅前踊り会場
精霊流し
- 19:30~20:00 高梁川
開催日前後1週間
- 踊りポスター原画展
備中たかはし松山踊りの様子・口コミ
「備中たかはし松山踊り」#倉敷市 #岡山県 #倉敷音楽祭#備中たかはし松山踊り #松山踊り pic.twitter.com/nvM3On42b0
— ぼっけぇ井上 bokke inoue (@bokke_cht) April 17, 2016
高梁わず#高梁 #備中たかはし松山踊り pic.twitter.com/mzCgNOGTeo
— ㏖WORKS (@FA20P) August 16, 2017
電車の宙づり広告見ちゃったんで、片道車で2時間掛け、マイ笠持参して来ちゃったよ~#備中たかはし松山踊り pic.twitter.com/npjksR49Z5
— ぽりあんな (@bobbychan0119) August 15, 2022
「備中たかはし松山踊り」372年の歴史と伝統を誇る松山踊り、台風10号をぶっ飛ばせ!パワー炸裂‼️#備中たかはし松山踊り #高梁市 pic.twitter.com/zi6GN4lxbb
— chocovani (@zenoda2011) August 14, 2019
備中たかはし松山踊りの詳細情報
イベント名 | 備中たかはし松山踊り |
---|---|
開催期間 | 2023年8月14日(月)・15日(火)・16日(水)19:00~22:00 |
会場 | 〒716-0039 岡山県高梁市旭町1317−2 備中高梁駅前大通り |
交通アクセス | JR備中高梁駅からすぐ |
料金 | 飲食した分 |
駐車場 | 300台(無料) |
問合せ先 | 備中たかはし松山踊り保存会事務局 0866-21-0461(高梁市観光協会) |
リンク | 高梁市観光ガイド |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
高梁市には「備中たかはし松山踊り」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント