カフェ 丘の上の蔵カフェ│猫好きにおすすめ、千屋牛を使ったランチが美味しい古民家カフェ【新見市千屋】 岡山県新見市千屋にある「丘おかの上の蔵くらカフェ」は、2024年9月にオープンした金・土曜のみ営業している古民家カフェです。ランチは予約のみ、カフェ利用は予約がなくてもOKとのことです。千屋牛のランチをはじめ、焙煎したてのコーヒーや季節のド... カフェ
まとめ記事 岡山県で紫陽花(あじさい)が咲き誇る名所まとめ16選【2025年最新】 紫陽花(アジサイ)が咲き誇る6~7月頃の季節には、多くの人々がその美しさを楽しむためにあじさいの名所を訪れます。岡山県は、恵まれた気候により四季折々の美しい景色が広がる素晴らしいスポットが沢山あります。そこで今回は、岡山県で紫陽花(あじさい... まとめ記事
バーベキュー(BBQ) 岡山県新見市で日帰りバーベキューもできるキャンプ場まとめ 岡山県新見市には、自然豊かなキャンプ場が多くあります。そんなキャンプ場では、テント泊やキャンピングカーでの宿泊ができるだけでなく、日帰りでのバーベキューも楽しめます。自然の中でのバーベキューは、家族や友人とのアウトドアレジャーにぴったりです... バーベキュー(BBQ)キャンプ場
キャンプ場 別所アウトドアスポーツセンター|キャンプ場を兼ね備えたアウトドアが満喫できる屋外施設【新見市】 岡山県新見市にある「別所べっしょアウトドアスポーツセンター」は、千屋ダム周辺の国道180号から1本入った場所にあるアウトドアが楽しめる広い屋外施設です。千屋ダムや川に隣接していることから、カヌー、サイクリング、ニジマスの魚釣りやカヌー・サイ... キャンプ場
イベント情報 新見市しんごう湖畔マラソン|11月開催、紅葉の山道や温泉を楽しめるハーフマラソン大会【新見市】 「新見市しんごう湖畔こはんマラソン」は、岡山県新見市で開催されるランニングイベントです。しんごう湖畔マラソンは、しんごう湖周辺の美しい景色を楽しみながら走ることができる大会であり、ランナーや地域の人々に親しまれています。日本一重たい参加賞と... イベント情報
珍しい神社 育霊神社|心霊スポット?呪いの藁人形と丑の刻参りの神社【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「育霊神社いくれいじんじゃ」は、呪いが成就する神社、または呪い払いの神社として全国的に有名です。古くから、ワラ人形を持って山に入り、丑の刻参りをする人がいるのだそうです。集落の中にある「育霊神社 里宮」から、中世の城跡のあ... 珍しい神社パワースポット
お出かけ いぶきの里スキー場|初心者から上級者まで楽しめる!【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「いぶきの里スキー場」は、初心者から上級者まで楽しむことができるスキー場です。いぶきの里には温泉施設もあり、豊かな自然を感じながら天然温泉に入り、地元の食材を厳選したレストランでゆっくりと食事が楽しめます。初級層・上級層向... お出かけスキー場
ラーメン・中華そば 名代中華そば 山金|名物「たい焼きラーメン餡じゃない」が実は美味しい!【岡山店・新見店】 岡山市と新見市にある「名代中華そば 山金(なだいちゅうかそばやまきん)」は、昭和22年創業の老舗中華そば店です。なんと、中華そばにタイ焼きがドーンと入った”たい焼きラーメン餡じゃない”というインパクト抜群の看板メニューがあります。シンプルな... ラーメン・中華そば
カフェ 喫茶 まなびの森|図書館内にあるホットサンドが人気のお洒落なカフェ【新見市】 岡山県新見市の新見市立中央図書館内にある「喫茶 まなびの森」は、地元新見市の新鮮野菜やお米を使ったドリンクや食事メニューを楽しむことができるカフェです。図書館内に併設されているため、図書館を訪れた際の休憩タイムや待ち合わせなどにも多く利用さ... カフェ
ファーマーズマーケット Aコープあしん店|質の高い千屋牛が購入できる、食料品から日用品まで揃うJA直営店【新見駅付近】 岡山県新見市、新見駅や観光ホテルからも近い「Aコープあしん店」は、JA直営のスーパーマーケットです。地元の名産である千屋牛の精肉やお弁当を購入することができるので、地元の方だけでなく観光客にも人気のお店です。店内には、フルーツ大国岡山らしく... ファーマーズマーケットお出かけ
カフェ アーリーモーニング|大佐山にある自家農園の美味しい紅茶専門店カフェ【新見市】 岡山県新見市の大佐山キャンプ場近くにある「アーリーモーニング(early morning)」は、中国山地の地形と気候風土を生かして紅茶農園を営み、自家農園で栽培された茶葉を使った紅茶を味わうことができるカフェです。お店は、大佐山の中腹にあり... カフェ
パワースポット 船川八幡宮|どぶろく製造と土下座まつりで有名な神社【新見市】 岡山県新見市にある「船川八幡宮(ふなかわはちまんぐう)」は、1110〜1113年(天永年間)に創建されたと言われている神社で、鳶ヶ巣城主が高梁川の船便の開通に感謝したことから船川八幡宮という名前が名付けられたんだとか。こちらの神社では400... パワースポット
グルメ情報 哲多食源の里 祥華|千屋牛や地元素材を生かした料理が美味しい人気の料亭【新見市】 岡山県新見市にある「哲多食源の里 祥華(てったしょくげんのさと しょうか)」は、自社農園で作られた有機野菜を使った薬膳料理や希少価値の高い千屋牛を使った料理を味わうことができるお店です。お店は、新見市の街中から少し離れた山中にあり、都会の騒... グルメ情報和食・海鮮料理
居酒屋 味の庄 伯備|奥備中の旬の食材を使った料理が味わえる老舗の郷土料理店【新見駅前】 岡山県新見市にある「味の庄 伯備(あじのしょうはくび)」は、昭和4年創業の老舗郷土料理店です。新見駅から徒歩1分というアクセスの立地にあります。店内は和を感じることができる落ち着いた雰囲気になっており、テーブル席のほか人数にあわせた多数の個... 居酒屋和食・海鮮料理
お出かけ 天恵の銘水|国道も近く良アクセス、清水が湧き出す整備された水汲み場【新見市】 岡山県新見市にある「天恵の銘水(てんけいのめいすい)」は、市内馬塚に湧く名水です。天恵の銘水の湧き出る井戸は、国道180号線の下をくぐった橋のたもとにあり、かつて地元の人々はここまできて水を汲んでいたんだそう。しかし、足元が悪いことから地元... お出かけ
お出かけ 備北ハイランドサーキット|緑に囲まれた中で車を走らせることができるサーキット場【新見市】 岡山県新見市にある「備北(びほく)ハイランドサーキット」は、1983年に開場したドリフトやグリップ、ジムカーナの走行をメインとしたサーキットです。コースはA・Bの2コースがあり、緑に囲まれた中で1日中好きなだけ車を走らせることが可能!ヘアピ... お出かけ
お出かけ 花見養魚センター つりぼりいしだ|屋内あり、釣り堀で釣った美味しい魚をその場で味わえる【新見市】 岡山県新見市にある「花見養魚はなみようぎょセンター つりぼりいしだ」は、千屋温泉いぶきの里入り口近くにある全天候型の釣り堀です。こちらの釣り堀では、高梁川源流の水で養殖したアマゴやイワナを釣ることができます。屋外釣り堀のほか、屋根付きの屋内... お出かけ
キャンプ場 おおさ源流公園|大佐ダム湖周辺にあるカヌーやキャンプなどアウトドアが楽しめる公園【新見市】 岡山県新見市にある「大佐源流公園おおさげんりゅうこうえん」は、大佐ダム湖周辺に整備された緑豊かな親水公園です。こちらの公園は、清流や緑豊かな森林、美しい自然景観が広がる場所です。四季折々の景色が楽しめ、特に春は新緑、秋は紅葉の美しい姿を望む... キャンプ場公園
景勝地 御洞渓谷|四季折々の自然に魅了される、清らかな流水を体感できる秘境の渓谷【新見市】 岡山県新見市大佐にある「御洞渓谷おどうけいこく」は、備作山地県立自然公園特別区域内に位置する渓谷美を楽しめるスポットです。新見癒しの名勝遺産に指定されている「御洞の滝」の大きさはおおよそ長さ20m、幅5mほど。御洞渓谷は、新見市大佐地区の北... 景勝地
和食・海鮮料理 展望食堂(民芸茶屋)|井倉峡と高梁川を眺めながらの食事が楽しめる郷土料理のお店【新見市】 岡山県新見市にある「展望食堂てんぼうしょくどう(民芸茶屋みんげいちゃや)」は、井倉洞の目の前に立地する郷土料理のお店です。お店は、井倉峡と美しい高梁川を間近に望める場所にあり、店内からは景色を眺めながらの食事が楽しめます。昔懐かしい昭和の雰... 和食・海鮮料理
ファーマーズマーケット JA晴れの国岡山 あしん広場 ふれあい市場|新鮮な千屋牛がお得に買える!人気焼き肉店も併設【新見市】 岡山県新見市にある「JA晴れの国岡山 あしん広場 ふれあい市場いちば」は、地元の農家で栽培された新鮮な季節の野菜や果物、加工品などを販売する農産物直売所です。主に地元新見産の野菜や特産品が売っており、千屋牛が他所で買うより安く購入できるのが... ファーマーズマーケット
公園 てったせせらぎ公園|お花見もできて川遊びも楽しめる遊具も充実した公園【新見市哲多町】 岡山県新見市哲多町にある「てったせせらぎ公園」は、川遊びを楽しめることで人気の公園です。公園は、城谷川に整備されており川に沿うように子供が遊べる遊具や広場が整備されています。公園から簡単に川に降りることができ、川の水量は比較的少なめで穏やか... 公園
お出かけ 新見市観光案内所|新見駅前、お土産や新見市マスコットにーみんグッズも買える案内所【新見市】 岡山県新見市にある「新見市観光案内所にいみしかんこうあんないじょ」は、岡山県の北部に位置する新見市にある観光情報を提供する施設です。観光案内所では、市内の観光名所やイベント、アクティビティ、交通アクセスなどの情報を提供しています。また、地図... お出かけ
焼肉・肉料理 JAあしん 焼肉レストラン千屋牛|岡山ブランド牛を気軽に食べられる人気店!【新見市】 岡山県新見市にある「焼肉レストラン 千屋牛ちやぎゅう」は、和牛のルーツと言われる希少なブランド牛「千屋牛」を気軽に食べられるJAあしん直営の焼肉レストランです。岡山県で千屋牛を食べるならココ!と言われるほどの人気店です!千屋牛は、日本最古の... 焼肉・肉料理
まとめ記事 岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング【2025年最新】 岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください)大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風物詩を満... まとめ記事花火大会イベント情報
サウナ 新見千屋温泉 いぶきの里|アクティビティも充実!天然温泉と千屋牛を味わえる総合施設【新見市】 岡山県新見市にある「新見千屋温泉にいみちやおんせん いぶきの里」は、豊かな自然を感じながら源泉かけ流しの天然温泉に入り、地元の食材を厳選したレストランでゆっくりと食事が楽しめる温浴施設です。温泉には炭酸水素イオンが多く含まれており、肌に優し... サウナお出かけ温泉・銭湯
お出かけ 草間台エコミュージアムセンター|新見市の魅力を発信!様々なイベントも開催【新見市】 岡山県新見市にある「草間台くさまだいエコミュージアムセンター」は、市営イベントを企画運営したり、宿泊施設を運営したりと新見市の魅力を広めようと様々な活動を行っている拠点施設です。草間中学校は、平成18年3月に廃校となりましたが、平成23年4... お出かけ
まとめ記事 岡山の日帰り温泉ランキング!人気施設まとめ27選【2025年最新】 岡山県は自然に恵まれ、古くから温泉地としても親しまれてきました。県内には数多くの温泉施設があり、日帰りで気軽に楽しめるスポットも多数存在します。そこで今回、岡山の日帰り温泉の中から人気のある施設を厳選し、評判やアクセスの良さから独自に集計し... まとめ記事温泉・銭湯
まとめ記事 岡山県の桜の名所、お花見ができるスポットランキング24選【2025年最新】 春の訪れを告げる桜の季節がやってきます。岡山県には数多くの桜の名所があり、その中でもおすすめのスポットを紹介します。岡山市内にある旭川桜道や津山市の津山城、真庭市にある樹齢1000年を超える天然記念物の醍醐桜など、見どころ満載です。また、桜... まとめ記事お出かけ
まとめ記事 大きな遊具やアスレチックで遊べる岡山県の公園オススメ35選【2025年最新】 岡山県は、家族連れや友人たちと楽しむのに最適な公園が数多く存在しています。この記事では、特に大きな遊具やアスレチックで遊べる岡山県内のおすすめ公園をご紹介します。これらの公園は、子供たちが夢中になるようなユニークで面白い遊具やアスレチックが... まとめ記事公園
まとめ記事 秋の風物詩、岡山県で紅葉が美しい名所・スポットまとめ30選【2025年最新】 岡山県の秋、自然が贈る美しい紅葉の季節がやってきました。紅葉に包まれた景色を楽しむなら、岡山県は北部を中心に魅力的なスポットがたくさんあります。この記事では、岡山県で紅葉を楽しむための名所をまとめて紹介します。美しい紅葉のトンネルや静かな湖... まとめ記事お出かけ景勝地
まとめ記事 岡山県で日帰り温泉が徒歩で行けるキャンプ場9選【2025年最新】 岡山県には天然温泉から徒歩圏内のキャンプ場がたくさんあります。お酒を飲んだ後でも、温泉でゆっくりと疲れを癒した後、自然の中でキャンプを楽しむことができるのは贅沢な時間ですよね。本記事では、そんな岡山県にある温泉まで徒歩圏内で楽しめるキャンプ... まとめ記事キャンプ場温泉・銭湯
公園 新見市民運動公園(まんさく運動公園)|スポーツ施設から野外炊事場まである総合公園【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「新見市民運動公園」は、総合グラウンド、プール、テニスコート、体育館、野外炊事場もある総合公園です。「まんさく運動公園」という愛称でも親しまれています。公園内には総合グラウンド、プール、テニスコート、体育館などがあり、大会... 公園
公園 新見市憩いとふれあいの公園|遊具が充実した大きな公園【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「新見市憩いとふれあいの公園」は、大型遊具や天然芝の多目的広場(競技大会、催し物での利用は有料)がある家族連れに人気な公園です。新見市で小さな子供も遊ばせることができます。わんぱく広場、多目的広場、ピオーネ球場、ゲートボー... 公園
公園 夢すき公園|日本一の親子孫水車が並ぶ公園【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「夢すき公園」では、日本一の親子孫水車が見られます。手前の大きいのが「親水車」、奥へ向かい小さくなり「子水車」、「孫水車」となります。敷地内にある「紙の館」では、備中北部で古くから伝わる奥備中神代和紙の歴史を学んだり、四季... 公園
まとめ記事 岡山県のスキー場おすすめランキング9選【2025年最新】 岡山県内のスキー場は中国山脈の積雪地帯である北部にありますが、それぞれのスキー場の特徴と料金をまとめて記載したので、スキー場選びの参考にしてください。また、鳥取県西部も近いのでそちらの方面のスキー場も含めています。恩原高原スキー場【鏡野町】... まとめ記事スキー場
まとめ記事 岡山県で白桃狩りができるおすすめ農園ランキング6選【2025年最新】 フルーツ王国とも称される岡山県で、夏の果物といえば「白桃」です!岡山県の桃狩りシーズンは例年6月下旬から8月下旬ですが、岡山県内には「桃狩り」が楽しめる農園がいくつもあります。早生桃の「日川白鳳」から始まり、岡山市一宮(清水)で生まれた岡山... まとめ記事お出かけ果樹園・農園
まとめ記事 読書スポット!岡山県内で話題の人気図書館まとめ9選【2025年最新】 岡山県内には読書が好きな方や学習場所を探している方にとって魅力的な図書館が点在しています。新たな知識を得たり、静かなひとときを楽しんだり、図書館ならではの魅力が広がっています。当記事では、岡山県内で話題となっている、ぜひ訪れてほしいオススメ... まとめ記事お出かけ
岡山の有名人 岡山県出身のお笑い芸人・落語家まとめ|ウエストランド、千鳥、浅越 ゴエ、藤原しおり、蛙亭など 岡山県出身のお笑い芸人をまとめました。実はあの人も岡山出身だったの?と意外な人から岡山を代表する著名人まで、幅広く紹介します!岡山県出身のお笑いコンビ千鳥・ノブ名前ノブ 本名:早川 信行ジャンルお笑い芸人、漫才師生年月日1979年12月30... 岡山の有名人
景勝地 カルスト山荘展望台|眼下に眺める絶景の井倉峡とジオラマ風景【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「カルスト山荘展望台」は、井倉洞で知られる井倉峡の上に立地しており、井倉の町を一望できる絶景の展望台です。年季の入った緑色の展望台を上ると、石灰岩の渓谷と曲がりくねった高梁川の流れを眼下に見ることができます。11月頃から冬... 景勝地
お出かけ 井倉洞|自然が生み出す神秘!全長1200mの巨大鍾乳洞を探検【岡山県新見市】 岡山県新見市には、大小200もの鍾乳洞が点在しており、その中でも「井倉洞(いくらどう)」は、地方最大級のスケールを誇る岡山県指定天然記念物です。岡山県高梁川上流県立自然公園にも指定されている井倉洞は、 高梁川沿いにそそり立つ直立240mの絶... お出かけパワースポット景勝地
お出かけ 井倉峡|高さ240m!自然が作り出した美しい渓谷【岡山県新見市】 岡山県北西部、新見市井倉にある「井倉峡(いくらきょう)」は、高梁川の両岸に高さ240mもの絶壁となって約8kmも続く峡谷です。カルスト地形の阿哲台地を高梁川がV字に刻み、美しくダイナミックな渓谷には圧倒されます。秋には、絶壁の周りを木々が彩... お出かけ景勝地
ダム 三室川ダム|岡山県内で一番新しいダム【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「三室川ダム(みむろがわだむ)」は、完成年2006年で岡山県の中では最も新しいダムです。100年に1回発生する規模の洪水に対し下流への放流を調節して浸水などの被害を防ぎ、流水の正常な機能を維持してダム下流での必要水量の確保... ダム
お出かけ 三室峡|5月のシャクナゲまつり11月の紅葉まつりがおすすめ【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「三室峡(みむろきょう)」は、1年を通じて自然の美しさを楽しむことができる峡谷です。自然豊かな光景に心が癒されます。シャクナゲの季節(4月下旬~5月上旬)には圧倒されるほどの美しい光景を見ることができ、紅葉の季節(10月下... お出かけパワースポット
お出かけ 新見市立中央図書館|半個室の読書ブースが人気!オシャレな図書館【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「新見市立中央図書館」は、2017年4月に移管オープンした新しい図書館です。フロアは1F~3Fに分かれていて、各階に整理・分類された蔵書ががあります。蔵書数はなんと約10万冊。2018年3月末に入館者数20万人を突破し、多... お出かけ
パワースポット 済渡寺|真っ白な千本鳥居とアジサイの咲き誇る寺【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「済渡寺(さいどうじ)」は、空海(弘法大師)が建てたとされている1200年以上の歴史を持つお寺です。普通は真っ赤な鳥居ですが、真っ白な鳥居がいくつも連なっている様子がユニークで、フォトスポットとしても人気となっています。花... パワースポット
ホタル観賞 金ホタル生育地 天王八幡神社周辺|森林でホタルの乱舞を鑑賞【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「天王八幡神社(てんのうはちまんじんじゃ)」周辺は、金ボタルの生息地(発生地)として岡山県の天然記念物に指定されています。非常に珍しい金ボタルは、別名ヒメボタルです。ホタルの光によって“金色の世界”が広がる時期は、例年7月... ホタル観賞
花火大会 新見ふるさとまつり|約1500人以上が参加する夏踊りで大盛り上がり♪【新見市】 「新見ふるさとまつり」は、岡山県新見市にある新見駅前通り特設まつり広場で毎年恒例のお祭りです。駅目の前なので、電車で遊びに行くのがオススメですよ。数多くのお祭り定番の星空屋台村が展開されるほか、毎年約1500人以上もの人々が参加し町中を練り... 花火大会
温泉・銭湯 グリーンミュージアム神郷温泉|テニスコートやキャンプ場等施設が充実【岡山県新見市】 岡山県新見市に位置する「グリーンミュージアム神郷温泉(しんごうおんせん)」は、日帰り利用できるラドン療養泉の天然温泉施設です。敷地内には宿泊施設”緑の館”やバンガロー、コテージがあるため、宿泊での利用も可能です。一帯はテニスコートやオートキ... 温泉・銭湯
お出かけ 満奇洞|カラフルなLED照明が生み出す幻想的な鍾乳洞【岡山県新見市】 岡山県新見市にある鍾乳洞「満奇洞(まきどう)」は、1929(昭和4)年に歌人与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだことから、満奇洞と呼ばれるようになりました。岡山県の指定天然記念物に認定されています。静寂に包まれた洞内は、悠久の時を経た美しい... お出かけ景勝地