ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

井倉峡|高さ240m!自然が作り出した美しい渓谷【岡山県新見市】

井倉峡 お出かけ
井倉峡
スポンサーリンク

岡山県北西部、新見市井倉にある「井倉峡(いくらきょう)」は、高梁川の両岸に高さ240mもの絶壁となって約8kmも続く峡谷です。
カルスト地形の阿哲台地を高梁川がV字に刻み、美しくダイナミックな渓谷には圧倒されます。

井倉峡の崖

秋には、絶壁の周りを木々が彩り、紅葉の名所として有名です。
絶壁内には、全長約1200mの観光鍾乳洞「井倉洞」があります。

井倉峡と橋

スポンサーリンク

井倉峡のおすすめポイント

  • 落差70m巨大な滝。岩盤から流れ落ちる絹のような水が美しいです。
  • 秋の紅葉は石灰岩の灰色が美しく、人気なスポットです。
    井倉峡の石碑
  • デイキャンプ場が設置されていて、川遊びやデイキャンプが楽しめます。
    井倉峡と町

スポンサーリンク

井倉峡の様子・口コミ

井倉洞周辺以外にも、伊倉渓にはたくさん美しい紅葉のスポットがあるんですよ!素晴らしい赤や黄色の葉と露出した石灰岩が、特別な雰囲気を醸し出しています。

入口の横にある高低差のある滝は見事でした。内部も高低差が大きく、距離的にも素晴らしいですが、足腰に不安のある方には厳しいかもしれません。
食事に関しては、現地では期待しない方が良いかもしれません。

スポンサーリンク

井倉峡の詳細情報

施設詳細情報
施設名 井倉峡(いくらきょう)
所在地 〒719-2551 岡山県新見市井倉409
交通アクセス 中国自動車道新見ICから約20分または、岡山自動車道賀陽ICから約40分
駐車場 普通車250台、バス20台
利用料金 無料(井倉洞は入場料金有)
問合せ先 0867-75-2224(井倉洞)
公式サイト 井倉洞公式サイト
新見市公式サイト 井倉洞・井倉狭
備考 紅葉:10月下旬~11月中旬

周辺観光情報 ここもオススメ!

新見市には「井倉峡」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました