岡山県にある町並み保存地区まとめ!ノスタルジックな街並みを散策しよう【2024年最新】

岡山県にある町並み保存地区まとめ まとめ記事

岡山県には歴史と風情が息づく様々な町並み保存地区が点在しています。
これらの地区は、古き良き日本の情緒を保ちつつ、訪れる人々にノスタルジックな魅力を伝えています。

本記事では、岡山県内に広がる町並み保存地区の魅力や特徴についてご紹介します。それぞれの地域が持つ個性豊かな景観と歴史的な背景を通じて、岡山の歴史や日本古来の美しい文化に触れてみませんか?

倉敷美観地区【岡山県倉敷駅前】

岡山県倉敷市の倉敷駅前に広がる「倉敷美観地区」は、白壁の蔵屋敷やなまこ壁、柳並木など、伝統的な日本建築の美しさを次世代に伝える岡山最大の観光名所です。
県外はもちろん、世界中から多くの観光客が訪れ、ノスタルジックな魅力に引き込まれます。

倉敷美観地区

倉敷美観地区はかつて江戸時代に米の集積地として栄えた歴史を町並みから感じることができます。
今もなお発展を続ける倉敷美観地区は、一日では全てを見ることが難しいほど魅力的な要素が詰まっており、その深さに感動することでしょう。

1930(昭和5)年に設立された大原美術館は、世界に誇る名画の数々を展示する日本有数の美術館です。

大原美術館

そのほか、アイビースクエア倉敷民藝館などの文化施設を始め、倉敷デニムストリートなどの商店や美味しいグルメや町家カフェが倉敷ブランドを形成しています。

倉敷デニムストリート

倉敷デニムストリート

また、夜間の景観は日本が世界に誇る美しい街並みのまさに大正ロマンを存分に楽しむことができます。

夜の倉敷美観地区1

岡山県が世界に誇る倉敷美観地区を是非観光してみてください。

倉敷美観地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 倉敷美観地区(読み方:くらしきびかんちく)
所在地 岡山県倉敷市中央1-4-8
交通アクセス JR倉敷駅から徒歩10~15分、
山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
駐車場 周辺の有料パーキングを利用
利用料金 施設利用や飲食した分のみ
問合せ先 086-422-0542(倉敷館観光案内所)

吹屋ふるさと村【岡山県高梁市】

ジャパンレッド、ベンガラの発祥地として、日本遺産に登録された岡山県高梁市の「吹屋ふるさと村」は、多様な文化財があり毎年多くの観光客が訪れています。

吹屋ふるさと村

赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観によって一体感のある見事な町並みが、整然と広がっている吹屋の町並みは、江戸末期から明治時代にかけて、吹屋の富裕な住民たちが後世に残した最も重要な文化遺産です。
また、ベンガラの絵の具を使用してハンカチやバッグを作る体験も楽しむことができます。

吹屋小学校の校舎内では、かつての小学校で使用されていた教材などが展示されており、見学することができます。2023年にはポケモンGOリアルイベントも開催され話題を呼びました。

吹屋ふるさと村でポケモンGOリアルイベント

吹屋郷土館では、吹屋の歴史や生活を紹介する民具などが展示・公開されています。
また、吹屋郵便局の入り口にある可愛らしい暖簾は、インスタ映えするスポットとしても人気です。

吹屋ふるさと村の郵便局

吹屋ふるさと村の詳細情報

施設詳細情報
施設名 吹屋ふるさと村(ふきやふるさとむら)
所在地 岡山県高梁市成羽町吹屋
交通アクセス JR備中高梁駅から吹屋行きバス約55分、終点下車
駐車場 あり
利用料金 無料
問合せ先 0866-29-2205(高梁市観光協会吹屋支部)

矢掛宿【岡山県矢掛町】

岡山県小田郡矢掛町に位置する「矢掛宿(やかげしゅく)」は、江戸時代に旧山陽道の宿場町として存在し、伝統的建造物群保存地区に指定されています。

矢掛宿(伝統的建造物群保存地区)

この宿場町には、本陣と脇本陣があります。本陣は「旧石井家邸」であり、脇本陣は「旧高草家邸」です。この両方の建物が当時のまま保たれており、国の重要文化財に指定されているのは矢掛宿だけです。

旧矢掛本陣石井家住宅の蔵

道の駅「山陽道やかげ宿」・古民家を利用したカフェやお土産屋・日帰り温泉「矢掛屋別館 湯の華温泉」などがあり、楽しみながら散策することができます。

2020年には重要伝統的建造物群保存地区に選定され、現在では賑わいのある観光地として知られています。400年にわたる歴史を持つ宿場町を散策する旅にでかけてみませんか?

矢掛町の石碑

矢掛宿の詳細情報

施設詳細情報
施設名 矢掛宿(やかげしゅく:伝統的建造物群保存地区)
所在地  岡山県小田郡矢掛町矢掛の一部・小林の一部
交通アクセス JR井原線矢掛駅から徒歩約10分
山陽自動車道鴨方ICから車で約20分
駐車場 無料
利用料金 旧矢掛本陣石井家入館料
大人(高以上)400円、小人(小中生)200円
※団体は20名以上で、それぞれの料金の25%引き
旧矢掛脇本陣髙草家入館料
大人(高以上)300円、小人(小中生)150円
※大人のみ団体料金あり250円
問合せ先 0866-82-1016(矢掛町役場 産業観光課)

城東町並み/城西地区【岡山県津山市】

岡山県津山市に位置する「城東町並み」は、2013年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されたエリアです。令和2年(2020年)には城の西側に広がる「城西地区」も重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

城東町並み(歴史保存地区)

これらの歴史的保存地区は、江戸時代に戦国武将・森蘭丸の弟・森忠政によって築かれた津山城とその周辺の城下町に位置しています。

この地域は戦禍を免れ、津山市中心部には近世から近代にかけて築かれた建造物が今も残っています。庇や出格子、なまこ壁、防火用の袖壁など、江戸時代以来の面影を持つ古い家々が連続して約1.2kmにわたって並んでおり、かつての賑わいと繁栄を誇った城下町の趣きを現代に伝えています。

城東町並み(歴史保存地区)3

310年前の元禄時代(江戸時代)に建てられた町家「城東むかし町家(旧梶村邸)」や、それぞれ名前のついた小さな路地にも、城下町の面影が感じられます。
城東観光案内所とギャラリーを併設した「和蘭堂」が「津山洋学資料館」敷地内にあります。

城東むかし町家(旧梶村邸)

城東むかし町家

城東町並みの詳細情報

施設詳細情報
施設名 城東町並み
所在地 岡山県津山市橋本町~東新町
交通アクセス JR津山駅から市内循環ごんごバス・「東新町」下車
駐車場 あり(城東観光駐車場)
利用料金 各施設をご確認ください。
問合せ先 0868-24-6288(城東観光案内所)

勝山町並み保存地区【岡山県真庭市】

岡山県真庭市に位置する「勝山町並み保存地区」は、かつては出雲街道の宿場町として栄えました。

勝山町並み保存地区

現在でも昔ながらの白壁の土蔵や格子窓の商家、古い町並みがそのまま残っており、昭和60年(1985年)に県内で初めて保存地区として指定されました。

勝山町並み保存地区の御前酒蔵元 辻本店

今では、勝山のシンボルとなっている「のれん」が目を引きます。町並みを彩るデザインが何に着想を得て作られたのかを推測しながら眺めるのも楽しいです。

また、古い酒蔵「御前酒蔵元 辻本店」や醤油蔵、映画『男はつらいよ』などのロケ地など、ノスタルジックな建物が多く残る勝山町並みは、散策にぴったりの場所です。

勝山町並み保存地区

勝山町並み保存地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 勝山町並み保存地区(かつやままちなみほぞんちく)
所在地 岡山県真庭市勝山
交通アクセス JR中国勝山駅から徒歩約5分
駐車場 周辺の有料駐車場をご利用ください
利用料金 無料
問合せ先 0867-42-1033(真庭市産業政策課)

足守町並み保存地区【岡山市北区】

岡山市北区足守に位置する「足守町並み保存地区」は、足守歴史ふれあい通りを中心とした地域です。

足守町並み保存地区

この地域はかつて1601年(慶長六年)、豊臣秀吉の正室・ねねの実兄である「播磨姫路城主 木下家定」を藩祖とする木下家2万5千石、足守藩の陣屋町でした。

明治以降、急速に失われていった貴重な城下町の景観が今でも鮮やかに残り、歴史的で文化的な資料も多く、県の町並み保存地区に指定されました。

近水園の紅葉

近水園

倉敷市の美観地区が商業の中心として華やかな外観が特徴的である一方、足守は町人たちの静かな雰囲気が魅力の場所となっています。

多くの蔵造りの建物が立ち並び、城下町の情緒を色濃く保っており、「陣屋町足守街並み雛めぐり」という催しも行われます。
周辺には、観光拠点「足守プラザ」や県指定の名勝である近水園や足守歴史庭園といった見所があり、さらには緒方洪庵の誕生地といった歴史スポットも存在します。

足守歴史庭園

足守歴史庭園

足守町並み保存地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 足守町並み保存地区(読み方:あしもりまちなみほぞんちく)
所在地 岡山県岡山市北区足守928
交通アクセス 岡山自動車道岡山総社ICから約12分
JR足守駅から大井行きバス約8分、「足守プラザ前」下車すぐ
駐車場 近隣駐車場を利用(無料駐車場あり)
営業時間 9:30〜16:00(施設による)
休業日 月曜(施設による)
利用料金 ほとんど入場無料
問合せ先 086-295-1837(岡山市足守観光協会)

玉島町並み保存地区【岡山県倉敷市】

岡山県倉敷市玉島に位置する「玉島町並み保存地区」は、元禄時代から栄えた歴史的な景観が今も残る港町・玉島の街並みであり、平成7年に岡山県の文化保存地区として指定されました。

玉島町並み保存地区の街角

今もなお、虫籠窓や格子、漆喰壁、なまこ壁を持つ本瓦葺きの商家や土蔵が多く存在し、当時の景色を守っています。

また、「通町商店街」「清心町商店街」「栄町商店街」といったレトロなアーケードの商店街が存在し、月に一度の第2日曜日には「備中玉島みなと朝市」が行われ、夏には「玉島商店街土曜夜市」が開催され、賑わいを見せています。

玉島町並み保存地区の通町商店街

また、阿部寛主演の映画「とんび」のロケ地としても知られている、玉島で有名なドラム缶橋があります。途中には街灯も設置されているため、夜でも安心して渡ることができます。

玉島町並み保存地区のドラム缶橋の上

玉島町並み保存地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 玉島町並み保存地区
所在地 岡山県倉敷市玉島中央町1丁目
交通アクセス 山陽自動車道玉島ICから約15分
JR新倉敷駅から玉島中央町行きバス約10分、「玉島中央町」下車、徒歩約5分
駐車場 近隣パーキングを利用
営業時間 24時間
休業日 なし
利用料金 無料
問合せ先 086-426-3851(倉敷市文化財保護課)

下津井町並み保存地区【岡山県倉敷市】

岡山県倉敷市下津井町にある「下津井町並み保存地区」は、江戸時代後期から明治時代の中頃にかけて北前船の寄港地として栄え、現在は漁業の町として知られる港町です。

下津井町並み保存地区

今でも、かつての商家やニシン倉などがそのまま残り、漁師町ならではの雰囲気が漂っています。漆喰壁やなまこ壁の土蔵を備えた屋敷の町並みや、これらの建物の窓には虫籠窓や格子窓が取り付けられており、江戸時代後期から明治時代にかけての歴史的な景観を思い起こすことができます。

下津井の町並み

この下津井の町並みは、昭和61年に岡山県の町並み保存地区として指定されました。また、毎週土曜日と日曜日の朝には「下津井とれとれ鮮魚市」が開催されています。

下津井とれとれ鮮魚市

下津井町並み保存地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 下津井町並み保存地区(しもついまちなみほぞんちく)
所在地 岡山県倉敷市下津井
交通アクセス 瀬戸中央自動車道児島ICから車で約6分
駐車場 15台(むかし下津井回船問屋
営業時間 9:00〜17:00(むかし下津井回船問屋)
休業日 火曜日、祝日の翌日、年末年始
利用料金 購入代金
問合せ先 086-426-3851

紺屋川美観地区【岡山県高梁市】

岡山県高梁市にある「紺屋川美観地区」は、川沿いに桜と柳の並木道が延び、情緒あふれる町並みが広がっています。

紺屋川美観地区の桜並木

紺屋川美観地区の道は「日本の道100選」に選定され、春には満開の桜を楽しむことができるため、地元の人々や観光客が風情豊かなお花見を楽しみに訪れます。

紺屋川美観地区の桜並木風景

川沿いには、県内最古の教会である「高梁キリスト教会堂」や、備中国奉行であった小堀遠州によって造られた「頼久寺庭園」など、歴史的で情緒豊かな街並みが広がっており、観光にもおすすめのエリアです。

紺屋川美観地区の桜並木と建物

紺屋川美観地区の詳細情報

施設詳細情報
施設名 紺屋川美観地区
(読み方:こうやがわびかんちく)
所在地 岡山県高梁市鍜冶町
交通アクセス 岡山自動車道賀陽ICから約20分
JR備中高梁駅から徒歩約15分
駐車場 普通車15台(有料観光駐車場)
営業時間 桜見頃:4月上旬~4月中旬
休業日 なし
利用料金 無料
問合せ先 0866-21-0217(高梁市産業観光課)

さいごに

ここまで挙げた岡山県内の町並み保存地区は、その美しい風景や歴史的な建造物、その地に息づく文化によって、心温まる体験と知識を提供してくれることでしょう。

当記事では以下のスポットを紹介しました。

ぜひ、これらの岡山県ならではの情緒豊かな町並みを訪れて、昔の日本の暮らしや風景を感じてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました