犬島精錬所美術館|島の歴史と芸術が美しく融合する人気美術館【岡山市東区】

犬島精錬所美術館 美術館・博物館
犬島精錬所美術館

岡山市東区の犬島に位置する「犬島精錬所美術館」は、1909年からわずか10年間のみ操業された銅の精錬所をリノベーションした、”遺産・建築・アート・環境”をテーマにした美術館です。

犬島精錬所美術館入口

精錬所の跡地が100年経った今でも産業遺産として遺され、2007年には、経済産業省 地域活性化のための「近代化産業遺産群33」に認定されました。

犬島精錬所美術館の全体

自然エネルギーを活用し、犬島で採れる石やカラミレンガを使って環境に負荷をかけず設計されています。

犬島精錬所美術館の煙突

内部には、日本の近代化に警鐘を鳴らした三島由紀夫を題材とした作品を展開しており、三島由起夫をモチーフにした美術館となっています。

犬島精錬所美術館のレンガ

犬島精錬所美術館のおすすめポイント

犬島精錬所美術館の廃墟

  • 70年近く放置され老朽化した精錬所の外観は所々自然に飲み込まれ廃墟感もありますがどこか神秘的な雰囲気を感じられます。
  • 電気の空調を使用しておらず、太陽や地熱といった自然エネルギーを活かしたエコな美術館です。
  • 休日には美術館出口のショップに、島の語り部ガイドさんがいます。犬島や美術館に関するさまざまな話を無料で聞かせてくれます。

犬島精錬所美術館の様子・口コミ

犬島精錬所美術館は、100年前の銅の製錬所を改修して美術館として再生させた場所で、まるで「天空の城ラピュタ」のような雰囲気が漂っています。
一般的な美術館と比べると、展示作品は少ないかもしれませんが、現代建築と近代化産業遺産を融合させた素晴らしい空間が広がっており、敷地全体が壮大な作品です。
館内の展示作品も素晴らしいものでした。鑑賞料は犬島家プロジェクトと共通なので、高額ではないと思います。
なお、屋外での撮影は可能ですが、館内では撮影が禁止されています。

価格は安くはありませんが、美術館と家プロジェクトの入場券が統一されているため、よく考えるとお得な感じがします。
この美術館は、実際にとても面白いです。 美術館の内部だけでなく、屋上や周囲の風景や景色も楽しむことができます。
精錬所跡地には無料で入ることができますが、美術館にはチケットが必要です。たった10年間しか運営されていなかったと聞いていますが、その場所は非常に歴史を感じる空間です。海に近いため、のんびりと過ごすことができます。

途中は暗いので注意が必要です。アクリル板にぶつからないように気をつけましょう。 土日にはミュージアムショップに地元のおばあちゃんが元気に現れ、アートやこの精錬所の歴史などを情熱的に語ってくれます。 彼女の説明を聞いて納得し、精錬所を一周してからもう一度入館しました。 おばあちゃん、ありがとうございました。
美術館と犬島精錬所の二つの柱で構成されている施設です。 犬島精錬所の跡地を上手に結びつけて、美術館へと導く導線が作られています。美術鑑賞の後は再び精錬所の跡地を楽しんで帰るという構成です。
美術館の詳細については控えますが、最後の作品には政治的な色彩が強い印象を受けました。 犬島の歴史自体が戦争に絡んで発展と衰退を繰り返してきたため、「持続可能性」というテーマについて深く考えさせられるものです。
しかし、近代遺産の方は圧倒的なスケールであり、江戸時代からわずか50年でこのようなものを建設したことに驚嘆します。 また、廃墟としても魅力的なスポットが数多く存在するため、ここでの鑑賞時間は1時間以上確保しておくことをおすすめします。

事前に予約をして、犬島精錬所美術館と犬島「家プロジェクト」F邸のプライベートツアーに参加しました。精錬所の歴史や建物、アート、人々の思いに圧倒され、ただただ感動しました。
建物の内部を回りながら直接話を聞く、という贅沢で貴重な経験は、何も知らずに鑑賞する経験とは比べ物にならないほど、感情や知識を豊かにしてくれるものであり、本当におすすめです。
精錬所に興味のある方なら、後悔することはないと思います。(予約は2週間前までに必要だそうなので、訪れる方は事前に確認してください。)
また、精錬所は非常に価値のある産業遺産だと考えるので、一人でも多くの人に知ってもらうために、持続可能な仕組みの一環として、音声ガイドの提供なども検討していただけると良いと感じました。(もちろん、直接スタッフの方に聞くのが最適です。)
直島豊島小豆島などを訪れた中で、個人的には犬島が一番好きな場所であり、心が躍る要素が詰まっていました。
次回またツアーに参加したいと思います。貴重な経験をありがとうございました!

入館料は2100円です。決して安くはありませんが、せっかく来たので入館しました。結果的に入って良かったと思います。私はアート作品には疎いのですが、銅製錬所の跡地は個人的には見応えがありました。
館内では週末にのみボランティアのおばあちゃんが説明をしてくれます。とても丁寧で分かりやすかったです!一度話し始めたら15分は覚悟をしなければなりませんでした(笑)とても学びになりました。

犬島精錬所美術館の詳細情報

施設詳細情報
施設名 犬島精錬所美術館(読み方:いぬじませいれんじょびじゅつかん)
所在地 岡山県岡山市東区犬島327-4
交通アクセス 宝伝港から定期船あけぼの丸で約10分、犬島港から徒歩5分
定期船あけぼの丸(086-947-0912)
大人400円、小人200円
駐車場 宝伝港に駐車場あり(有料)
営業時間 10:00~16:30(最終入館16:00)、チケットセンター10:00~17:00
定休日 3~11月:火曜日
※祝日の場合は開館、翌日休館。月曜日が祝日の場合は火曜開館、翌水曜休館
12~2月:公式サイトでご確認ください。
利用料金 2,100円(犬島精錬所美術館・犬島「家プロジェクト」・犬島 くらしの植物園と共通)
※15歳以下無料
※10名以上の場合は、要予約
問合せ先 086-947-1112(犬島精錬所美術館)
公式サイト 犬島精錬所美術館公式サイト
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山市には「犬島精錬所美術館」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました