今回は、岡山県内で開催されるオススメの朝市を紹介します!
岡山県では、各地で旬のグルメや青果が販売される朝市が開催されています。
その土地ならではのおいしい地元食材や、ユニークな手作り品が揃う朝市は、地元の人たちと触れ合ったり、岡山の文化や風土を感じたりすることもでき、観光にもオススメです。
以下の朝市を紹介します。
- 備前岡山京橋朝市
- 備中玉島みなと朝市
- 牛窓朝市
- 児島朝市三白市
- 下津井とれとれ鮮魚市
- 西大寺朝市
- 伊里漁協 真魚市
- 五味の市
- 宿場町矢掛の日曜朝市
子どもから大人まで楽しめるグルメ屋台やイベント、その土地ならでは食材を使った特徴ある朝市もあるので、ぜひお出かけしてみてくださいね!
備前岡山京橋朝市|毎月第1日曜日開催【岡山駅周辺】
岡山京橋朝市は、岡山で最も有名で大規模な朝市イベントです。
毎月第一日曜日に、旭川に架かる京橋の河川敷広場と堤防緑地一帯で行われている農海産物や人気店のグルメなど、岡山や近県の美味しいものや特産物が一同に集まる朝市です。
子どもからお年寄りまで、毎回たくさんの人でにぎわっています!
次回の開催は2023年7月2日(第一日曜日)です。
備前岡山京橋朝市の詳細情報
開催日程 | 1月:第2日曜、2~12月:第1日曜、年末:12月4日、12月29日 5:00~10:00 |
---|---|
会場 | 〒700-0831 岡山県岡山市北区京橋西詰河川敷 |
駐車場 | 周辺に有料パーキングあり 道路上は駐車禁止です。パーキングチケット駐車場は午前7時から白線枠内に限り有料90分駐車可(午前7時以前は駐車禁止・白線枠外は駐車禁止)。 |
備中玉島みなと朝市|毎月第2日曜日開催【岡山県倉敷市玉島】
備中玉島みなと朝市は、玉島の通町1丁目商店街を中心とする6つの商店街で、毎月第2日曜日の9時~12時に開かれている朝市です。
美味しいグルメを探しながら商店街のあるレトロな街並みをゆっくり歩くのも楽しいです。
新鮮な野菜が安く買えるのもうれしい。
次回の開催は2023年6月11日(第二日曜日)です。
備中玉島みなと朝市の詳細情報
イベント名 | 備中玉島みなと朝市 |
---|---|
開催時間 | 毎月第2日曜日の9時~12時 |
所在地 | 〒713-8122 岡山県倉敷市玉島中央町 |
交通アクセス | 山陽自動車道玉島ICから車で約10分 |
駐車場 | 複数あり(無料) |
牛窓朝市|毎月第2日曜日開催【岡山県瀬戸内市】
牛窓朝市は毎月第2日曜日の8時から10時、綾浦島緑地(出島公園)で開催される朝市です。
地元の食材を使った加工品をはじめ、旬の魚や新鮮な野菜に出会えます。
小さな朝市ながら県外から訪れる人も多いです。
次回の開催は2023年6月11日(第二日曜日)です。
牛窓朝市の詳細情報
イベント名 | 牛窓朝市 |
---|---|
開催日 | 毎月第2日曜日の8時~10時 |
所在地 | 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4180-30 |
交通アクセス | JR邑久駅からバスで約20分 岡山ブルーライン邑久ICから車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
児島朝市三白市|毎月最終日曜日開催【岡山県倉敷市児島】
児島駅前商店街連盟主催で天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街にて倉敷市児島の朝市「三白市(さんぱくいち)」を開催しています。お祭りのような雰囲気です。
こじま朝市「三白市」は毎月最終日曜日9:00~15:00開催、
岡山県下の名産品・特産品が一斉に並び飲食&販売します。
次回の開催は2023年6月25日(最終日曜日)です。
児島朝市「三白市」の詳細情報
開催期間 | 毎月最終日曜日9:00~15:00 |
---|---|
会場 | 児島駅前7番街&天満屋ハピータウン&トピア&パティオ |
交通アクセス | 児島駅より徒歩5分 |
駐車場 | 周辺に無料Pあり |
下津井とれとれ鮮魚市|毎週土日の朝【岡山県倉敷市下津井】
倉敷市の瀬戸大橋のふもと、下津井漁業協同組合で開催されている「下津井とれとれ鮮魚市」。
土日の朝8時〜11時にやっています。日曜日がメインのようです。
下津井とれとれ鮮魚市の詳細情報
施設名 | 下津井漁業協同組合 |
---|---|
所在地 | 〒711-0927 岡山県倉敷市下津井1丁目9−8 |
交通アクセス | 児島駅から車で約13分 |
駐車場 | あり |
西大寺朝市|年4回開催【岡山市東区】
西大寺朝市は現在、西大寺グリーンテラス駐車場前を会場にし、3月、5月、9月、12月の年4回開催しています。
産直、新鮮、とれたてのお買い得品が盛りだくさんです。
野菜、果物、名物、生鮮食品、花木類、美味しいお店が多数出展します。
西大寺朝市の詳細情報
イベント名 | 西大寺朝市 |
---|---|
開催期間 | 3月、5月、9月、12月の年4回開催 午前8~11時まで開催 |
会場 | 〒704-8117 岡山県岡山市東区西大寺南1丁目2 西大寺グリーンテラス駐車場前(東区役所西向かい) |
交通アクセス | 西大寺駅から車で7分、徒歩で22分 |
料金 | 飲食分 |
駐車場 | 近隣の駐車場を利用 |
伊里漁協 真魚市|毎週日曜開催【岡山県備前市】
岡山県備前市にある「伊里漁協 真魚市(いりぎょきょう まないち)」では、地元でとれた新鮮な魚介類を販売する朝市を毎週日曜日7:00~12:00に開催しています。
毎週日曜日には朝早くから魚介類だけでなく、農産物・パン、屋台、野菜・果物、タマゴなど約30もの専門ショップが並び、沢山の人が訪れ大変賑わいます。
伊里漁協 真魚市の基本情報
施設名 | 伊里漁協 真魚市(読み方:いりぎょきょう まないち) |
---|---|
所在地 | 〒705-0033 岡山県備前市穂浪2837-5 |
交通アクセス | JR伊里駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 約200台あり |
営業時間 | 平日(魚の小売りのみ)9:00~15:00(※早めに終了する場合あり) 日曜日(真魚市) 7:00~12:00(※値段付けは7:00前後) |
休業日 | 水曜日、お盆、年始 |
五味の市|毎月第一日曜日に朝市【岡山県備前市日生】
「五味の市」の愛称で親しまれている日生町漁協の魚市場です。毎日営業しています。
市場には牡蠣や新鮮な魚介類、農産物、土日には屋台も並びます。
毎月第一日曜日の朝9時(1月は除く)からは、「ぎょぎょっと祭り!」という朝市が開催されています。
次回の開催は2023年7月2日(第一日曜日)です。
五味の市の詳細情報
施設名 | 五味の市 |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:00(売り切れ次第終了) 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
所在地 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生801-4 |
交通アクセス | JR日生駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車100台、バス10台 |
宿場町矢掛の日曜朝市|毎月第2日曜日開催【岡山県矢掛町】
「宿場町矢掛の日曜朝市」は、毎月第2日曜日に開催している矢掛町恒例の朝市です。
町内外からの新鮮な地元産野菜のほか、近隣からもフード屋台、ハンドメイド雑貨など約40店舗が出店しており、生産者さんや作家さんと交流しながらお買い物ができます。
次回の開催は2023年6月11日(第二日曜日)です。
宿場町矢掛の日曜朝市の詳細情報
イベント名 | 宿場町矢掛の日曜朝市 |
---|---|
開催期間 | 毎月第2日曜日 開催時間8:00~12:00 |
会場 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛2639 やかげ町家交流館付近 |
交通アクセス | 井原鉄道矢掛駅から徒歩約10分 |
岡山いちのみや朝市|毎月第1日曜日【休止中】
いちのみや朝市は、毎月第1日曜日の8時~12時に、吉備津彦神社の境内で開かれていた朝市です。(休止中)
岡山各地から心のこもった手作り品・こだわりの品々を出すお店がたくさん集まります。
いちのみや朝市の詳細情報
イベント名 | いちのみや朝市【休止中】 |
---|---|
開催日 | 毎月第1日曜日の8時~12時 |
所在地 | 〒701-1211 岡山市北区一宮1043(吉備津彦神社) |
交通アクセス | JR備前一宮駅から徒歩で約3分 岡山ICから車で約10分、または岡山総社ICから車で約15分 |
駐車場 | 100台(無料) |
岡山県のおすすめ朝市まとめ
岡山県で開催されているおすすめの朝市を紹介してきました。
岡山県には、美味しい地元の食材や手作り品が豊富に揃うおすすめの朝市があります。
おいしい地元の食材やユニークな手作り品が揃う朝市は、地元の人たちと触れ合ったり、岡山の文化や風土を感じたりすることができます。岡山を訪れた際には、ぜひ朝市に足を運んでみてはいかがでしょうか。
以下の朝市を紹介しました。
岡山にはその他にも様々なイベントがあります♪
岡山県には朝市のほか、色んなイベントがあるのでぜひ当サイトで探してみてくださいね。
コメント