お出かけ 寄島町漁協 浜のかあちゃん寄り道|朝7時開店!新鮮な魚介を買える【浅口市】 岡山県浅口市にある寄島町漁協の直売所「浜のかあちゃん寄り道」は、漁場と風土に恵まれた寄島漁港に水揚げされた新鮮な魚介類・加工品を販売しています。獲れたての鮮魚や生きているエビやカニ・貝類、牡蠣などを買うことができます。金・土曜日の朝7時から... お出かけ
パワースポット 大護寺 明王院|県指定重要文化財、四季を通してツツジや紅葉が綺麗な広い寺院【浅口市】 岡山県浅口市鴨方にある「大護寺 明王院(みょうおういん)」は、境内の客殿や多宝塔、庭園には自然が多く、桜、ツツジ、フジ、紅葉などが四季を通して楽しめる大きな寺院です。特にさつきの咲くころが美しいといわれています。寺域が広く綺麗に手入れの行き... パワースポット
キャンプ場 布都美林間学校|宿泊、研修、キャンプ利用可能!広いグランドでスポーツも【赤磐市】 岡山県赤磐市北部に位置する「布都美林間学校(ふつみりんかんがっこう)」は、旧布都美小学校跡地に整備された都市と農村の交流施設です。現在、宿泊や研修、キャンプなど様々なシーンで利用されています。また、周囲にグラウンドがあるので、フットサルやソ... キャンプ場
ラーメン・中華そば 米久|あおさの入った豚骨ラーメンが美味しい!【岡山県久米南町】 岡山県久米南町にある「米久(よねひさ)」は、2022年にオープンした人気の博多豚骨ラーメン店です。福岡出身の大将がつくるこだわりの本場長浜豚骨ラーメンが頂けます。店内5席のこぢんまりとした店内では、豚骨ベースのラーメンが730円でいただけま... ラーメン・中華そば
パワースポット 茅部神社|神社までの約1kmの参道に美しい桜並木が彩る【真庭市】 岡山県真庭市蒜山にある「茅部神社(かやべじんじゃ)」は、春には神社までの約1kmの参道を美しい桜並木が彩ることで知られる神社です。毎年4月中旬頃に見頃を迎え、開花期間中にはぼんぼりでのライトアップも行われます。主にソメイヨシノ、そしてヤエザ... パワースポット
城・史跡・遺跡 倉安川吉井水門|日本最古の水門、岡山県初「世界かんがい施設遺産」【岡山市東区】 岡山市東区に位置する「倉安川吉井水門(くらやすがわよしいすいもん)」は、岡山城の築城技術を応用し1680年につくられた、現存する日本最古の運河の水門です。岡山藩主・池田光政が津田永忠に命じ1679年から約1年をかけて、以下を目的として倉安川... 城・史跡・遺跡
城・史跡・遺跡 下津井城跡|春は約300本の桜、石垣や散策路あり【倉敷市】 岡山県倉敷市下津井地区にある「下津井城跡(しもついじょうせき)」は、下津井港の背後にある標高89メートルの城山跡です。下津井は古来瀬戸内の軍事・海運の要衝として知られていて、16世紀の終わり頃にはすでに宇喜多氏の城が存在していたと言われてい... 城・史跡・遺跡
キャンプ場 貸別荘ピーターパン|ペットと泊まれる一棟丸ごと貸切コテージ【真庭市蒜山】 岡山県真庭市蒜山にある「貸別荘ピーターパン」は、蒜山I.C.から車で5分とアクセルも良い貸し別荘です。樹齢100年の本格ログハウスや、漆喰壁の古民家風の館、小さくて可愛いローズピンクのログなど合わせて10棟の貸切コテージがあり、ペットと快適... キャンプ場
酒蔵・ワイナリー 山成酒造|3月19日(日)新酒祭!代表銘柄「蘭の誉」岡山県産の米を使用した寒造り【井原市】 岡山県井原市にある「山成酒造(やまなりしゅぞう)」は、代表銘柄清酒「蘭の誉」など製造する文化元年創業の酒蔵です。山成酒造は、創業以来200年間絶え間なく上質の酒を造っています。原料は、岡山県産の酒造好適米を中心に厳選された米を使用した寒造り... 酒蔵・ワイナリー
酒蔵・ワイナリー 赤木酒造|たかきびが原料「きび焼酎」がおすすめ!文政6年創業の酒屋【高梁市】 岡山県高梁市備中町にある「赤木酒造」は、文政6年から創業している酒蔵です。備中松山藩の山田方谷が活躍した時代から、清酒・焼酎の製造販売を行っています。清酒は「蘭亭曲水」、焼酎は"たかきび"を原料とした「きび焼酎」、 米焼酎、粕取(酒粕)焼酎... 酒蔵・ワイナリー
お出かけ 槇谷の水|県道307号線沿いにある、山肌から湧き出る清水【総社市】 岡山県総社市槇谷の県道307号線沿いにある「槇谷の水(まきだにのみず)」は、山肌から湧き出る清水です。槙谷ダムの下流にあります。取水口は3箇所あり、右側が最も水量が多いです。地元の人によって、綺麗に管理されています。そのままでも飲めるそうで... お出かけ
酒蔵・ワイナリー 大内酒造場|代表銘柄「御嶽鶴」明治30年創業の老舗酒造【岡山県笠岡市】 岡山県笠岡市にある「大内酒造場(おおうちしゅぞうじょう)」は、明治30年創業の「御嶽鶴(みたけづる)」が代表銘柄の酒蔵です。大内酒造は、お米本来の味を活かした酒造りを現在まで継承しています。さらに、備中杜氏の味へのこだわりを持ち、現状に甘ん... 酒蔵・ワイナリー
ラーメン・中華そば じなんぼう|大量ネギとあっさり豚骨醤油スープの相性抜群!県北の人気ラーメン店【鏡野町】 岡山県北の鏡野町にある「じなんぼう」は、あっさり豚骨の人気ラーメン屋さんです。道の駅 夢広場内にあるので、広い駐車場を利用することができ便利な立地にあります。中華そばは、あっさり豚骨醤油ベース、ぺろっと完食できてしまいます。中華そばとチャー... ラーメン・中華そば
酒蔵・ワイナリー 平喜酒造|代表銘柄「喜平」3月26日蔵開き開催【岡山県浅口市】 岡山県浅口市鴨方町にある「平喜酒造(ひらきしゅぞう)」は、代表銘柄「喜平」が有名な日本酒の酒造です。酒造りの主原料である米は岡山の自然が育んだ備前米の「雄町」「あけぼの」を用い、水は蔵の北にある遥照山の花崗岩質で磨かれた水を使用しています。... 酒蔵・ワイナリー
酒蔵・ワイナリー 田中酒造場|代表銘柄は『武蔵の里』すっきりとしたやや辛口の酒【岡山県美作市】 岡山県美作市の智頭急行大原駅から徒歩約5分「田中酒造場」は、創業130年の清酒『武蔵の里』が代表銘柄の老舗酒造です。岡山県美作市で剣聖『宮本武蔵』の生誕地にちなんだ作州の地酒『武蔵の里』、季節の純米酒『宙狐(ちゅうこ)』、創業以来の銘柄『大... 酒蔵・ワイナリー
お出かけ 旧片山家住宅・郷土館|国の重要文化財に指定、吹屋の歴史を体験できる【高梁市】 岡山県高梁市にある「旧片山家住宅(きゅうかたやまけじゅうたく)」は、弁柄屋としての店構えを残す主屋とともに、弁柄製造にかかわる付属屋が立ち並ぶ「近世弁柄商家の典型」と高く評価され、平成18年に国の重要文化財に指定されました。向かいに郷土館も... お出かけ
酒蔵・ワイナリー 難波酒造|代表銘柄「作州武蔵」2月に蔵開き開催【岡山県津山市】 岡山県津山市一宮にある「難波酒造」は、明治22年(1889年)に久米郡久米町中北上の地で創業、「作州武蔵」が代表銘柄の蔵元です。近くを流れる宮川の伏流水で仕込まれた銘柄「作州武蔵」は辛口のとても味わい深いお酒です。「作州武蔵」の他「和心」「... 酒蔵・ワイナリー
酒蔵・ワイナリー 牧野酒造本店「五十鈴にごり酒」など清酒・焼酎を製造販売【岡山県鏡野町】 岡山県北の鏡野町にある「牧野酒造本店(まきのしゅぞうほんてん)」は、元文元年(1736年)創業の清酒・焼酎を製造している酒蔵さんです。製造量は限られていますが、鏡野の地酒「五十鈴(いすず)にごり酒」やほんのりピンクがかった可愛らしい「さくら... 酒蔵・ワイナリー
うどん・そば 手打ちうどん 名玄|セルフうどん発祥の店!味・コスパ良しの人気店【岡山市中区】 今回ご紹介するお店は、岡山市中区にあるセルフうどん発祥の店「手打ちうどん 名玄(めいげん)」です。岡山のセルフうどんのお店ではかなりの人気店で、お昼時にはかなり混雑しています。コスパがよく、「うどんはコシがあり美味しい!」と何度も訪れるお客... うどん・そば
酒蔵・ワイナリー 三光正宗|大正2年創業の酒蔵、毎年3月に新酒販売会あり【岡山県新見市】 岡山県新見市にある「三光正宗(さんこうまさむね)」は大正2年創業の酒蔵です。古い趣のある木造蔵と近代的な醸造設備で、培われた技術と新しい技術の導入によって、伝統的なお酒と、さらなる製品作りも行っています。主な製品は、「清酒 三光」「清酒 三... 酒蔵・ワイナリー
伝統行事 岡山後楽園 芝焼き|黄金色の芝が漆黒へと変わってゆく姿を見れる貴重なイベント【岡山市北区】 岡山県の有名観光スポットである岡山後楽園で行われる「芝焼き」のイベント行事は、昭和40年からおこなわれており、春の芽出しを揃え、病害虫駆除の効果があるとされています。真っ黒な芝を見られるのは、芝焼きイベント直後だけの限られた期間しか見ること... イベント情報伝統行事
お出かけ 若杉天然林(若杉原生林)|最高の森林浴スポット!初心者も安心のハイキングコースあり【岡山県西粟倉】 岡山県の最北端、西粟倉村にある「若杉天然林(若杉原生林)」は、ブナ、カエデ、ミズナラ、トチノキなどの巨木をはじめとした199種類の樹木が立ち並ぶ中国地方でも有数の天然樹林です。県下で最初の森林浴の森日本百選に選ばれています。天然林の中は、美... お出かけ景勝地
お出かけ 吉備路もてなしの館|正面には備中国分寺五重塔!食事や買い物が楽しめる施設【総社市】 岡山県総社市にある「吉備路もてなしの館」は、お食事処「やまて食堂」「パゴダバーガー」や地域の特産物のお買いものが楽しめるショップや、毎週替わる「吉備路ギャラリー」がある観光施設です。地域の特産品の販売や、朝取り野菜の販売コーナーもあり、お土... お出かけ
パワースポット 大雄山 大賀島寺|本堂は県下最大級の規模!山の上にあるお寺【瀬戸内市】 岡山県瀬戸内市にある「大雄山 大賀島寺(だいゆうざんおおがしまじ)」は、山の上に建つ、瀬戸内市を一望できる由緒正しいお寺です。重要文化財に指定されている、奈良時代に報恩大師が創建した備前四十八ヶ寺の一つと伝えられる古刹です。高台にあるお寺に... パワースポット
グルメ情報 くりはら|岡山県で有名な鰻専門店!肉厚でフワフワのうなぎ丼が人気【岡山市南区】 岡山市南区にある「くりはら」は、岡山でうな重といえば名が挙がるほど有名な鰻(うなぎ)専門店です。開店前でも列を作るほど人気があります!メニューはシンプルに、うな丼とうな重があります。鰻の皮はパリパリ、身はしっかりと肉厚でとても食べ応えがあり... グルメ情報
ゴルフ場 倉敷カントリー倶楽部|起伏の強い18ホール丘陵コースを持つ名門ゴルフ場【倉敷市】 岡山県倉敷市にある「倉敷カントリー倶楽部(くらしきかんとりーくらぶ)」は、岡山市と倉敷市の間に位置し、山陽道倉敷ICから車で約10分ほどの場所にあるゴルフ場です。故大原総一郎氏により、1963年に創設された歴史があります。樹齢100年以上の... ゴルフ場
ゴルフ場 吉備カントリークラブ|背景に美しい山並みが広がる自然豊かなチャンピオンコース【総社市】 岡山県総社市にある「吉備カントリークラブ(きびかんとりーくらぶ)」は、ゴルフ場です。アップダウンが少なめで、林や池などを最大限に活かしたコースレイアウトになっています。開場時に植えられた樹木が大きく成長していて、ハザードの役割をしています。... ゴルフ場
ゴルフ場 赤坂カントリークラブ|緩やかな丘陵地帯に広がる緑豊かな本格コースのゴルフ場【赤磐市】 岡山県赤磐市にある『赤坂カントリークラブ(あかさかかんとりーくらぶ)』は、緩やかな丘陵地帯に広がる自然豊かなゴルフ場です。レストランや大浴場もあります。歴史のあるゴルフ場で、コースは幅が狭く、アップダウンがあり、変化に富んだレイアウトとなっ... ゴルフ場
ゴルフ場 笠岡カントリー倶楽部|瀬戸内海・中国山脈の風景も楽しめる!リーズナブルなゴルフ場【笠岡市】 岡山県笠岡市にある「笠岡カントリー倶楽部(かさおかかんとりーくらぶ)」は、山の頂上の展望が楽しめる丘陵コースが特徴的なゴルフ場です。山陽自動車道の笠岡I.Cから10㎞圏内にあり、アクセスしやすいです。高台にあるため、いくつかのホールで瀬戸内... ゴルフ場
公園 方谷林公園|寅さんも見た備中高梁市街地を一望できる公園【岡山県高梁市】 岡山県高梁市落合町にある「方谷林公園(ほうこくりんこうえん)」は、備中松山藩の儒学者・山田方谷(やまだほうこく)の功績・遺徳を末永く顕彰するために、1911年(明治44年)に開園した歴史のある公園です。約340本ある桜は4月上旬に、約6,0... 公園
ゴルフ場 奥津ゴルフ倶楽部|奥津温泉街近く!四季を感じられる自然豊かなゴルフ場【鏡野町】 岡山県鏡野町にある「奥津ゴルフ倶楽部(おくつごるふくらぶ)」は、奥津温泉街のすぐ近くにある標高700mのゴルフ場です。標高の高い自然に恵まれた山林で作られたコースは、四季折々で違う雰囲気を楽しめます。自然豊かな奥津渓谷の自然の地形をそのまま... ゴルフ場
倉敷美観地区 倉敷SOLA|歴史ある建物の中に広がるおしゃれな複合店舗【倉敷駅前】 「倉敷SOLA」は、倉敷美観地区にある築100年以上の医院を増改築した、5つの店舗が集まる複合型商業施設です。店舗利用しなくても中庭や奥庭の竹林スペースで過ごすことができます。奥庭の手前には、きび美ミュージアムもあり、倉敷宵待ちガーデンとも... 倉敷美観地区
バーベキュー(BBQ) サントピア岡山総社グランピング|プール施設や大浴場も使える充実のキャンプ施設【総社市】 岡山県最大級のレジャー宿泊施設「サントピア岡山総社」に、豪華キャンプのできる7棟のグランピング施設があります。海外リゾート地をイメージしたエキゾチックアフリカン6棟と、華やかなヨーロピアンスタイルをイメージしたロマンティックフレンチ1棟、2... キャンプ場バーベキュー(BBQ)
お出かけ 児島 風の道|レトロな下津井電鉄廃路線のサイクリングロード【岡山県倉敷市】 岡山県倉敷市にある「児島 風の道」は、1991年に廃線となった下津井電鉄の廃線跡(旧児島駅~旧下津井駅)を活用した約6.3kmの歩行者・自転車専用道です。出発地点である旧児島駅にはどこか懐かしい計器具が展示されており、レトロな雰囲気を感じら... お出かけ
プール・水遊び 矢掛町総合運動公園|芝すべりゲレンデもある充実した公園【岡山県矢掛町】 岡山県矢掛町(やかげちょう)にある「矢掛町総合運動公園」は、芝すべりゲレンデや大型遊具もあるスポーツ施設も充実した広い運動公園です。子供達が存分に体を動かして楽しめる多彩な遊具、大型複合遊具や噴水広場などが充実していることに加え、野球、ソフ... プール・水遊び公園
お出かけ 塩釜養魚センター釣り堀|全国名水百選で育った魚を釣ってその場で食べる!【真庭市蒜山】 岡山県真庭市蒜山にある「塩釜養魚センター釣り堀」は、全国名水百選に選ばれた塩釜冷泉で大切に育てられた魚を釣り堀やつかみ取りで楽しめる施設です。年間11℃という天然の湧き水で育ったニジマスやカワメ、イワナは臭みがなく身が引き締まっています。獲... お出かけ
ラーメン・中華そば 山下商店|豚骨の名店が生み出した中華そば【岡山駅周辺】 今回ご紹介するのは、「山下商店」というラーメン屋さんです。岡山駅から徒歩約15分のところにあります。これまでは豚骨ラーメンのお店として繁盛していましたが、今年の7月ぐらいから豚骨ラーメンを辞めて、新たに中華そばのお店として始められたそうです... グルメ情報ラーメン・中華そば
お出かけ 向州公園|西大寺公民館隣の昔懐かしい雰囲気の遊び場【岡山市東区】 岡山市東区西大寺にある「向州(むこうす)公園」は、吉井川の河川沿いにあり、西大寺公民館の隣にある公園です。裸祭り(西大寺会陽)で有名な西大寺観音院もそばにあり徒歩で散策できますよ。桜の名所としても有名で、桜のシーズンになると多くの人でにぎわ... お出かけ公園
ラーメン・中華そば 中華そば専門店 笠北|見た目が美しい!いつも行列の人気ラーメン店【井原市】 岡山県井原市、井原駅から徒歩約15分の所にある「中華そば専門店 笠北」は、井原市で本場の鶏ガラ醤油味「笹岡ラーメン」がいただけます。笠岡ラーメンの老舗「坂本」で修業した方のお店でほぼ同じクオリティの味を頂けるとあって人気店なので、開店前には... グルメ情報ラーメン・中華そば
お出かけ 吹きガラス工房 ぐらすたTOMO|思い出に残る、吹きガラス体験ができる!【倉敷市】 岡山県倉敷市広江にある「ぐらすたTOMO」は、吹きガラス工房を運営している施設です。ここでは、「吹きガラス体験」、「手型足型制作体験」、「リューター体験」といったガラス体験ができます。また、定期的に展示会なども行っています。もちろん工房内に... お出かけ
ラーメン・中華そば 中華そば坂本|地元に愛される老舗笠岡ラーメン専門店【岡山県笠岡市】 岡山県笠岡市にある「中華そば 坂本」は、創業昭和33年から続く笠岡ラーメンの有名人気ラーメン屋さんです。JR笠岡駅から徒歩5分、営業時間が9:30~なので朝ラーメンも頂けます。老舗の笠岡ラーメンといえば、この坂本さんです。醤油ラーメンはスー... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 中華そば 駒|市場の中にある中華そばが美味しいお店【岡山市南区】 岡山市南区にある「中華そば 駒(こま)」は、岡山市中央卸売市場の中に入っている中華そば屋さんです。リーズナブルな価格で、中華そばが580円からいただけます。花卉卸市場内に位置する店で、道路を挟んで南側にある総合卸売市場には多くの飲食店があり... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば すわき後楽中華そば 藤田店|手間暇かけて作られた岡山醤油ラーメン【岡山市南区】 今回ご紹介するお店は「すわき後楽中華そば 藤田店」です。岡山県内に店舗がいくつかあり、岡山中華そばを代表するチェーン店と言っても良いかもしれません。お昼の時間帯になるとお客さんの待ちができてしまうほど、地元の人に愛され続けられたラーメン店な... ラーメン・中華そば
キャンプ場 FARM RESORT あわのわ 1棟貸しの宿 福屋|岡山のてっぺん!大自然のグランピング×田舎体験【美作市】 岡山県美作市、東粟倉エリアにある「FARM RESORT あわのわ 1棟貸しの宿 福屋」は、美作アルプスの麓で楽しめる一棟丸ごと貸切のグランピング型宿泊施設です。岡山のてっぺんで、グランピング×田舎体験を経験できます。非日常の特別な田舎時間... キャンプ場
ラーメン・中華そば 中華そば 山富士|深夜2時までやっている人気老舗ラーメン店【岡山駅前】 岡山市北区本町にある「中華そば 山富士」は、岡山駅東口から徒歩5分で行ける昔ながらの岡山中華そばが人気の老舗です。ランチも人気ですが、駅近で深夜の2時までやっていることもあり、飲んだ後の〆として訪れる人も多いようです。豚骨醤油のあっさりとし... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 麺や心楽 こらく|朝6時からいただける朝煮干そばが人気!【岡山市北区】 今回ご紹介するのは、岡山市北区にある「麺や心楽 こらく」です。県庁通り駅から100メートルほど歩いたところにあります。ここでは、朝からラーメンがいただけるとあって、朝ラーの方から人気の高いお店です。麺や心楽 こらくのおすすめポイント 朝6時... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 山ちゃん|朝ラーメンできる!鶏ガラ醤油スープの人気笹岡ラーメン店【笠岡市】 岡山県笠岡市にある「山ちゃん」は、朝の6時から開店しているため、朝ラーメンができることが特徴の笠岡ラーメン専門店です。千鳥の大悟の生まれ故郷の島「北木島」に行けるフェリー乗り場の近くにあるということでも人気のランチスポットです。笠岡市では養... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 豚平|チャーシューがたっぷりのった豚平ラーメンの人気店【津山市】 今回ご紹介するお店は、津山で人気のラーメン店「豚平」さんです。院庄駅から歩いて13分ほどかかりますので、車での来店が良いでしょう。10台ほど停めるスペースがあります。お店の名物「豚平ラーメン」は、チャーシューがたくさん載って850円というコ... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば 仙助|ジャズが流れる豚骨ベースの中華そばが人気のラーメン屋【岡山県赤磐市】 今回ご紹介するお店は岡山県赤磐市に位置する「仙助(せんすけ)」は、県道27号岡山吉井線沿いにある豚骨スープのラーメン屋さんです。ここでは、豚骨をベースにした味わい深い中華そばがいただけます。中華そばの人気はもちろんのこと、麻婆麺や香龍麺、丼... ラーメン・中華そば
ラーメン・中華そば ベトコンラーメン|ニンニクの効いた野菜モリモリらーめん国士無双【岡山県茶屋町/浅口市】 今回ご紹介するのは、「ベトコンラーメン」さんです。倉敷市茶屋町と浅口市にあります。ニンニクとしょうゆダレで炒められた野菜がたっぷり盛られた、名物「国士無双」が人気です。一度は火事に見舞われ、全焼してしまったのですが、無事再建することができ、... ラーメン・中華そば