スポンサーリンク
珍しい神社

版画の寺 毎来寺|まるで美術館!襖絵や掛け軸など作品の数々に圧倒される【真庭市】

岡山県真庭市にある「毎来寺(まいらいじ)」は、版画の個展を常設展示していることで全国的に有名な寺院です。曹洞宗の寺院で廃寺となっていましたが、約30年前に現在の住職である岩垣正道さんが入山し、寺を復興しました。岩垣さんが写経にと趣味の版画を...
お出かけ

倉敷豆柴カフェ|かわいい豆柴と触れ合える!昭和レトロな佇まい【倉敷美観地区】

岡山県倉敷市の人気観光スポット・倉敷美観地区にある「倉敷豆柴カフェ」は、小型のとっても愛くるしい豆柴たちとの触れ合いができることで人気のカフェです。こちらはもともとヒョウ猫の森・フクロウの森と統合していましたが現在は単独の豆柴カフェとして親...
カフェ・スイーツ

シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん|瀬戸内海を望む牧場直営ジェラート店【倉敷市下津井】

岡山県倉敷市下津井にある「シーサイドファーム難波牧場アイス屋さん」は、倉敷市南部で唯一の牧場直営のアイス店です。すぐ目の前には瀬戸内海が広がり、景観抜群!創業50年以上の歴史を誇るシーサイドファーム難波牧場が“牧場に遊びにきた人たちに牧場な...
スポンサーリンク
パワースポット

薬師院 | 「男はつらいよ」ロケ地にもなった寺院【岡山県高梁市】

岡山県高梁市にある「薬師院(やくしいん)」は、寛和年間、花山法皇の開基と言われている真言宗の寺院です。昭和58年「男はつらいよ」のロケ地にもなったことのある寺院としても有名です。寛和年間(985~987)花山法皇の開基といわれています。真言...
パワースポット

松連寺|立派な石垣は必見!本堂には重要文化財の格天井と船戸【高梁市】

JR備中高梁駅から徒歩約10分のところにある「松連寺(しょうれんじ)」は、松連寺真言宗御室派仁和寺の中本寺で、本尊は大日如来です。すぐ近くに、映画『男はつらいよ口笛を吹く寅次郎』で、博の父親のお墓があるお寺としてロケ地にもなった「泰立寺薬師...
パワースポット

道通神社|猿田彦命を主神とする蛇神信仰の総本宮【笠岡市】

岡山県笠岡市横島にある「道通神社(どうつうじんじゃ)」は、”導きの神”とされ、高い神徳を持つ猿田彦大神を主神として崇める西日本随一の神社です。明治45年には応神天皇も奉斎されました。この神社にはたくさんの蛇と天狗が祀られています。商売繁盛、...
バーベキュー(BBQ)

岡山県で手ぶらバーベキュー!BBQ機材道具レンタル業者(お店)まとめ

岡山県内でバーベキューを計画している方にとって、機材や道具のレンタルは欠かせない準備の一つですよね。しかし、機材を自分で全部用意から設置までするのはハードルが高い!と思っている方も多いと思います。どこでレンタルすればよいのか分からないという...
うどん・そば

手打うどん よこた|モチモチの食べ応えのある麺!定食の釜飯も人気の繁盛店【総社市】

岡山県総社市にある「手打うどんよこた」は、東総社駅から徒歩10分のところにある創業50年の老舗の人気うどん屋さんです。豊富なうどんメニューとセットの釜めしが評判の人気店です!もちもちして食べ応えのある麺が特徴で、温かいうどんも冷たいうどんも...
洋食

レストラン つねまつ|ハンバーグ定食やチキンカツ定食が人気!毎日食べたくなる家庭的な味わいの洋食店【倉敷市・中庄】

倉敷市中庄駅から徒歩10分ほどのところにある「レストランつねまつ」は、倉敷でハンバーグが美味しいお店ならココと言う人もいるほど人気の洋食を提供するレストランです。毎日でも食べれるように、家庭的な優しい味つけをされたハンバーグやチキンカツは多...
島・無人島

笠岡諸島|海水浴やハイキング、自然を満喫できる島々【岡山県笠岡市】

岡山県南西端の笠岡市沖にある「笠岡諸島」は、高島、白石島、北木島、真鍋島、飛島(大飛島・小飛島)、六島をはじめ31の島々からなります。瀬戸内海の諸島は橋で結ばれている島も多いですが、橋を一切有さず純粋に「離島」のを残す笠岡諸島は、心安らぐ日...
島・無人島

北木島|千鳥 大悟の出身地!北木石の丁場を一望できる石切りの渓谷展望台がある【笠岡市】

岡山県笠岡市笠岡諸島にある「北木島(きたぎしま)」は、高さ約60mのところから石切場の絶景を拝むことができる「石切りの渓谷展望台」が有名な島です。笠岡諸島最大の島「北木島」は、品質のいい石が採れることから石の島として栄えており、日本遺産にも...
島・無人島

白石島|海水浴やマリンスポーツ、ハイキングが楽しめる!白石踊が無形文化財【笠岡市】

周囲約10kmの笠岡諸島で2番目に大きい「白石島(しらいしじま)」は、古来有名な風光明媚の地であり、国指定の名勝にもなっています。夏のお盆に行われる国指定重要無形民俗文化財の「白石踊」は、唄い手と太鼓の周りを円を描いて様々な型の踊り手が回る...
海水浴場

白石島海水浴場|高速船で20分、白い砂浜と綺麗な水質の人気海水浴場【岡山県笠岡市】

岡山県笠岡市笠岡諸島の白石島にある「白石島海水浴場(しらいしじまかいすいよくじょう)」は、全長500mにわたって続く白い砂浜と、澄んだ海が美しい白石島にある、岡山県三大海水浴場の一つです。白い砂浜と岡山県下では比較的透明度の高い綺麗な海水で...
お出かけ

マビ昭和館|月に一回、昭和レトロな車や雑貨など懐かしい品物がずらり!【倉敷市真備町】

倉敷市真備町にある「マビ昭和館」は、昭和期のクラシックカーやミニカー、オートバイ、自転車、カメラ、おもちゃ、映画のポスターに生活用品など、約1万2千点が展示された私設博物館です。中にはバンクーバー五輪フィギアスケートメダリスト髙橋大輔選手が...
美術館・博物館

吉備路文学館|明治以後の吉備路にゆかりのある文学者の著書や資料を展示【岡山市北区】

岡山駅東口から徒歩約15分ほどのところにある「吉備路文学館(きびじぶんがくかん)」は、明治以後の吉備路ゆかりの小説家、歌人、詩人、俳人、映画人などの著書や資料を収集・展示しています。資料館の周りには、西川から引き込んだ小川をはじめ、美しい庭...
城・遺跡

岡山市渋染一揆資料館|身分差別に立ち上がった渋染一揆について学ぶ場【岡山市中区】

岡山市中区神下(こうした)にある「岡山市渋染一揆資料館(しぶぞめいっきしりょうかん)」では、江戸時代に岡山藩で起こった”渋染一揆”に関する資料を展示しています。見学には予約が必要です。渋染一揆とは、江戸時代の終わり頃、その地で身分差別を受け...
うどん・そば

いしはるうどん|揚げたて天ぷらと優しい出汁、手打ちうどんが美味しい人気店【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島にある「いしはるうどん」は、昔ながらの手打ちうどんの名店です。アツアツの揚げたて天ぷらがのった「天ぷらうどん」と、肉と天ぷらの入った「肉天うどん」が特に人気です。揚げたての海老天を汁に浸すとジュ〜っと音が!そのくらい出来立て...
倉敷美観地区

くらしき高田屋|美観地区に来たら立ち寄りたい!人気の老舗焼き鳥屋【倉敷市】

岡山県倉敷市、倉敷美観地区内にお店を構える「くらしき高田屋」は、昭和56年に誕生し、創業40年以上の老舗焼き鳥屋さんです。酒蔵を改装し焼き鳥屋さんとしてオープンしました。そのため外観は趣があってとても素敵な古民家で、落ち着いた雰囲気がありま...
キャンプ場

MOUNTAIN SEA GARDEN|高原の絶景を眺めながらグランピングやBBQ!【真庭市蒜山】

岡山県真庭市蒜山にある「MOUNTAINSEAGARDEN(マウンテンシーガーデン)」は、蒜山を一望できリゾート気分が楽しめるグランピング施設とジンギスカンバーベキューができるレストランが備わった2022年5月11日に誕生した岡山の新スポッ...
キャンプ場

500HOTEL(ファイブハンドレッドホテル)|アクセスも夕飯も最高!お洒落グランピング【真庭市蒜山】

岡山県真庭市蒜山高原にある「500HOTEL(ファイブハンドレッドホテル)」は、2022年4月16日にオープンしたばかりの「MOUNTAINSEAGARDEN」内のグランピング施設です。「ヒルゼン高原センター」も近く、蒜山の中でも好立地にあ...
カフェ・スイーツ

まちの駅 城西浪漫館|大正時代の欧風建築、併設カフェも素敵な雰囲気【津山市】

岡山県津山市の城西地区にある「まちの駅 城西浪漫館(じょうさいろまんかん)」は、大正6年に建てられた木造2階建て、広さは延べ250平方メートルある旧中島病院を再利用した洋風建築の喫茶&ギャラリーです。正面にドームを配し、屋根、窓の細かい装飾...
美術館・博物館

作州民芸館(津山まちの駅城西)|作州一円の民芸品、郷土玩具を中心に展示【津山市】

岡山県津山市城西地区にある「作州民芸館(津山まちの駅城西)」は、明治42年に旧土居銀行として建築された建物を改修したもので、津山市を中心に作州一円で作られている民芸品、郷土玩具などを展示しています。昭和5年に中国銀行へと変遷した後、日本塩回...
パワースポット

本源寺|「美作国万灯会」はとても綺麗!城西地区にあるお寺【津山市】

岡山県津山市にある「本源寺(ほんげんじ)」は、津山駅から20分ほど歩いたところにある慶長12年(1607)に建立された津山藩主森家の菩提寺(臨済宗妙心寺派)です。重要伝統的建造物群保存地区に選定された城西地区に鎮座しています。装飾性あふれる...
パワースポット

徳守神社|「津山まつり」では多くの人で賑わう歴史ある神社【津山市】

岡山県津山市の城西地区にある「徳守神社(とくもりじんじゃ)」は、つやま祭りの会場になることで知られる神社です。車で鳥居をくぐって境内に乗り入れることができます。毎年10月第3土日のお祭り当日は沢山の人で賑わいます。聖武天皇の御代天平5年(7...
お出かけ

城西地区(重要伝統的建造物群保存地区)|大正・昭和の建造物が数多く残る城下町【津山市】

岡山県津山市の「城西地区(じょうさいちく)」は、江戸時代以降の地割り、軒先が整然と並んだ町家、各宗派の寺院建築など、歴史的な町並みが広がっており、散策することができます。令和2年に重要伝統的建造物群保存地区に選定され、「城東地区」とあわせて...
イベント情報

マンガ絵ぶたまつり|マンガの町・高梁市川上町で行われる夏の風物詩【高梁市】

岡山県高梁市で毎年夏に行われる「マンガ絵ぶたまつり」は、マンガの町・高梁市川上町の夏を彩る風物詩となっています。青森の「ねぶた」にインスパイアされたマンガ風の「絵ぶた」が町を練り歩く「マンガ絵ぶたまつり」が、2023年に4年ぶりに開催されま...
お出かけ

奥津湖総合案内所 みずの郷奥津湖|食事や買い物、山と湖の景色が楽しめる観光施設【鏡野町】

岡山県鏡野町の奥津湖のすぐ近くにある奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖(みずのさとおくつこ)」を紹介します。「みずの郷奥津湖」は、地域の特産品やお土産などが買える物産店や、地域の名産品「姫とうがらし」を使った辛味噌ラーメン等がいただけるお食事...
花火大会

鏡野町大納涼祭2023|約5,000発の花火が奥津湖の夜空を彩る【岡山県鏡野町】

「鏡野町大納涼祭」は、自然豊かな奥津湖一帯で毎年8月上旬に開催される恒例の花火大会です。会場は14時から開かれ、特設ステージでの催し物や奥津湖遊覧船やカヌー体験の他、鏡野町自慢のグルメや特産品も味わえます!2023年8月5日(土)14:00...
ラーメン・中華そば

塩元帥|人気は天然塩ラーメン!手作りの自家製麺とこだわりのスープが旨い【総社/倉敷/津山】

西日本に展開するラーメンチェーン店「塩元帥(しおげんすい)」は、塩ラーメンに特化したラーメン店です。岡山県には総社店、倉敷店、津山店があります。不動の人気の”天然塩ラーメン”をはじめ、カツオと醤油のパンチが効いたコク深い味わいの醤油ラーメン...
カフェ・スイーツ

モンテール スイーツストップ 総社直売店|お得にお馴染み商品が買える!カフェ併設【総社市】

全国的に知られた洋菓子モンテールは、岡山県総社市に製造工場があり、直売所を併設しています。「モンテールスイーツストップ総社直売店」は、定番商品のシュークリームやエクレアなどのスイーツをはじめ、さまざまな洋菓子をお買い得な値段で購入することが...
お出かけ

城下地下広場・しろちか多肉植物園|噴水やベンチがあり休憩に最適な空間【岡山市北区】

岡山市北区にある「城下地下広場(しろしたちかひろば)」は、岡山後楽園近くの地下道、通称「しろちか」に設けられたスペースです。音楽イベント等が開催されることもあります。2023年7月より工事のため閉鎖になってます。「しろちか多肉植物園(しろち...
ラーメン・中華そば

ラーメン大統領 妹尾店|ネギが乗せ放題の豚骨醤油ラーメンが人気【岡山市南区】

岡山市南区妹尾、2号線沿いにある「ラーメン大統領妹尾店」は、長距離ドライバーにも人気がある、豚骨醤油ラーメンが人気のラーメン屋さんです。朝の9時から営業しているので朝ラーメンを食べることもできます。看板メニューの大統領ラーメン680円をはじ...
焼肉・肉料理

焼肉ハウス明洞|千屋牛を一頭買い!平島の人気焼肉店【岡山市東区】

岡山市東区にある「焼肉ハウス明洞(やきにくハウスみょんどん)」は、岡山県が誇る黒毛和牛「千屋牛」が食べられる連日大人気の焼肉店です。特にランチタイムが人気で、お得で豊富なランチメニューから選べます。お店のこだわりは千屋牛を一頭買い!新鮮でリ...
お出かけ

哲多すずらんの園(おもつぼ湿原)|5月に約2万株のすずらんが咲き誇る、すずらんまつりも【新見市】

岡山県新見市哲多(てった)にある「哲多すずらんの園(おもつぼ湿原)」は、毎年5月中旬から下旬にかけて、約2万株の可憐な鈴蘭(すずらん)が咲き誇ります。毎年6月には、郷土芸能(備中神楽、銭太鼓)、お笑いステージなどがある「哲多ふる里すずらんま...
イベント情報

岡山ぎょうざ祭り2023|10月13日~15日、北長瀬未来ふれあい総合公園で開催【岡山市】

岡山市北区北長瀬駅前、北長瀬未来ふれあい総合公園にて「岡山ぎょうざ祭り2023~恋する餃子に包まれて~」が開催されます。第1回目の岡山ぎょうざ祭りが多くの来場者で盛り上がり、4年ぶりに開催されます。岡山の食材をたっぷりと使用したぎょうざを味...
公園

北長瀬未来ふれあい総合公園|2023年4月オープン!アクセス抜群の広々とした公園【岡山市北区】

岡山市北区北長瀬駅前にある「北長瀬未来ふれあい総合公園」は、2023年4月1日にオープンした広々とした総合公園です。旧国鉄岡山操車場跡地にできたブランチ岡山北長瀬と岡山ドームの間にある広大な敷地面積(14.3ha)を誇ります。「子ども広場」...
温泉

吉備路温泉|お手頃な価格の日帰り天然温泉施設、サウナや露天風呂あり【総社市】

岡山県総社市にある「吉備路温泉(きびじおんせん)」は、国民宿舎サンロード吉備路の中にある天然温泉の入浴施設です。日帰り入浴が可能で、大人の利用料金は620円と優しい値段設定になっています。大浴場には洗い場、内湯2つ、サウナ、水風呂、打たせ湯...
うどん・そば

大起うどん|肉うどんが一番人気!天ぷらやバラ寿司も美味しい人気店【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島の稗田町(ひえだ)にある「大起うどん(だいきうどん)」は、牛肉がしっかりと乗った肉うどんが一番人気のうどん屋さんです。かけうどんは420円からで、その他、月見うどん、わかめうどん、きつねうどん、きのこうどん、海老天うどん、そ...
ラーメン・中華そば

らぁ麺さくら田 岡山大供店|「はやし田」監修、こだわりの醤油ラーメンやまぜそば【岡山市北区】

岡山市北区、大元駅から徒歩約10分のところにある「らぁ麺さくら田岡山大供店」は、東京の名店「はやし田」が監修してオープンしたラーメン店です。オープン当初は行列必至でした。ここの麺は全粒粉を使用していて、数種類の厳選した小麦を使用しています。...
花火大会

夏まつり西大寺2023|境内で露店や花火、演舞などを楽しめる夏祭り【岡山市東区】

岡山市東区西大寺地区で行われる「夏まつり西大寺」は、コロナウイルスの影響もあって2023年に4年ぶりに全面開催されました。夏まつり西大寺は、夜待まつり、水まつり、安仁神社まつり、窪八幡宮夏まつり、亀岩まつりの5つのまつりの総称です。その中の...
焼肉・肉料理

焼肉たいこ|名物は辛豚、リーズナブルで美味しい行列のできる人気焼肉店【総社市】

岡山県総社市にある「焼肉たいこ」は、土日やランチ、夕飯の時間帯には開店と同時にすぐ満席になってしまう、総社では有名な人気焼肉店です!開店時間に行かないと待つことがほとんどです。ここの名物は甘辛く味付けされた豚バラの「辛豚」です。炎にあぶられ...
お出かけ

国民宿舎サンロード吉備路|温泉に直売所やレンタサイクルもある観光施設【総社市】

岡山県総社市にある「国民宿舎サンロード吉備路」は、天然温泉のある休暇村で、日帰り入浴やランチバイキング、ベーカリーから直売所、レンタサイクルなどまで利用できる観光施設となっています。地元農家が直接販売を行う「サン直広場」も人気で、旬の野菜や...
公園

風のパレットHIRUZEN|2023年9月に全面オープン!蒜山の雄大な自然を満喫できる公園【真庭市】

岡山県真庭市にある「風のパレットHIRUZEN」は、2023年7月17日に蒜山高原にプレオープンしたアウトドア複合施設です。風が四季折々の彩りを運んでくることから、絵画のパレットをイメージして名付けられました。高原の広大な景観をいかして、豊...
カフェ・スイーツ

珈琲と人|お洒落な古民家カフェ♪自家栽培の食材を使用した料理に手作りデザート【総社市】

岡山県総社市にある「珈琲と人(コーヒーとひと)」は、古民家を改装してお店にした落ち着いた雰囲気のカフェです。店内では靴を脱ぐスタイルで、テーブル席の他に座敷もあります。ランチの食事はA、B、Cから選択する形式です。Aはお肉か魚のおかず、蕎麦...
カフェ・スイーツ

cafe.the market mai mai|本格スパイスカレーなど全部美味しい!問屋町の人気カフェ【岡山市北区】

岡山市北区問屋町にあるカフェ「cafe.themarketmaimai(カフェザマーケットマイマイ)」は、木造のテーブルやチェアと落ち着いた色味のソファ、吹き抜けのコンクリートの天井というお洒落な雰囲気がありつつ、落ち着く温もりを感じられる...
カフェ・スイーツ

72cafe(ナツカフェ)|非日常がコンセプトのスタイリッシュなカフェレストラン【倉敷市】

岡山県倉敷市新田にある「72cafe(ナツカフェ)」は、建築会社意匠堂(株)がプロデュースした、洗練されたデザインで非日常空間を楽しめるカフェレストランです。細かなデザインにもこだわり、ゆったりとした空間で贅沢な雰囲気を感じられるよう、「非...
カフェ・スイーツ

レイクサイドガーデン&カフェ|湖畔に広がる絶景のロケーションカフェ【岡山市北区】

岡山市北区菅野にある「レイクサイドガーデン&カフェ」は、湖畔のそばに位置し、湖畔に広がる絶景を眺めながら食事を楽しむことができるカフェです。テラス席も完備されており、ワンちゃんの同伴も可能。ドッグ用メニューも用意されています。ランチメニュー...
カフェ・スイーツ

松崎隆牧場 ジェヌイーノ|米粉チュロスもある、牧場直営ジェラート店【岡山市東区】

岡山市東区にある「松崎隆牧場ジェヌイーノ(まつざきたかしぼくじょう)」は、牧場直営のジェラートのお店です。松崎牧場は天皇杯受賞をした経歴を持つ牧場で、その牧場から直送される乳質にこだわった牛乳を使ったジェラートを味わうことができますよ。ジェ...
カフェ・スイーツ

Café &Restaurant & Boating 碧水園|後楽園に隣接する桃ボートに乗れるカフェ【岡山市北区】

岡山市北区にある「Café&Restaurant&Boating碧水園(へきすいえん)」は、岡山城に隣接する岡山後楽園内に立地するカフェです。店内は広々としており、テーブル席のほかカウンター席や座敷も完備。オープンテラス席からは、桃ボートや...
お出かけ

塩川の泉|レトロな水汲みポンプ式汲み取り場、岩の元から湧きだす名水【真庭市北房】

岡山県真庭市北房エリアにある「塩川の泉(しおかわのいずみ)」は、国道313号線から少し旧道に入ったところにある地元の人から長く愛され続けている湧水です。北房ホタル公園でも有名なこの辺りは水が清らかなことで知られています。塩川の水は、岩の元か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました