お出かけ 高梁駅前観光案内所レンタサイクル|駅近で便利!情緒ある街並みをサイクリングで巡ろう【高梁市】 今回ご紹介するのは岡山県高梁市、高梁駅前の観光案内所のレンタサイクルです。駅からすぐの高梁市図書館2階部分に、高梁市観光案内所が併設してあり、そこでは観光地案内や物産販売、そしてレンタサイクルのサービスを行っています。1日レンタルできる電動... お出かけ
岡山の有名人 岡山県出身の声優まとめ|アーノルド・シュワルツェネッガー、イカ娘、NARUTO自来也の声など 岡山県出身の声優をまとめました。意外な大御所も実は岡山県出身です、是非読んでみてくださいね!岡山県出身の男性声優玄田 哲章名前玄田 哲章(げんだ てっしょう)ジャンル声優・ナレーター生年月日1948年5月20日血液型AB型出身地岡山県身長1... 岡山の有名人
ラーメン・中華そば 長浜ラーメン あかり|豚骨ラーメンの美味しい店といったらココ!【倉敷市玉島】 岡山県倉敷市玉島にある「長浜ラーメン あかり」は、美味しい博多豚骨長浜ラーメンがいただける人気ラーメン店です。倉敷で長浜の豚骨ラーメンといたら、「あかり」に行けば間違いないと言われるほど!豚骨スープですが、豚骨特有の匂いは少なく、塩分も控え... ラーメン・中華そば
美術館・博物館 津山洋学資料館|「解体新書」の初版本もある!日本唯一の洋学博物館【津山市】 岡山県津山市の城東街並み保存地区にある「津山洋学資料館(つやまようがくしりょうかん)」は、江戸時代後期~明治・大正期にかけて、西洋の学問を研究し、近代国家の礎を築いた学者達の軌跡を展示している資料館です。岡山県出身の政治家 津田真道や、西洋... 美術館・博物館
温泉・銭湯 百々温泉 めぐみ荘|入館料がお手頃!気軽に入れる日帰り温泉【津山市】 岡山県津山市加茂町にある「百々温泉 めぐみ荘(どうどうおんせん めぐみそう)」は、ラジウム温泉の日帰り温泉施設です。賀茂川沿いに湧くお湯はラジウムを豊富に含み、透明で柔らかく刺激が少ないので、お年寄りから小さなお子さんまで安心して入ることが... 温泉・銭湯
美術館・博物館 井原市文化財センター 古代まほろば館|貴重な文化財が間近で見られる無料施設【岡山県井原市】 岡山県井原市にある「井原市文化財センター 古代まほろば館」は、井原市で発掘された武具・土器・装飾具などが展示されており、無料で観覧することができます。井原市役所、井原市民会館、田中美術館の近くにあります。岡山県井原市に残された多くの貴重な文... 美術館・博物館
倉敷美観地区 倉紡記念館|130年以上の歴史を伝える企業ミュージアム【岡山県倉敷市】 岡山県倉敷市の倉敷美観地区内に位置する「倉紡記念館(くらぼうきねんかん)」は、明治21年のクラボウ創立当時に建てられた原綿倉庫を、記念館としてリニューアルした施設です。倉敷アイビースクエアの敷地内にあります。文化財にも指定された建造物での趣... 倉敷美観地区美術館・博物館
城・史跡・遺跡 旧矢掛本陣石井家住宅|参勤交代で大名が宿泊していた屋敷【岡山県矢掛町】 岡山県の矢掛町にある「旧矢掛本陣石井家住宅(きゅうやかげほんじんいしいけじゅうたく)」は、江戸時代の頃、参勤交代で江戸と国元を行き来する大名や公家、幕府役人の宿泊や休憩の場として利用されていた歴史あるお屋敷です。旧山陽道の本陣町として栄えた... 城・史跡・遺跡
岡山の有名人 岡山県出身のミュージシャン・アーティストまとめ|稲葉浩志、藤井風、甲本ヒロト、葛城ゆきなど 岡山県出身のミュージシャン・アーティスト・音楽家などをまとめました!岡山発のアーティストといえば、有名な方が何人か頭に浮かびますよね♪実はあの人も岡山出身のミュージシャンだったのか、と意外な方も?岡山県出身の男性アーティスト・歌手稲葉浩志(... 岡山の有名人
岡山の有名人 岡山県出身の芸能人・有名人・俳優・女優・声優まとめ 岡山県出身の芸能人、有名人、有名人、俳優、女優、声優をまとめてみました。実はあの芸能人の地元があそこだったのか!など発見があって面白いですよ、ぜひ読んでみてくださいね。岡山県出身のお笑い芸人千鳥・ノブ名前ノブ 本名:早川 信行ジャンルお笑い... 岡山の有名人
岡山の有名人 岡山県出身の女優・アイドル・女性タレントまとめ|桜井日奈子、ブルゾンちえみ、菜那、岩井 志麻子など 岡山県出身の女優・アイドル・女性タレントをまとめました!岡山出身の元芸人女性タレント、現役の女性お笑い芸人、アイドル、女性タレント、女性リポーターなど有名な人からちょっとマイナーな人までご紹介します!岡山出身の元芸人女性タレント藤原しおり(... 岡山の有名人
ラーメン・中華そば とりそば太田|鶏の旨みを最大限に生かした黄金スープ【岡山駅前・表町】 岡山市北区表町にある、岡山で人気のラーメン店「とりそば太田」は、鶏の旨みを最大限に生かした黄金スープが特徴のとりそば専門店です。あっさりだけれど、味わい深いスープの「とりそば」を食べるために訪れる常連さんも多いのだとか。優しい味わいのラーメ... グルメ情報ラーメン・中華そば
景勝地 日本棚田百選 大垪和西の棚田|美しい日本の原風景が広がる棚田【岡山県美咲町】 岡山県久米郡美咲町にある「大垪和西の棚田(おおはがにしのたなだ)」は、標高400mの山間地に広がる棚田です。瀬戸内地域最大規模の『日本の棚田百選』に認定されています。谷全体にぐるりと360度、すり鉢状に42.2ha、850枚の棚田の鎬模様が... 景勝地
お出かけ 吉備路レンタサイクル「きびチャリ」自転車でサイクリングロードを観光!【総社・岡山市】 「吉備路日本遺産レンタサイクル きびチャリ」は、桃太郎伝説の地「吉備路(総社市~岡山市北区)」で利用できるレンタサイクルです。自転車でめぐりながら、桃太郎のモデルとされる吉備津彦命を祀る吉備津彦神社や吉備津神社、登れる古墳として日本一の造山... お出かけ
酒蔵・ワイナリー 利守酒造|1868年創業”雄町米”を復活させた赤磐雄町は逸品【赤磐市】 岡山県赤磐市にある酒造「利守酒造(としもりしゅぞう)」は、旧・軽部村に位置する、1868年(慶応4年)創業の蔵元です。「赤磐雄町」「酒一筋」「かたつむり」などの銘柄があり、店舗でしか買えない酒饅頭もあります。また岡山城やファジアーノ岡山など... 酒蔵・ワイナリー
コワーキング HASHTAG(ハッシュタグ)岡山 駅前コワーキングスペース複合施設【ブランチ北長瀬】 岡山市北区にある「HASHTAG(ハッシュタグ)岡山」は、北長瀬駅から徒歩3分BRANCH岡山北長瀬内にある、コワーキングスペースやキッチンスペースなど借りることができるコミュニティスペースです。シェアスペース(会議室・イベントスペース)、... コワーキング
お出かけ 砂川公園|スライダー水遊びや自然豊かなキャンプ場も楽しめる【岡山県総社市】 岡山県総社市にある「砂川公園(すながわこうえん)」はウォータースライダーの水遊びやキャンプ場も楽しめる公園です。桃太郎の舞台との伝説を持つ総社市の鬼城山、そのふもとにある砂川沿いに広がる公園で、自然に囲まれてキャンプやバーベキューを楽むこと... お出かけキャンプ場プール・水遊び公園
島・無人島 牛窓ウォータートレイル|瀬戸内海でシーカヤック体験ツアーが楽しめる!【瀬戸内市】 岡山県瀬戸内市にある「牛窓ウォータートレイル」は、瀬戸内海に面した牛窓の島"前島"で、シーカヤックの体験ツアーを体験できる観光施設です。歴24年のベテランガイドがプロデュースする各種ツアーが人気です!漕ぎ渡った無人島で浜カフェや... 島・無人島
コワーキング 農家カフェ藤/ノマドばなな岡山ネオポリス店|電源・Wi-Fi完備のバナナジュースが飲めるノマドカフェ【赤磐市】 「ノマドばなな」は、バナナジュース専門店×ノマドカフェという新しい発想で生まれたお店です。現在岡山県に赤磐市の岡山ネオポリス店があります。お店の前では、地元の農家さんが作った新鮮な野菜を販売しているときもありますよ。ノマドバナナはこんな人に... コワーキング
グルメ情報 めんどくサガリ屋|お肉専門店が提供する希少部位「サガリ」の定食が人気!【岡山市北区】 今回ご紹介するのは「めんどくサガリ屋」さんです。岡山駅から徒歩8分のところに磨屋町店、大元駅の近くに下中野店にあります。ここではリーズナブルなお値段で本格焼肉定食がいただけると人気のお店です。特にホルモンがオススメです。めんどくサガリ屋のお... グルメ情報焼肉・肉料理
パワースポット 金光教本部|毎年4月と10月に大祭、レトロな商店街の先に佇む【岡山県浅口市】 岡山県浅口市金光にある「金光教本部」は、全国各地にある金光教会のメッカの地にふさわしい大きな建物が駅からの商店街を抜けた場所にそびえます。毎年4月と10月には大祭が行われ、全国各地から多くの参拝者が訪れます。金光駅から徒歩約5分とアクセスも... パワースポット
焼肉・肉料理 焼肉みやび|ご飯の量も一人前のお肉の量も多いと話題の人気焼肉店【早島町】 今回ご紹介するのは早島町にある「焼肉みやび」です。安価ながらおいしいお肉が食べられると人気のお店です。一つ一つの量が多いため、男性でも値段を気にせず、満足いくまでお肉を堪能できますよ!焼肉みやびのおすすめポイント 白米の量がすごい!!普通盛... 焼肉・肉料理
グルメ情報 焼肉 マンボ|リーズナブルに七輪炭火で焼肉ができる!屈指の人気焼肉店【岡山市北区丸の内】 岡山市北区丸の内にある「焼肉 マンボ」は、リーズナブルな価格で、昔ながらの七輪で炭火焼きを楽しめる人気の老舗大衆焼肉屋さんです。県外からもお客さんが来るほどファンの多いお店で「岡山で一番美味い焼肉屋」という人もいるほどです。昼の11時から営... グルメ情報焼肉・肉料理
グルメ情報 焼肉かどや|良質なお肉を使用し、有機野菜を提供する人気焼肉店【岡山駅周辺】 今回ご紹介するお店は「焼肉かどや」さんです。市役所筋を少し入った所にあります。お肉が美味しいのはもちろん、野菜もすごく美味しいと人気のお店です!岡山駅からも電車やバスを利用して少し歩けば行くことができるのもいいですね!焼肉かどやのおすすめポ... グルメ情報焼肉・肉料理
お出かけ 中蒜山オートキャンプ場|開放的な草原が広がるキャンプ場【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「中蒜山(なかひるぜん)オートキャンプ場」は、サイトが広々とした草原で開放的なオートキャンプ場です!料金も安く、場内にはトイレと炊事場があるだけの極めてシンプルなキャンプ場です。高原特有の気持ち良さは、他では味わえない時間... お出かけキャンプ場
果樹園・農園 安藤農園|産地直送やぶどう狩りのできる農園【岡山県勝央町】 岡山県勝央町にある「安藤農園」は、約1haの土地で、3つの品種のぶどうを栽培し、ぶどう狩り体験ができるブドウ農園です。産地直送やオーナー制度も行っていて、新鮮で立派な葡萄を自宅でいただくことができます。安藤農園のおすすめポイント ぶどう狩り... 果樹園・農園
果樹園・農園 桃茂実苑|濃厚な味わいの白桃ソフトクリームが人気!観光農園で果物狩りも【赤磐市】 岡山県赤磐市にある「桃茂実苑(ともみえん)」は、夏から秋にかけては桃狩りとぶどう狩りを楽しむことができる観光農園です。岡山の特産果物をはじめ、岡山のおみやげ物も販売しています。広さ約15,000平方メートルの農園では、23種類の桃と4種類の... 果樹園・農園
お出かけ うかん常山公園|石の風ぐるまが回る不思議な空間【岡山県高梁市】 岡山県高梁市にある「うかん常山公園」の”石の風ぐるま”は、平成8年3月、町制施行40周年を記念して、町づくりのシンボルモニュメントとして設置されました。目の前に広がる大自然のパノラマと、優雅に回る石の風車がある光景はまさに摩訶不思議です。駐... お出かけ公園
美術館・博物館 笠岡市立竹喬美術館|高校生以下は入館無料、笠岡出身の日本画家記念館【笠岡市】 岡山県笠岡市にある「笠岡市立竹喬美術館(ちきょうびじゅつかん)」は、笠岡市出身の近現代日本画を代表する画家「小野竹喬」の功績を後世に伝えるため、昭和57年に開館した美術館です。笠岡市民会館の隣にあります。小野竹喬の作品は、日本画でありながら... 美術館・博物館
伝統行事 勝山喧嘩だんじり|だんじりが正面からぶつかり合う光景は迫力満点!【岡山県真庭市】 岡山県真庭市の勝山町並み保存地区で開催される「勝山喧嘩だんじり」という勝山祭りの伝統的な秋祭り行事です。毎年10月19日、20日に開催されます。真庭市勝山にある高田神社、高応神社、一宮神社、鈴神社、玉雲宮の神輿を率いて催されます。「勝山喧嘩... イベント情報伝統行事
温泉・銭湯 湯原温泉 輝乃湯|懐かしさを感じる癒しの宿【岡山県真庭市】 岡山県真庭市の山間に佇む「湯原温泉 輝乃湯(ゆばらおんせんてるのゆ)」は、庭園露天風呂や掛け流し露天風呂など湯原の湯を満喫できる温泉施設が自慢の宿です。お部屋の目の前には川と山、青々とした空が見えて自然を感じることができるので、日頃の疲れを... 温泉・銭湯
グルメ情報 焼肉レストラン 大日亭|少し贅沢な美味しいお肉を食べられる店【岡山駅前・青江】 今回ご紹介するのは「焼肉レストラン 大日亭(だいにちてい)」さんです。駅前店と駅前から少し離れた青江店の2店舗があります。お肉の質が高く、少し贅沢した焼肉を食べたいときにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。駅前店は、西川緑道公園沿いにあります... グルメ情報焼肉・肉料理
お出かけ 真庭市営久世プール|3歳以下は無料!夏限定で開放している手頃に楽しめる市営プール【真庭市】 真庭市の久世体育館の敷地内にある「真庭市営久世プール」は、夏の間のみ営業されている屋外プールです。50mの競泳用プールと水深40~60cmの幼児プールがあり、安い値段で利用できるのが魅力的です。真庭市営久世プールのおすすめポイント 利用料金... お出かけプール・水遊び
酒蔵・ワイナリー 宮下酒造|地ビール独歩や極聖が人気!無料の酒造見学あり【岡山市中区】 岡山県岡山市中区にある「宮下酒造」は、創業100年を超える地酒メーカーです。酒造の隣にある「酒工房独歩館」では、ランチやお酒の試飲も楽しめるドリンクスペースもあり、お酒好きの方に人気のスポットです!宮下酒造では、日本酒「極聖(きわみひじり)... 酒蔵・ワイナリー
お出かけ Glass Studio TooS|素敵なガラスペンなど販売、吹きガラス体験も【岡山県美作市】 岡山県美作市、湯郷温泉街にある「Glass Studio TooS(グラススタジオトゥース)」は、ガラスペンなど作品制作・販売のほか、吹きガラス体験ができるガラス工房です。ショップには岡本常秀氏の作品を中心に工房オリジナル商品や、湯郷硝子を... お出かけ
果樹園・農園 小林芳香園|茶摘みや栗ひろい、工場見学などができる観光農園【岡山県美作市】 岡山県美作市にある「小林芳香園(こばやしほうこうえん)」は、自家茶園で茶摘み体験や、わらび狩り体験、栗ひろい体験、工場見学など様々な体験ができる観光農園です。岡山県下有数の茶の産地である美作市海田地区にあります。お茶の飲み比べができ、オリジ... 果樹園・農園
コワーキング 勉強カフェ 岡山スタジオ|学びとつながりを持てる自習スペース【岡山市北区】 岡山駅西口から徒歩5分の場所にある「勉強カフェ 岡山スタジオ」は、自習室、ラウンジ、イベントルームなどが兼ね備えられた、岡山で勉強が出来るカフェをコンセプトにした自習スペースです。スタジオ内は主に3つのエリアに分かれています。「自習スペース... コワーキング
お出かけ 岸田吟香記念館|美咲町名物「たまごかけごはん」を広めた人物の資料館【美咲町】 岡山県美咲町にある「岸田吟香記念館(きしだぎんこうきねんかん)」は、美咲町旭文化会館内にある資料館です。一階は図書館になっており、二階に記念館があります。美咲町は「たまごかけごはん」で有名です。その卵かけご飯を愛し、全国に広めた立役者は、現... お出かけ
酒蔵・ワイナリー 萬歳酒造|代表銘柄は「さつき心」1921年創業のレトロな酒蔵【岡山市北区】 岡山市北区にある「萬歳酒造(まんざいしゅぞう)」は、1921年(大正10年)創業の旧岡山市最古の酒蔵です。閑静な旭本町の一角に蔵を構えています。岡山大空襲で奇跡的に焼け残り、岡山市内では少なくなった酒蔵で現在も酒造りを行っています。レトロな... 酒蔵・ワイナリー
公園 倉敷川親水公園|春は河津桜、初夏は藤棚が咲き誇る公園【美観地区近く】 岡山県倉敷市にある「倉敷川親水公園(くらしきがわしんすいこうえん)」は、倉敷美観地区から南の倉敷川沿いにある、春は河津桜、初夏は藤棚と小さいながら見どころの多い公園です。河津桜の名所である倉敷千本桜、いりふねの道の始発に当たる公園で、この場... 公園
公園 羅生門さくら公園|カンザンの桜トンネルは圧巻!毎年さくらまつりは賑わう【新見市】 岡山県新見市にある「羅生門さくら公園」は、景勝地 羅生門の近くにある公園で、桜の名所として知られています。桜の時期にぜひ行きたいスポットです。この公園では、毎年桜の時期になると「羅生門さくらまつり」が開催されます。次々と咲く10種類の700... 公園
酒蔵・ワイナリー 妹尾酒造本店|料理の味が変わる!こだわりの本みりんを製造【倉敷市玉島】 岡山県倉敷市玉島にある「妹尾酒造本店(せのおしゅぞうほんてん)」は、瀬戸内海沿いに蔵を構える、酒造りから派生した味醂(みりん)も永年作り続ける明治37年創業の小さな酒蔵です。日常の調理酒としての重宝される味醂(みりん)ですが、味醂には現在忘... 酒蔵・ワイナリー
パワースポット 化生寺 玉雲宮|梅と河津桜が咲き誇る曹洞宗の寺院【岡山県真庭市】 岡山県真庭市にある「化生寺 玉雲宮」は、勝山街並み保存地区に位置する十一面観音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院です。鎮守として九尾の狐・玉藻前伝説の殺生石が祀られています。中国勝山駅前の坂道をまっすぐ登った場所にあり、立派な朱色の鳥居があります... パワースポット
景勝地 蛇淵の滝|幻想的なスポット、那岐山トレッキングコースあり【岡山県奈義町】 岡山県奈義町にある「蛇淵の滝(じゃぶちのたき)」は、国定公園那岐山の中腹にある高さ20メートルの三段の滝です。夏でも涼しく、神秘的な姿を見ることができます。「那岐山麓山の駅」から車ですぐ、那岐山トレッキングコースの登山口からも良アクセスで行... 景勝地
美術館・博物館 加子浦歴史文化館|日生の歴史資料館と地元作家の文芸館が見学無料【備前市】 岡山県備前市日生にある「加子浦歴史文化館(かこのうられきしぶんかかん)」は、日生地域の歴史や民芸を紹介する資料館と、地元出身の作家里村欣三らの資料を展示する文芸館からなっています。資料館は、江戸時代末期に室津の港町で本陣職を務めていた筑前屋... 美術館・博物館
話題のお店 井原デニムスクエアガーデン|井原デニムを購入・体験できるカフェ複合施設【岡山県井原市】 岡山県井原市にある「井原デニムスクエアガーデン」は、デニム店舗やカフェを併設した井原デニムがテーマの複合施設です。現在は、体験型デニムショップ「H.Faire(おのはなこ商店)」、デニムと雑貨のお店「originorigin」、アイシングク... 話題のお店
美術館・博物館 遺跡&スポーツミュージアム|見学無料!津島遺跡とアスリートの歴史を知る【岡山市北区】 岡山市北区にある「遺跡&スポーツミュージアム」は、岡山県総合グラウンドの陸上競技場(シティライトスタジアム)1階にオープンした津島遺跡をめぐる歴史の物語と、アスリートが人々に与える感動や勇気の物語を語り継ぐ記念館です。岡山県総合グラウンドの... 美術館・博物館
城・史跡・遺跡 旧勝田郡役所庁舎|赤いとんがり屋根が特徴の方風木造建築物【岡山県勝央町】 岡山県北の勝央町にある「旧勝田郡役所庁舎(きゅうかつたぐんやくしょちょうしゃ)」は、1912年(明治45)に勝田郡役所として建築された洋風木造建築の建物です。明治時代に実施された郡制に伴って出来た建物で、郡役所跡としては県内で唯一現存してま... 城・史跡・遺跡
温泉・銭湯 かみさいばら温泉 クアガーデンこのか|施設も綺麗な源泉かけ流しの湯【鏡野町】 岡山県の鏡野町にある「かみさいばら温泉 クアガーデンこのか」は、加温なしの100%源泉かけ流しの温泉を楽しめる温泉施設です。森の湯の三ヶ上が見える眺望展望台や、岩井の湯の岩井滝をイメージした露天岩風呂が人気です。上齋原温泉と湯の谷温泉の混湯... 温泉・銭湯
伝統行事 植月の角土俵|国内に現存し使用されている唯一の角土俵【岡山県勝央町】 岡山県北の勝央町にある「植月の角土俵(うえつきのかくどひょう)」は、毎年、勝央北小学校のすもう大会が行われる会場です。ここの土俵は四角いため、角土俵と呼ばれています。「角力」と書いて「すもう」と読み、毎年隣接する勝央北小学校の生徒たちをはじ... 伝統行事