こうもり塚古墳|国の史跡に指定されている巨大な古墳【岡山県総社市】

こうもり塚古墳 城・史跡・遺跡
こうもり塚古墳
スポンサーリンク

岡山県総社市に位置する「こうもり塚古墳」は、6世紀に築造された全長約100mの前方後円墳で、奈良の石舞台古墳と同規模の巨大な横穴式石室を間近で見学することができるのが大きな特徴です。

こうもり塚古墳の中
備中国分寺のすぐ隣にあります。

この横穴式石室は、全長19.4mで巨大な石を組み合わせて造られており、岡山県下でも倉敷市の箭田大塚古墳・岡山市の牟佐大塚古墳と並ぶ岡山県の三大巨石墳の一つです。
また、全国で確認されている横穴式石室の中でも、第4位の規模を誇ります。

こうもり塚古墳の看板

1967年(昭和42年)2月15日、国の史跡に指定されました。

こうもり塚古墳のおすすめポイント

  • 備中国分寺と国分尼寺跡の中間に位置するため、観光に立ち寄りやすいです。
  • 巨大な横穴式石室を間近に見学することができます。
  • 自然の丘陵を利用して築造されています。

こうもり塚古墳の様子・口コミ

様々な古墳を見てから再び訪れた時、やはりその大きさに感動しました!
特に石棺を見ることができるのは素晴らしいですね。
この古墳は6世紀後半に建てられた前方後円墳です。
木棺や陶棺も存在したようで、複数の埋葬者がいたようです!
羨道も長く、奥壁も非常に立派でした!

何度も五重の塔を訪れていましたが、今回は初めて近くのサイクリングコースを走っていて、古墳を見つけました。それはもっこりとした丘のように見えていましたが、近づくと本当に古墳がありました。
周りの景色も素晴らしく、古墳の上に登るとさらに素晴らしい景色が広がります。駐車場にはトイレがありますが、古墳のすぐ近くにはトイレはありません。

こうもり塚古墳の横穴式石室は本当に素晴らしいですね。この古墳は6世紀後半の前方後円墳であり、吉備地域の首長クラスの古墳とされています。この地域は吉備一族の中でも下道氏の勢力範囲だったと言われています。下道氏の墓ではないかと考えられています。
なお、この古墳はかつてコウモリが生息していたことからその名が付けられましたが、あくまで便宜的な名称であり、簡単につけられたものです。また、造山古墳や作山古墳なども同じような読み方をさせることがありますね。

石室が覗ける古墳は本当に珍しいものであり、その巨大な石積みには驚かされます。間近で見ることで古代のロマンを感じることができます。
また、登ることができる古墳や内部を覗くことができる古墳、さらには古墳以前の墳丘墓など、この地域には見どころがたくさんあります。そのすべてが私たちに古代の歴史や文化を伝えてくれます。

こうもり塚古墳の詳細

施設詳細情報
施設名 こうもり塚古墳
所在地 〒719-1123 岡山県総社市上林
交通アクセス 岡山自動車道岡山総社ICから約10分
山陽自動車道倉敷ICから約10分
駐車場 国分寺、吉備もてなし館にあり
営業時間
利用料金 無料
問合せ先 0866-92-8277(総社市観光プロジェクト課)
公式サイト 総社市公式サイト
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

総社市には「こうもり塚古墳」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました