カフェ

牛窓ジェラート工房 コピオ|自家牧場の搾りたて牛乳を使った人気アイス屋さん【瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市牛窓町にある「牛窓ジェラート工房 コピオ」は、牛窓オリーブ園に行く途中にあるジェラート専門店です。自家牧場で搾りたてのミルクをベースに、牛窓などで採れた旬の食材などで作られた濃厚でフレッシュなジェラートがいただけます。牛窓オリ...
お出かけ

ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ|ジーンズ専門メーカーによる体験型観光施設【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島にある「ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ」は、ジーンズ専門メーカーのベティスミスが作った日本初のジーンズの博物館として2003年に開館しました。児島は「児島ジーンズストリート」と呼ばれるジーンズの専門店が立ち並...
お出かけ

ジャージー牛ふれあい広場/蒜山タンチョウの里|牛と触れ合える牧場【真庭市】

岡山県真庭市の蒜山高原にある「ジャージー牛ふれあい広場」は、三木ヶ原に整備されたジャージー牛とタンチョウを間近に無料見学できる牧場です。冬季以外はジャージー牛数頭が放牧されており、見たり触れ合ったりすることができるので、子供たちに人気なスポ...
お出かけ

ひるぜんジャージーランド|蒜山の魅力がギュッと詰まったレジャー施設【岡山県真庭市】

岡山県真庭市の蒜山高原にある「ひるぜんジャージーランド」は、グルメ、お土産、体験まで全て揃っており定番の観光スポットです。蒜山は「西の軽井沢」と呼ばれることもある、岡山県の人気観光地ですが、牧場ならではのジャージー牛肉料理を扱うレストランや...
バーベキュー(BBQ)

グランドッグテラス(GRANDOG TERRACE)犬と食事できるカフェやBBQエリア完備【倉敷市】

岡山県倉敷市にある「グランドッグテラス(GRANDOG TERRACE)」は、焼肉店「香洛園」の敷地内に2022年にオープンした、愛犬と一緒に楽しめるカフェ、ドッグラン、BBQエリアなどのある施設です。約1000坪の敷地があり、敷地のドッグ...
お出かけ

蒜山ハーブガーデン ハービル|約1万株の西日本最大級のラベンダー畑【真庭市】

岡山県真庭市、蒜山三座を望む西茅部にある「蒜山ハーブガーデン ハービル」は、総面積3haの敷地に、約1万株の西日本最大級のラベンダー畑、絶景を眺めながらハーブや地元食材の料理を楽しめるカフェやドッグランなどがあり、様々な癒しを与えてくれる観...
まとめ記事

岡山県のおすすめ海水浴場人気ランキング11選【2025年最新】

今回は岡山県のおすすめ海水浴場をまとめて紹介します。岡山県は瀬戸内海に面しており、南部に多くの海水浴場がありますが、島も点在していることから、島にある穴場の海水浴場もあります。海の家や周辺観光施設が充実していたり、バーベキューがしやすいなど...
島・無人島

鹿久居島|自然が豊富に残っている岡山県内で最大の島【備前市日生】

岡山県備前市日生諸島にある「鹿久居島(かくいじま)」は、周囲28kmの山がちな地形の、日生諸島のみならず岡山県内でも最大の島です。本土と鹿久居島を「備前♡日生大橋」が結んでいて、秋はミカン狩りで賑わいます。島内には元々鹿が多いことから鹿久居...
島・無人島

日生みかん園|低農薬栽培の美味しいみかんの産地【備前市・日生諸島】

岡山県備前市の日生諸島エリアでは、「日生みかん園」などみかん農園さんがいくつかあり、みかん狩りができるスポットとして有名です。10月中旬から12月初旬までみかん狩りを楽しむことができ、秋口には美味しいみかんを求めて多くの人で賑わいます。日生...
果樹園・農園

フルーツパークびぜん|こだわった農法でとれたての果物を食べられる【岡山県備前市】

岡山県備前市にある「フルーツパークびぜん」は、くだもの狩りが体験できる農園です。夏から秋にかけ、桃・ぶどう・みかんなどのくだもの狩りが楽しめます。独自の土壌づくり有機・減農薬にこだわった農法で栽培しています。桃は樹で完熟させてこそ本来の美味...
イルミネーション

クラレイルミネーション kurarayクリスマスファンタジー|色鮮やかな3万個の電球♪【倉敷市玉島】

「kurarayクリスマスファンタジー」は、倉敷市玉島にある株式会社クラレが毎年12月に開催するイルミネーションのことです。クラレ倉敷事業所の正門前で見ることができます。例年2023年12月初旬~12月25日 17:00~22:00に開催さ...
お出かけ

旧閑谷学校|日本遺産第1号!日本最古の庶民のための公立学校【岡山県備前市】

岡山県備前市に位置する「旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)」は、現存する日本最古の庶民のための公立学校で、1670年に岡山藩主池田光政によって創建されたました。国特別史跡に指定されています。2015年には「近世日本の教育遺産群−学ぶ心・礼...
お出かけ

備中松山城|日本のマチュピチュ?雲海に浮かぶ標高日本一の山城【岡山県高梁市】

岡山県高梁市にある「備中松山城」は、標高430mの臥牛山頂上付近に位置し、雲海に浮かぶ光景から「天空の山城」「日本のマチュピチュ」等と呼ばれる、日本一標高の高い山城です。備中松山城は天守が現存する唯一の山城で、現在も残る12の現存天守のひと...
キャンプ場

天神峡キャンプ場(中村砂防公園)|川遊びや紅葉が魅力!予約不要の無料キャンプ場【井原市】

岡山県井原市にある「天神峡キャンプ場(てんじんきょうキャンプじょう)」は、紅葉の景勝地である高梁川上流県立自然公園 天神峡に位置する予約不要の無料で使用できるキャンプ場です。岡山県の無料で使えるキャンプ場の中でも人気上位を誇ります。魅力はな...
景勝地

カルスト山荘展望台|眼下に眺める絶景の井倉峡とジオラマ風景【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「カルスト山荘展望台」は、井倉洞で知られる井倉峡の上に立地しており、井倉の町を一望できる絶景の展望台です。年季の入った緑色の展望台を上ると、石灰岩の渓谷と曲がりくねった高梁川の流れを眼下に見ることができます。11月頃から冬...
お出かけ

井倉洞|自然が生み出す神秘!全長1200mの巨大鍾乳洞を探検【岡山県新見市】

岡山県新見市には、大小200もの鍾乳洞が点在しており、その中でも「井倉洞(いくらどう)」は、地方最大級のスケールを誇る岡山県指定天然記念物です。岡山県高梁川上流県立自然公園にも指定されている井倉洞は、 高梁川沿いにそそり立つ直立240mの絶...
お出かけ

井倉峡|高さ240m!自然が作り出した美しい渓谷【岡山県新見市】

岡山県北西部、新見市井倉にある「井倉峡(いくらきょう)」は、高梁川の両岸に高さ240mもの絶壁となって約8kmも続く峡谷です。カルスト地形の阿哲台地を高梁川がV字に刻み、美しくダイナミックな渓谷には圧倒されます。秋には、絶壁の周りを木々が彩...
ダム

三室川ダム|岡山県内で一番新しいダム【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「三室川ダム(みむろがわだむ)」は、完成年2006年で岡山県の中では最も新しいダムです。100年に1回発生する規模の洪水に対し下流への放流を調節して浸水などの被害を防ぎ、流水の正常な機能を維持してダム下流での必要水量の確保...
お出かけ

三室峡|5月のシャクナゲまつり11月の紅葉まつりがおすすめ【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「三室峡(みむろきょう)」は、1年を通じて自然の美しさを楽しむことができる峡谷です。自然豊かな光景に心が癒されます。シャクナゲの季節(4月下旬~5月上旬)には圧倒されるほどの美しい光景を見ることができ、紅葉の季節(10月下...
お出かけ

黒見山 観音寺(もみじ寺)|文殊洞の中から見る美しい紅葉【岡山県美作市】

岡山県県美作市に位置する「黒見山 観音寺(かんのんじ)」は、別名「もみじ寺」とも言われおり、秋の時期の境内は非常に美しいモミジの紅葉に彩られることで有名なお寺です。毎年11月にはもみじ祭りが開催され、写真や俳句コンテストなど賑やかに行われま...
パワースポット

井山 宝福寺|雪舟の修行時代の有名な逸話が残る寺【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「井山 宝福寺(ほうふくじ)」は、井山宝福禅寺ともいわれ、臨済宗東福寺派の中本山で本尊は虚空蔵菩薩です。ここは後に画聖として有名になるあの雪舟が幼少の頃に修行したお寺であることで知られており、雪舟が涙で描いた鼠を見てせて禅...
お出かけ

豪渓|壮大な自然が美しい岡山を代表する名勝地【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「豪渓(ごうけい)」は、市内北部槙谷川の上流にあり、そびえ立つ330mの天柱山・剣峰など数多の奇岩絶壁のいかつい岩石美、 そして清流と紅葉の調和した渓谷が壮大な自然美を作り上げている景勝地です。岡山県を代表する名勝地として...
お出かけ

曹源寺|池田家の菩提寺、しだれ桜と紅葉の名所として人気の禅寺【岡山市中区】

岡山市中区円山にある「曹源寺(そうげんじ)」は、臨済宗妙心寺派の禅寺で、市街地から比較的近く、岡山県下でも有数の見事な紅葉を見ることができるお寺として人気があります。当時岡山を治めていたのは池田綱政で、高祖父にあの織田信長の重臣としても活躍...
お出かけ

宇甘渓|吉備清流県立自然公園随一の景勝地【岡山県吉備中央町】

岡山県吉備中央町に位置する「宇甘渓(うかんけい)」は、吉備清流県立自然公園に指定されており、春は山桜に新緑、夏は川遊び、秋は紅葉の名所、冬は雪景色と四季折々の自然を満喫できるスポットです。見どころはシンボルの旭川支流の宇甘川に架かる赤い橋「...
お出かけ

白賀渓谷 | 透明度の高い渓流でアマゴ釣りにも最適な森林の渓谷【岡山県鏡野町】

岡山県鏡野町にある「白賀渓谷(しらかけいこく)」は、全長5㎞あり、県内でも有数の長さを誇る渓谷として知られています。アマゴ(ヒラメ)の渓流釣りスポットとしても人気があります。透明度の高い岡山県内有数の美しい水が流れ、新緑や紅葉など美しい木々...
キャンプ場

のとろ原キャンプ場|施設も充実!標高700mの大自然に囲まれた天空のキャンプ【岡山県鏡野町】

岡山県鏡野町にある「のとろ原キャンプ場」は、岡山県下で最も標高の高く大自然を眺望できる露天風呂がある「のとろ温泉天空の湯」に隣接しているキャンプ場です。約5haの広大なナラ林の中に60ヵ所のテントサイトやバンガロー、ログハウスが点在し、リー...
お出かけ

高清水トレイル|初心者でも楽しめる人形峠~伯州山を歩くトレッキングコース【鏡野町・三朝町】

岡山県鏡野町にある「高清水トレイル(たかしみずとれいる)」は、2019年11月に完成した、岡山県鏡野町と鳥取県三朝町の県境を尾根に沿って歩くトレッキングコースです。標高735mの人形峠を発着点に、標高950mの高清水高原や1,044mの伯州...
景勝地

恩原湖|紅葉と雪景色が美しい、氷紋が現れる神秘的な湖【岡山県鏡野町】

鳥取県との県境に近い岡山県鏡野町に位置する「恩原湖(おんばらこ)」は、標高700mの恩原高原にある湖です。周辺には白樺林やカラマツ林が茂り、夏は高原の緑と木漏れ日、秋は紅葉が湖面に映え、冬は一面が凍る銀世界と自然の雄大さに癒されます。10月...
景勝地

赤和瀬渓谷|天然記念物のオオサンショウウオが生息する渓谷【岡山県鏡野町】

岡山県鏡野町にある「赤和瀬渓谷(あかわせけいこく)」は、国道179号線から赤和瀬に向かう途中にある自然あふれる美しい渓流です。水量が多いため、小さな滝が多数点在しています。清流には天然記念物のオオサンショウウオも生息してる場所として知られて...
お出かけ

岡山県立森林公園|もみじ滝、すずのこ平や六本杉など見所がたくさん!【岡山県鏡野町】

岡山県鏡野町にある自然とふれあえる場所「岡山県立森林公園」は、新緑、紅葉のシーズンはまさに見頃を迎え、4月下旬〜5月上旬には推定樹齢500年の老木。おおやまざくらが見事に咲き誇ります。敷地334ha広大な敷地の園内には、中国山地では珍しい水...
お出かけ

奥津湖総合案内所 みずの郷奥津湖|食事や買い物、山と湖の景色が楽しめる観光施設【鏡野町】

岡山県鏡野町の奥津湖のすぐ近くにある奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖(みずのさとおくつこ)」を紹介します。「みずの郷奥津湖」は、地域の特産品やお土産などが買える物産店や、地域の名産品「姫とうがらし」を使った辛味噌ラーメン等がいただけるお食事...
イベント情報

奥津もみじ祭り2023|紅葉ライトアップや屋台・ステージなども【岡山県鏡野町】

岡山県鏡野町で毎年紅葉が見ごろを迎えるころ奥津渓にて「奥津もみじ祭り」が開催されます。紅葉のライトアップや、オープニングイベントではステージやテント村が出店し多くの人で賑わいます。奥津もみじ祭り2023開催日2023年10月28日(土)~1...
お出かけ

奥津渓|岡山を代表する紅葉の景勝地の渓谷を満喫しよう【岡山県鏡野町】

岡山県北の鏡野町にある「奥津渓(おくつけい)」は、吉井川沿い3kmに渡る渓谷で、紅葉の景勝地として知られています。昭和7年(1932)に文部省より「名勝地奥津渓」に指定されています。中でも非常に珍しい、石の塊が数十万年にわたり回転した結果、...
パワースポット

普門寺|紅葉狩りと同時に桜が楽しめる珍しい花の山寺【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「普門寺(ふもんじ)」は、別名「花の山寺」と呼ばれ、春はしゃくなげ、初夏には紫陽花、夏にはゆうすげ、秋にはそばの実など四季折々の美しい景色を楽しめることで有名です。特に、桜は春と秋の2回に渡って花を咲かせる四季桜が植えられ...
お出かけ

神庭の滝自然公園|西日本最大級の滝は圧巻!猿の楽園や鍾乳洞も【岡山県真庭市】

岡山県真庭市にある「神庭の滝自然公園(かんばのたきしぜんこうえん)」は、「日本百景」「日本の滝百選」に選ばれた神庭の滝があり、西日本一とも称され高さ110m、幅20mのスケールを誇ります。勝山町並み保存地区から車で約10分のアクセスです。無...
お出かけ

鬼女台展望台休憩所|大山と蒜山高原を一望できる絶景スポット【真庭市】

鳥取県と岡山県の県境にある「鬼女台展望台休憩所(きめんだいてんぼうだいきゅうけいじょ)」は、大山と蒜山高原を一望できる絶景スポットです。蒜山大山スカイラインにあります。北方向には鳥取県の名峰である大山を中心とした烏ヶ山や象山、擬宝珠山などの...
お出かけ

蒜山大山スカイライン|新緑や紅葉の時期におすすめ!鳥取の大山、岡山の蒜山を一望【真庭市】

「蒜山大山スカイライン」は、景色がとっても綺麗なドライブにぴったりの岡山県真庭市蒜山から鳥取県日野郡江府町に至る、延長約11.6kmの鳥取、岡山県道114号・大山上福田線の通称です。北側には美しい山並みで知られる大山が広がり、南側には緑豊か...
パワースポット

福田神社|黄色いイチョウの絨毯が広がる紅葉の人気スポット【岡山県真庭市】

岡山県真庭市蒜山にある「福田神社(ふくだじんじゃ)」は、樹齢650年ともいわれる大きなイチョウの木があり、紅葉・落葉の時期には黄色い絨毯が一面に広がり、美しい景色を見ることができる蒜山では有名な神社です。御神木らしい巨大な杉の木も見ごたえが...
お出かけ

蒜山高原サイクリングターミナル(快湯館)|大自然の中をぐるっと一周!温泉も入れる【真庭市】

岡山県真庭市蒜山にある「蒜山高原サイクリングターミナル(快湯館)」は、温泉施設である「蒜山やつか温泉 快湯館」の中にあるレンタサイクリングサービスです。サイクリングを希望の方は、快湯館の中央インフォメーションの受付で申し込みをすれば借りるこ...
お出かけ

道の駅 蒜山高原サイクルセンター|レンタサイクルで蒜山をぐるっと一周!【真庭市】

岡山県真庭市にある「道の駅 蒜山高原のサイクルセンター」は、ホテル蒜山ヒルズと同じ敷地内にあり、レンタサイクルセンターのほか、ジャージー牛ソフトクリームや特産品など販売されている観光施設です。道の駅の近くが1周30Kmの蒜山高原自転車道路に...
ラーメン・中華そば

丸源ラーメン 岡山高柳店|希少部位を使った熟成醤油ラーメン肉そばが名物【岡山市北区】

岡山市北区高柳にある「丸源ラーメン 岡山高柳店」を紹介します。北は北海道、南は沖縄まで全国展開するチェーン店の一店舗で、熟成醤油ラーメンや熟成醤油 醤油とんこつ、熟成味噌ラーメンなどが食べられます。名物の熟成醤油ラーメン肉そばは、ぜひ食べて...
グルメ情報

名代とんかつ かっぱ|岡山名物デミグラスソースとんかつの人気店【倉敷市】

岡山県倉敷市にある「名代とんかつ かっぱ」は、倉敷駅から倉敷美観地区へ行くえびす通り商店街に位置する創業50年以上の老舗食堂です。連日、県内外の多くのお客さんで大行列ができるほど人気です!名物の「名代とんてい」をはじめ、ハンバーグやポークス...
倉敷美観地区

くらしき高田屋|美観地区に来たら立ち寄りたい!人気の老舗焼き鳥屋【倉敷市】

岡山県倉敷市、倉敷美観地区内にお店を構える「くらしき高田屋」は、昭和56年に誕生し、創業40年以上の老舗焼き鳥屋さんです。酒蔵を改装し焼き鳥屋さんとしてオープンしました。そのため外観は趣があってとても素敵な古民家で、落ち着いた雰囲気がありま...
倉敷美観地区

倉敷民藝館|日本で二番目の民藝館、世界各国の民藝を幅広く展示【倉敷市】

岡山県倉敷市の美観地区内にある「倉敷民藝館(くらしきみんげいかん)」は、日本で2番目の民芸館として昭和23年に開館した歴史のある民芸館です。(一番は東京の日本民藝館)戦後すぐに造られた蔵造りの展示館(元は米蔵)に石畳というのが、美観地区の風...
倉敷美観地区

阿智神社 | 市街地を一望できる、藤の花や初詣など賑わう由緒ある総鎮守【倉敷美観地区】

岡山県倉敷市にある「阿智神社(あちじんじゃ)」は、倉敷美観地区の一角にある鶴形山の山頂に存在する創祀1700年を超える古社です。ゑびす商店街の近くに参道入口があります。緑豊かで藤の花や紫陽花が美しいお寺で、長い階段を上がると、境内にある絵馬...
カフェ

奥山いちご農園 plate|イチゴ本来の美味しさを活かして作られたデザートが食べられるカフェ【岡山市東区】

岡山市東区にある「奥山いちご農園 plate」は、奥山いちご農園で作られたイチゴを直接届けたいという思いから、いちごスイーツの専門店カフェとして2017年2月に誕生しました。イチゴを使った様々なスイーツがとても魅力的!若い女性の間て人気を集...
お出かけ

奈義町立図書館|SNS映え間違いなし!アート溢れる図書館【岡山県奈義町】

岡山県奈義町にある「奈義町立図書館(なぎちょうりつとしょかん)」は、SNSで人気の撮影できる現代アートスポット「奈義町現代美術館」の建物内二階にあるアートに溢れた図書館です。美術館と受付が共通で、町民以外も入ることができます。図書館はコンパ...
お出かけ

瀬戸内市民図書館 もみわ広場|市民と一緒に作った憩いの場【瀬戸内市・邑久】

瀬戸内市邑久町にある「瀬戸内市民図書館 もみわ広場」は、行政と市民による6年間の図書館整備事業を経て平成28年にオープンしました。2017年度ライブラリーオブザイヤーを受賞しており、デザイン性と機能性を備えた注目の図書館でもあります。瀬戸内...
お出かけ

新見市立中央図書館|半個室の読書ブースが人気!オシャレな図書館【岡山県新見市】

岡山県新見市にある「新見市立中央図書館」は、2017年4月に移管オープンした新しい図書館です。フロアは1F~3Fに分かれていて、各階に整理・分類された蔵書ががあります。蔵書数はなんと約10万冊。2018年3月末に入館者数20万人を突破し、多...
カフェ

珈琲学舎|3千冊の蔵書、元工場をリノベーションした手作りケーキの隠れ家カフェ【玉野市】

岡山県玉野市にある「珈琲学舎(コーヒーがくしゃ)」は、工場だった場所をリノベーションしオープンさせたお洒落な隠れ家カフェです。周りは田んぼに囲まれており、とても長閑な場所にあります。店内の椅子や机はオーナーさんの手作り!気の温もり感じられる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました