岡山市東区西大寺にある「とれたて岡山産直マルシェinさいだいじ」は、岡山フルーツ農園で育てられた果物はもちろん、契約農家が丹精込めて育てた朝採りの野菜が並ぶ直売所です。
さらに、焼きたてのパンや地元で水揚げされた魚介類、全国の漁港から直送される新鮮な魚も取り揃えています。
オリジナルいちご「皆足姫(みなたるひめ)」や、季節ごとの新鮮な野菜や贈り物にぴったりな果物、農園で生産した食材を使用したパンコーナーやフレッシュジュースなど幅広い品ぞろえが魅力です。
また岡山フルーツ農園の自社農園でのいちご狩り、ぶどう狩り、観光農園なども行っています。
とれたて岡山産直マルシェinさいだいじのおすすめポイント
- 農園直売の「皆足姫」など美味しい苺やシャインマスカットや新鮮な野菜が購入できます。
- 農園で生産した食材を使用したパンコーナー「COCO BAKERY(ココベーカリー)」やかき氷が人気!
- 揚げたてのレンコンコロッケが美味しいと評判です!
とれたて岡山産直マルシェのCOCO BAKERY(ココベーカリー)
農園で生産した食材を使用した店内のパンコーナー「COCO BAKERY(ココベーカリー)」は、パン専門店並みの品ぞろえです。
パンだけ買いに来る人も多いのだとか。
農園でとれたてのフルーツを使ったフルーツコッペパンサンドが人気です!
とれたて岡山産直マルシェinさいだいじの様子
地元の特産品や蜂蜜などの加工品も販売されています。
農園で獲れたイチゴなどのフルーツを使ったスイーツやアイスなどの販売も行っています。
野菜や生鮮食品などの販売もありましたよ。
とれたて岡山産直マルシェinさいだいじのレビュー・口コミ
義理姉が絶品と褒めたレンコンコロッケを買って帰ったところ、その蓮根のサクサク感に魅了されました!その美味しさが忘れられず、翌日もついつい買いに行ってしまいました。
また、ここではいちご狩りも楽しめるようで、土日祝日は時間制限なしでお得!予約が埋まっていなければ、当日でも受付可能なようです。来年行く機会があれば、ぜひ行ってみたいですね。
岡山市東区の「とれたて岡山産直 マルシェinさいだいじ」ではパンや産直農作物、加工品などが販売されていました!
いちご狩りで賑わっています🍓 pic.twitter.com/xRITFS3Rtz— おかやまスタイル@岡山の観光情報サイト【公式】 (@okymstyle) January 14, 2024
イートインスペースでは、直売所で買った商品を食べることができ、建物内にはテーブルもあり、バーベキューも楽しめるそうです。
今回はいちご狩りは行いませんでしたが、章姫と紅ほっぺという品種のいちごが養液栽培と土耕栽培のハウスでいちご狩りを行っていました。
とれたて岡山 産直マルシェのイチゴカキ氷に、買ったイチゴを乗せて食べたら👍 お墓参りして草抜きしたら、暑いのと腰に激痛💦 pic.twitter.com/c5awnoN1xY
— アジアン・パラダイス・マーケット (@asipara) June 9, 2021
本日2/11(月)、とれたて岡山産直マルシェの方も通常営業です。 pic.twitter.com/uhNXLWgbDv
— 岡山フルーツ農園 新着情報! (@_6746006511731) February 11, 2019
店内中央のテーブルには、主要な直売の果物が並んでいますが、直売なのに価格が高いため、今まで購入したことはありません。お野菜は非常に新鮮です。
奥の方には揚げたてのレンコンコロッケが売られており、ここのレンコンコロッケは他の揚げ物が少ないため、油のにおいもなく、本当に美味しいです。
とれたて岡山産直マルシェinさいだいじの詳細情報
施設名 | とれたて岡山産直マルシェinさいだいじ |
---|---|
所在地 | 〒704-8123 岡山県岡山市東区西大寺門前545 |
交通アクセス | 岡山フルーライン西大寺ICから約5分 |
駐車場 | 普通車40台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 年始 |
問合せ先 | 086-237-3900(とれたて岡山産直マルシェinさいだいじ) |
公式サイト | 岡山フルーツ農園公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
岡山市には「とれたて岡山産直マルシェinさいだいじ」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント