鶴形山公園(つるがたやまこうえん)は、倉敷美観地区の北、倉敷の中心市街地にある鶴形山に整備された公園です。
鶴形山公園からは倉敷の美しい街並みが一望することができます。
山上には倉敷の総鎮守となる阿智神社があります。
境内の樹齢300~500年とされる曙藤(あけぼのふじ)は、例年5月になると薄紅色の花が大藤棚一面に咲き、日本一の藤ともいわれ、岡山県の天然記念物にも指定されています。(見ごろ4月下旬~5月上旬)
鶴形山公園のおすすめポイント
- 倉敷の美しい町並みを一望できる。
- 一面に咲き誇る藤。
- 倉敷美観地区内にあり、観光に立ち寄りやすい。
鶴形山公園の様子・口コミ
鶴形山トンネルの南側(美観地区側)の脇にある石段を登っていくと正面は観龍寺ですが、脇に通路があって鶴形山公園や阿智神社へ抜ける事ができます。
石段ばかりなので車椅子の方、足腰の弱い方は無理です。
石段ばかりなので車椅子の方、足腰の弱い方は無理です。
のどかで、とてもいい場所。静かに過ごしたいなら、おすすめ。蚊が多いので、夏なら、虫除けスプレーがいる!
春には藤が咲いて綺麗です。5月5日には、古武術の演武があります。
鶴形山公園 pic.twitter.com/dRb3UxsH5b
— yopi (@inmatsu) June 17, 2017
今週の鶴形山公園。藤が満開です。 pic.twitter.com/nmsBBnHEqD
— phobos_deimos (@phobos_deimos__) April 25, 2021
鶴形山公園の詳細情報
施設名 | 鶴形山公園(つるがたやまこうえん) |
---|---|
所在地 | 〒710-0054 岡山県倉敷市本町794-1 |
交通アクセス | JR倉敷駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 普通車5台(付近に専用駐車場なし) |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
公式サイト | 倉敷観光WEB |
問合せ先 | 086-426-3495(倉敷市公園緑地課) |
周辺観光情報 ここもオススメ!
倉敷美観地区には他にも見どころがたくさんありますよ、以下の記事で紹介しています。
藤の名所といえば、岡山県和気町にある藤公園が最も有名です。藤まつりのシーズンにぜひご覧になってみてください。
コメント