岡山県倉敷市平田にある「豚そば あゆ武(ぶたそば あゆむ)」は、早朝から営業している本場家系ラーメンが頂ける人気ラーメン屋さんです。
家系ラーメンの成瀬家の店主さんが経営されており、2022年1月から朝ラーメンを始められました。朝ラーメンは鶏出汁が5倍だとか!
朝6時30分〜10時、11時~スープ切れまでの営業です。
卵かけご飯が無料(卵高騰により現在有料)とお得なので、是非行ってみて下さい。
豚そば あゆ武のおすすめポイント

九条ねぎ豚そば
- 家系ラーメンの名店「成瀬家」の系列で、濃厚な醤油豚骨系のラーメンが頂けます。
- 朝6:30から営業しており、朝からパンチの効いたラーメンが頂けます!
- 正統派の家系ラーメンとはまた違った味わいを楽しめます。
豚そば あゆ武のメニュー
※2023年9月時点の情報です。
豚そば
- 豚そば 750円 大900円
- 辛煮干豚そば 800円 大950円
- 九条ネギ豚そば 900円 大1050円
- 直火叉焼豚そば 1,000円 大1,150円
- キクラゲ豚そば 850円 大1,000円
- 悪魔豚そば 800円 大950円
- エース 900円
- VEGA 1,100円
トッピング
- 直火叉焼(4枚)250円
- キクラゲ 100円
- 九条ネギ 150円
- 大判のり(8枚)100円
- 悪魔変更 50円
- 味玉 100円
- 肉チーズ 250円
サイドメニュー
- ご飯食べ放題 100円
- 叉焼豚飯 300円
豚そば あゆ武の様子・口コミ
岡山県倉敷市平田にある「豚そばあゆ武」
家系ラーメン成瀬家の系列店📝
こってり醤油豚骨スープと炙りチャーシュー、太めの麺が絶品!
土日は6:30から営業しており朝ラーメンもできる☀️ pic.twitter.com/rAoy1WgeQ7— 吉岡洋平@岡山市のWEB屋 (@yosio831) September 1, 2023
お昼の営業が14時45分までとのことで、ギリギリ間に合いました。駐車場は他のお店と共有のため、たくさんの車を止めることができます。
このお店のラーメンは煮干し豚骨ラーメンで、注文方法は入店後に券売機でチケットを購入し、席に座ってからチケットを渡すスタイルです。まだ1年程度の新しいお店で、店内はとてもきれいです。また、訪問が遅かったため、並ばずに入店できました。
今回は豚そば大(900円)を注文しました。スープは煮干し豚骨で、旨味が強く、太麺とよく合ってとても美味しかったです。スープは濃厚ですが、よくあるアブラがギトギトというわけでもないため、比較的あっさりといただけました。
このお店のラーメンは煮干し豚骨ラーメンで、注文方法は入店後に券売機でチケットを購入し、席に座ってからチケットを渡すスタイルです。まだ1年程度の新しいお店で、店内はとてもきれいです。また、訪問が遅かったため、並ばずに入店できました。
今回は豚そば大(900円)を注文しました。スープは煮干し豚骨で、旨味が強く、太麺とよく合ってとても美味しかったです。スープは濃厚ですが、よくあるアブラがギトギトというわけでもないため、比較的あっさりといただけました。
豚そばあゆ武🍜
今日はVEGAいって見ました⭐ pic.twitter.com/TIu48fsBSd— ヨッシー (@PYZuYSilzQjOZu1) January 22, 2023
このラーメンは豚骨の効いたパンチのある味わいが特徴的でした。早島の成瀬家のラーメンとは異なる味わいですが、こちらも美味しかったです。マスターが1人で忙しそうにされていましたが、提供などは問題ありませんでした。
私はキクラゲ豚そば大を注文しました。朝ラーの時間帯には卵かけご飯がサービスでした。キクラゲの量にびっくりしましたが、モチモチとした麺にパンチの効いたスープがとても合っていました。
私はキクラゲ豚そば大を注文しました。朝ラーの時間帯には卵かけご飯がサービスでした。キクラゲの量にびっくりしましたが、モチモチとした麺にパンチの効いたスープがとても合っていました。
先日の朝食ですが、倉敷市の「豚そば あゆ武(あゆむ)」で、「豚そば」と無料サービスの「卵かけご飯」を食べました。美味しかったですよ~。(笑)
motti#豚そばあゆ武#豚そば#卵かけご飯#DQ pic.twitter.com/oD7Ho0mm1e
— 大川被服営業部のつぶやき (@ookawa_eigyou) December 11, 2022
成瀬家と同じ系列のあゆ武に住んでいる方へ。こちらのお店は朝ラーを提供しているため、夜の営業は稀で、私たちはあまり行く機会がありません。豚そばは750円で、お手頃価格です。普通の豚そばにもキクラゲが付いていると思っていましたが、付いていませんでした(キクラゲ好きなので)次回はトッピングしようと決めました。
チャーシューは少し燻製のような味がして、若干クセがあります。私は燻製の味が少し苦手ですが、旦那さんはこちらの方が好きなようです。麺とスープは美味しかったです。
チャーシューは少し燻製のような味がして、若干クセがあります。私は燻製の味が少し苦手ですが、旦那さんはこちらの方が好きなようです。麺とスープは美味しかったです。
豚そば あゆ武の詳細情報
店名 | 豚そば あゆ武(読み方:ぶたそば あゆむ) |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市平田280-1 |
交通アクセス | JR倉敷駅から車で8分 JR中庄駅から車で11分 |
営業時間 | 朝 6時半〜10時 昼 11時〜スープ切れまで(15時前後) |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
料金 | メニューを参照 |
問合せ先 | 0864235829(豚そば あゆ武) |
サイト | 豚そば あゆ武 公式ツイッター |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
倉敷市には「豚そば あゆ武」の他にも見どころが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。
コメント