今回ご紹介するのは、JR岡山駅直結で行ける「岡山シティミュージアム」です。
岡山のターミナル駅である岡山駅直結のリットシティビル南棟の4・5階にあり好アクセスなので、雨に濡れる心配もありません。
ここでは、岡山の歴史と文化について学べる常設展と、期間限定で開催される企画展・特別展がやっています。
岡山シティミュージアムのおすすめポイント
- 岡山駅から直結しているので、岡山駅付近で時間があれば、気軽に立ち寄ることができます。また、雨の日でも外に出ずに行けるので◎!
- 岡山観光に来た際には、岡山シティミュージアムに立ち寄って、岡山の歴史や文化を学んでみてはいかがでしょうか。
- 現在(2022/11/19)特別展では、「原田治 展」がやっています。可愛いキャラクターを生み出した原田治のこれまでの作品の展示などがされています。
岡山シティミュージアムの様子・口コミ
【岡山シティミュージアム特別展 原田治 展「かわいい」の発見 Osamu Harada:Finding"KAWAII"】
時代を超えて愛されるイラストレーター原田治さん没後初の展覧会!
広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を展示し、作者の全貌に迫ります。
◆詳細は https://t.co/JdAQfrZSt7 pic.twitter.com/HvGxThHj4c— 岡山市 (Okayama_city) (@Okayama_city) November 19, 2022
「原田治展」岡山シティミュージアム開催
オープンしました!#オサムグッズ pic.twitter.com/VMVuKVOALO— OSAMU GOODS®【公式】 (@osamugoods_koji) November 19, 2022
#原田治展「かわいい」の発見 Osamu Harada:Finding“KAWAII”
スタートまであと2日❗️❗️
準備中の展示室内をお届けします。
お楽しみに✨#岡山シティミュージアム pic.twitter.com/xrW8LRVrRH— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) November 17, 2022
岡山シティミュージアムの詳細情報
施設名 | 岡山シティミュージアム |
---|---|
所在地 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15−1 |
交通アクセス | JR岡山駅東西連絡通路直結 リットシティビル南棟4・5階 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキングを利用) |
利用料金 | 一般:310円 高校生・大学生:210円 中学生以下、65歳以上の方:無料 |
問合せ先 | 0868983000 |
公式サイト | http://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/ |
備考 | 営業時間:午前10時から午後6時(最終入場は午後5時30分) |
コメント