岡山県瀬戸内市にある「豊原北島神社(とよはらきたじまじんじゃ)」は、「上寺山 餘慶寺」の東に隣接し神仏習合の形態を今に留めている神社です。
廃仏毀釈の流れもあり、寺社が混合しているのは珍しいです。
お正月にはお隣の餘慶寺と豊原北島神社の両方をお参りするという「両詣り」で開運祈願をするこが習わしとなっています。
源平合戦の後、佐々木盛綱が藤戸の戦いでの先陣の功を感謝し、色々威大鎧(いろいろおどしおおよろい)をと、杏葉文轡(ぎょうようもんくつわ)を奉納しました。
この色々威大鎧は国の重要文化財、杏葉文轡は岡山県指定重要文化財に指定されています。
豊原北島神社のおすすめポイント
豊原北島神社の境内に存在する「力石」と呼ばれる石があります。
これは、江戸時代から明治時代まで盛んにおこなわれた力試しに使用された石だと言われています。
もっとそれ以前は、この石を持ち上げてみて、それを重いと感じるか軽いと感じるかで吉凶や願い事の成就を占っていたとも言われています。
豊原北島神社の様子・口コミ
一の鳥居は、更にその奥。
2016年5月8日。豊原北島神社本殿。上寺山餘慶寺に隣接する神社で、かつて、北島明神・豊原北島神・上八幡宮菩薩・正八幡宮などと呼ばれていたのが、明治3(1870)年に、豊原北島神社と改号したものである。岡山県下に伝わる大鎧のうち最も完全な姿をした「色々威甲冑」(国指定重要文化財)がある pic.twitter.com/V5dvtpnlgz
— 仏壇卸売問屋のオヤジ (@MisakiButsudan) November 11, 2017
令和3年5月17日参拝
岡山県瀬戸内市邑久町北島の豊原北島神社にお参りしました。
天台宗寺院の餘慶寺の境内端?に鎮座しています。約1年半ぶりの参拝でした。社頭では変わらず可愛いお顔の大きな浪速狛犬さんが迎えてくれました😊 pic.twitter.com/bVcjGPCVIa
— まあやん (@huuya0810) May 17, 2021
あの黒猫が連れなくて、追いかけてみましたら、豊原北島神社の境内に連れていかれてまして、あな絢爛な躑躅でしょうか鮮やかな、そして見上げますと流造の本殿が、鎮座まします厳かに、ここで気がつく黒猫は、欺きながらガイドの役割を確りこなすりこうもの🐾 pic.twitter.com/05EAp2ttLn
— 小朋克明 (@kotomokatsuaki2) May 3, 2021
お礼を申し上げました~
ちなみに帰りは、大富駅へ向かうコミュニティバスを利用しました
豊原北島神社の詳細情報
施設名 | 豊原北島神社(読み方:とよはらきたじまじんじゃ) |
---|---|
所在地 | 〒701-4232 岡山県瀬戸内市邑久町北島1186 |
交通アクセス | JR赤穂線「大富」駅より徒歩約20分、「西大寺」駅よりタクシーで約10分 |
駐車場 | 20台 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
利用料金 | 見学自由 |
問合せ先 | 086-942-0186 |
公式サイト | wikipedia豊原北島神社 |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
瀬戸内市には豊原北島神社の他にも魅力的なスポットがたくさんありますよ。
コメント