虫明迫門の曙(むしあげせとのあけぼの)は、岡山県瀬戸内市邑久町(おくちょう)にある古からの景勝地で、あけぼのの里です。
大多府島と頭島の間、さらにその先の鶴島と鹿久居島の間、海と空が接するあたりから朝日が昇ってきます。
「玉葉和歌集」では平忠盛によって「虫明の迫門の曙見る折ぞ都のことも忘られにけり」と詠まれた景勝地です。(虫明湾を望む大平山の「岡山いこいの村」敷地内に歌碑が立っています)。
橘(立花)海岸、大平山、虫明漁港がビュースポットで、見頃は秋、9月上旬ごろ(210日前後の1週間)と言われています。虫明漁港からだと8月28日頃~9月1日がベストです。
ちょうど虫明漁港の防波堤の間に上り、背後にはカキ養殖の筏も浮かび幻想的な朝日を拝むことができます。
虫明迫門の曙(日本の朝日百選)の基本情報
名称 | 虫明迫門の曙(読み方:むしあげせとのあけぼの)日本の朝日百選 |
---|---|
所在地 | 〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明 |
交通アクセス | JR邑久駅から虫明行きバス約35分 山陽自動車道山陽ICから約23km |
駐車場 | 虫明港駐車場を利用 |
営業時間 | 見頃は秋、9月上旬ごろ |
虫明迫門の曙(日本の朝日百選)のおすすめポイント
- 空は暁色、海も島も黄金色に染まる絶景。
- 日中も青い空と牡蠣筏が浮かぶ海、島の景色が綺麗です。
- 日本の朝日百選にも選定されています。
虫明迫門の曙(日本の朝日百選)の様子・口コミ
『虫明迫門の曙』
空と海が黄金に染まる朝 pic.twitter.com/4f0rnhlAzW— 前山 (@xxakaxxv) January 30, 2021
ライカで撮る朝日百選
虫明迫門の曙 pic.twitter.com/Ro9anF3khZ
— LeoN (@Leon_photo101) January 11, 2021
虫明迫門の曙
早起きしたかいがありました#朝日 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりがたい pic.twitter.com/r96dfPApZU
— RYOTA @星空Photo (@nryota0312) September 1, 2017
虫明迫門の曙(日本の朝日百選)のまとめ情報
スポット名 | 虫明迫門の曙(読み方:むしあげせとのあけぼの)日本の朝日百選 |
---|---|
所在地 | 〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明 |
交通アクセス | JR邑久駅から虫明行きバス約35分 山陽自動車道山陽ICから約23km |
駐車場 | 虫明港駐車場を利用 |
営業時間 | 見頃は秋、9月上旬ごろ |
休業日 | - |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 0869-34-9500(瀬戸内市観光協会) |
公式サイト | 瀬戸内市朝日マップ |
備考 |
コメント