花火大会 赤磐市花火大会2023(夏祭りあかいわ)|10月14日開催!音と光の競演、JR熊山駅から徒歩【岡山県赤磐市】 「夏祭りあかいわ」は、毎年恒例の赤磐市の花火大会です。吉井川河川敷で約2,000発の花火が打ち上がり、音と光の競演は迫力満点です。2023年10月14日(土)18:30~19:20に開催予定です。花火開始までは地元団体やアイドルなどが出演す... イベント情報花火大会
イベント情報 備中国分寺 | 奈良時代の五重塔は必見、レンゲまつりも開催【岡山県総社市】 岡山県総社市にある「備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)」は、奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつで、岡山県内で唯一、五重塔(国指定重要文化財)があるお寺です。仏教の力を借りて天災や飢饉から国を守ることを目的に建てら... イベント情報パワースポット
イベント情報 西川夏あかり|西川緑道沿いで和を感じるライトアップイベント【岡山駅前】 岡山市北区で開催される「西川夏あかり」は、和をコンセプトにした西川緑道公園一帯のライトアップイベントです。「和」を感じる光の川辺や暖簾、番傘、提灯などの色とりどりの装飾が西川沿いに施され、思わず浴衣で歩きたくなるような夏の夜の西川緑道公園を... イベント情報
バーベキュー(BBQ) 2024年3月30日(土) 岡山市後楽園近くでお花見バーベキュー開催!お気軽に参加OK♪ 当サイト「おかやまスタイル」共催で、岡山市後楽園近くでお花見バーベキューイベントを開催します。バーベキューは人数多い方が絶対に楽しい!初参加、お子さん連れでも、友達同士でも、どなたでも参加できるイベントなので、是非参加してみて下さい。(幹事... イベント情報バーベキュー(BBQ)
イベント施設 マスカットスタジアム|プロ野球の公式戦や大規模イベント会場にもなる野球場【倉敷市】 岡山県倉敷市、倉敷スポーツ公園内に位置する「マスカットスタジアム」は、毎年プロ野球の公式戦も開催される本格的な野球場です。中庄駅から徒歩8分なのでアクセスも便利です。2023年に4年ぶりにプロ野球一軍公式戦「阪神 VS DeNA」が開催され... イベント施設
イベント施設 岡山ドーム|個人やグループ、様々な場面で利用できる施設【岡山市北長瀬】 岡山市北長瀬に位置する「岡山ドーム」は、9,500平方メートルの大きなスペースを誇るドーム型施設です。各種イベントが開催されるほか、テニス、フットサル、ゲートボールなどのスポーツ設備が充実し、個人やグループでも様々な場面で、気軽に利用できま... イベント施設
朝市 いちのみや朝市|笑顔になれるパワースポット!毎月第1日曜日に開催【休止中】 岡山市北区の「いちのみや朝市」は、毎月第1日曜日の8時~12時に、吉備津彦神社の境内で開かれていた朝市です。岡山各地から心のこもった手作り品・こだわりの品々を出すお店がたくさん集まります。2022/9/10(土)9/11(日)に「復活祭いち... イベント情報朝市
花火大会 有漢町納涼ふるさと祭2023|花火もある懐かしい雰囲気のお祭り【高梁市】 「有漢町(うかんちょう)納涼ふるさと祭」は、岡山県高梁市の有漢町で開催される地区のお祭りです。2023年8月5日午後6時~9時半に開催決定!会場の特設ステージの中央には盆踊りのやぐらが組まれ、地区の住民たちが盆踊りを楽しみます。高原夜市も開... 花火大会
まとめ記事 岡山県のオススメ朝市まとめ12選|京橋朝市、倉敷三斎市、玉島みなと朝市など 今回は、岡山県内で開催されるオススメの朝市や定期市を紹介します!岡山県では、各地で旬のグルメや青果が販売される朝市が開催されています。その土地ならではのおいしい地元食材や、ユニークな手作り品が揃う朝市は、地元の人たちと触れ合ったり、岡山の文... まとめ記事イベント情報朝市
イベント情報 ブランチハロウィンイベント2022|仮装コンテストやビンゴゲームあり【岡山北長瀬ブランチ】 今年もブランチ岡山北長瀬全体がハロウィン一色に!館内に設置されるハロウィンのフォトスポットも登場。施設内のいろんな場所にハロウィン装飾が散らばっているので、施設内ぐるぐる回りながらお化けやらカボチャやらドーナツやら見つけて、写真を撮って楽し... イベント情報
イルミネーション イオンモール倉敷 イルミネーション|広大にきらめく幻想的な空間【岡山県倉敷市】 イオンモール倉敷 イルミネーションは、岡山県倉敷市のイオンモール倉敷で冬に開催されます。広範囲に渡って輝く2万球もの電飾は華やかでカラフル。そして豪華で美しく、見る人を幸せな気分にしてくれます。過去の点灯式はサンタクロースが登場したり、合唱... イルミネーション
花火大会 玉島まつり2023|地元の人々に愛されているお祭り【倉敷市玉島】 「玉島まつり」は、毎年8月初旬に、JR新倉敷駅の駅前通りで開催される岡山県倉敷市玉島地区を代表する夏祭りです。2023年8月5日(土)16:30~21:00に開催決定!※花火はありません。玉島まつりは、市民参加型の手作りの夏祭りとして、長年... 花火大会
花火大会 勝央町金時花火大会|坂田金時の金太郎伝説を祝うお祭り【岡山県勝央町】 「勝央町金時花火大会(しょうおうちょうきんときはなびたいかい)」は、古くから坂田金時の「金太郎伝説」が語り継がれている岡山県勝田郡勝央町の秋のお祭りです。毎年10月ごろ開催されます。昭和57年、町内の公園での金太郎像の除幕を祝って、町活性化... 花火大会
花火大会 【開催未定】児島 花火大会(夏フェスKOJIMAどんかっか)|グルメや打ち上げ花火が楽しめるお祭り【倉敷市】 岡山県倉敷市で開催される「児島 花火大会(夏フェスKOJIMAどんかっか)」は、児島ボートレース場で開催される児島の花火大会です。毎年7月末~8月初め辺りに開催されます。児島ボートレース場で開催の花火大会は2022年で最後だったそうです。2... 花火大会
伝統行事 五大力餅会陽|重さ185キロの餅を持ち上げ競う岡山の奇祭!【美作市】 「五大力餅会陽(ごだいりきもちえよう)」は、岡山県美作市の顕密寺で行われる伝統行事です。毎年2月の第一日曜日に開催されます!鏡餅を運ぶ天下之奇祭で、大きな上餅、下餅、三方(木製台)あわせて総重量185kgの餅をもって持ちあげ、力自慢の大人た... 伝統行事
朝市 宿場町矢掛の日曜朝市|毎月第2日曜日開催!風情ある街並みの中賑わう朝市【矢掛町】 「宿場町矢掛の日曜朝市」は、毎月第2日曜日に開催している矢掛町恒例の朝市です。町内外からの新鮮な地元産野菜のほか、近隣からもフード屋台、ハンドメイド雑貨など約40店舗が出店しており、生産者さんや作家さんと交流しながらお買い物ができます。アッ... イベント情報朝市
イルミネーション 国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー|大地を彩るイルミネーションの輝き【香川県】 香川県仲多度郡にある「国営讃岐まんのう公園」は、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」を見に、毎年多くの人が訪れるスポットです。岡山ICより車で約1時間5分のところにあります。今年は「Life(生活・生命)の美しいもの」をテーマ... イルミネーション
まとめ記事 岡山県の奇祭・変わった祭り11選!はだか祭りや護法祭など 岡山県には、伝統的な祭りやイベントが数多くありますが、中には非常にユニークなものもあります。こうした奇祭の多くは古くから続く伝統行事であり、その祭りを通して地域の歴史や文化が伝承されています。これらの奇祭や変わった祭りには、地元の人々に受け... まとめ記事イベント情報伝統行事
イベント情報 【クラウドファンディング】移動式マッサージサロンを通じて、人々の癒しと同時に保護犬・保護猫を救済したい プロジェクト代表の田中美来さんが、移動式マッサージサロンの設立プロジェクトでクラウドファンディングに挑戦しています。人と動物が幸福を分かち合える社会を築くために、移動式マッサージサロンを立ち上げ、全国を巡り、多くの人々に思いやりの心を広めた... イベント情報
イベント情報 ひぎりの縁日|毎月23日に開催、復活した千日前商店街と大雲寺の縁日【岡山市表町】 「日限の縁日(ひぎりのえんにち)」は、岡山市北区表町の千日前商店街アーケード内と大雲寺境内で開催されている縁日です。大雲寺境内は午前9時~午後8時、商店街は午前10時~午後4時と割と長時間開催しています。23日は「日限のお地蔵さん」(日限地... イベント情報
イルミネーション SOJAイルミネーション2024|総社駅前~市役所通りを明るく彩るイベント【総社市】 「SOJAイルミネーション」は岡山県総社市の総社駅前、市役所通り、中央文化筋、市役所、カミガツジプラザなどで、毎年12月から翌年の1月上旬まで開催されるイルミネーションイベントです。2023年は12月2日(土)~2024年1月9日(火)に開... イルミネーション
イベント情報 いちょう祭りかさおか|大人から子どもまで楽しめるイベントが盛り沢山【笠岡市】 「いちょう祭りかさおか」は、JR笠岡駅周辺で行われる恒例のお祭りです。ステージでは各団体の素敵なパフォーマンスや、ユニークな大道芸人のパフォーマンスを楽しめます。「子どもふろしき市」や「秋の収穫祭」も行われるほか、商店街では、趣向をこらした... イベント情報
イルミネーション 冬絵ぶた&イルミネーション2023|マンガ絵ぶた公園のイルミは子ども大喜び♪【岡山県高梁市】 岡山県高梁市川上町のマンガ絵ぶた公園で開催される「冬絵ぶた&イルミネーション」は、街づくりの一環として始まった高梁市恒例のイルミネーションイベントです。川上町は「漫画美術館」もあるマンガの町です。工夫を凝らした絵ぶたが沢山あり、点灯式ではイ... イルミネーション
公園 津山市神代梅の里公園|中国地方最大級!約二千本の梅林が咲きそろう【梅まつり】 岡山県津山市にある「津山市神代梅の里公園(つやましこうじろうめのさとこうえん)」には、約4ヘクタールの園内に鹿児島紅梅・八重寒梅・寒紅しだれ梅・鶯宿・南高・甲州小梅など紅白あわせて14品種の梅の木が約2,000本植えられています。梅の見ごろ... イベント情報公園
イルミネーション ハレマチ・ブルーミング・ウインターイルミネーション|イオンモール岡山のイルミネーション【岡山駅前】 岡山県下最大のショッピングセンター「イオンモール岡山」で毎年冬にイルミネーションイベント「ハレマチ・ブルーミング・ウインターイルミネーション」が開催されます。小さな子供から大人まで、幅広い世代の人々が思い出に残るクリスマスをイオンモールで過... イルミネーション
イベント情報 2024年3月22日(金)~24日(日)ワインに恋してときめいてin岡山|岡山駅前でワイン飲み比べ!ステージや屋台も! 岡山駅に直結のコンベンションセンターで、「ワインに恋してときめいて in Okayama」を2024年3月22日(金)~24日(日)の三日間開催します。県内外の有名ワインやワイナリーが出品しており、約200種類以上の厳選されたワインと、ワイ... イベント情報
グルメ情報 手延ダイニング&ライブ Macaret(マカレ)|藤井風さんデビュー前にライブしたお店【岡山県里庄町】 シンガーソングライター・藤井風さんの出身地として大注目の岡山県・里庄町。今回はこの町の藤井風さんがメジャーデビュー前にライブをした「手延ダイニング&ライブ Macaret(マカレ)」をご紹介します。岡山県浅口郡里庄町の高台にある隠れ家的な一... グルメ情報ライブハウス
イベント情報 おかやまマラソン(OKAYAMA MARATHON)|11月に岡山市街地で開催【岡山県総合グラウンド】 おかやまマラソン(OKAYAMA MARATHON)は、岡山城、後楽園、田園風景などを巡る42.195Kmのフルマラソンです。おかやまマラソンのコース紹介おかやまマラソンのコースは、岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)前をスター... イベント情報
イベント施設 岡山シンフォニーホール|上質な音響空間でクラシックやコンサートを楽しむ【岡山市表町】 岡山市北区、表町商店街の入口付近にある「岡山シンフォニーホール」は、岡山後楽園や岡山城にほど近い、岡山市街の中心地に位置している特徴的な丸い建物です。2001名収容の大ホールをメインに、イベントホール、和風ホールおよび2つのスタジオを備えて... イベント施設
朝市 さいだいじ日曜朝市 in とれたて岡山産直マルシェ|毎月第3日曜日に開催【岡山市東区】 岡山市東区西大寺で開催されている「さいだいじ日曜朝市」は、毎月第3日曜日にとれたて岡山産直マルシェ in さいだいじで開催されている朝市です。屋根付きの広いビニールハウスの休憩所があるので、ゆったり朝市のグルメを楽しむことができますよ。遊具... 朝市
イルミネーション 木之子小学校ふれあいクリスマス会|巨大Xmasツリーのイルミネーション【井原市】 岡山県井原市木之子町(きのこちょう)で開催されるイルミネーションイベント「木之子小学校ふれあいクリスマス会」を紹介します。井原駅から車で約8分ほどに位置する”木之子小学校(きのこしょうがっこう)”にある高さ22メートルの「メタセコイアの木」... イルミネーション
イベント施設 鏡野ドーム 鏡野多目的屋内運動場|週末はイベント会場に【岡山県】 今回ご紹介するのは、「鏡野多目的屋内運動場 鏡野ドーム(かがみのドーム)」です。白いドーム型の多目的運動場で、週末にはよくイベントが開催されています。また、コスモスの時期にはドームの周りに鮮やかなコスモスたちが咲いています。鏡野ドーム 鏡野... イベント施設
まとめ記事 岡山県内で初詣におすすめの人気神社・お寺まとめ16選【2025年最新】 岡山県には古墳をはじめ、神社やお寺などの歴史的なスポットが多くあり、新年の訪れと共に多くの人々が初詣に訪れ、願い事を祈願します。この記事では、岡山県内で初詣の人気が高い神社やお寺をご紹介します。(県南エリア中心)屋台が沢山あってにぎやかな場... まとめ記事イベント情報パワースポット
イベント情報 2024年1月20日(土)サイト運営者・ライター交流会【岡山市奉還町】 岡山でサイト運営者・ライター(ブロガー)交流会を開催します!岡山県の地域情報サイト「おかやまスタイル」を運営してる吉岡です。WEB業界に関わる方とローカルな繋がりがもっとほしい!という声にお応えして、WEBマーケティングやサイト運営、WEB... イベント情報
イベント情報 岡山県で開催される年越しカウントダウンイベントまとめ 岡山県では、年越しカウントダウンイベントが様々な場所で開催されています。地元の人々や観光客を楽しませるために、各地の自治体や施設が力を合わせて盛り上げています。岡山県内で毎年恒例で行われている年越し・カウントダウンイベントを中心にまとめまし... イベント情報
イルミネーション 真庭イルミネーションinハート広場2024|北房ICすぐ、有志による見ごたえのあるイルミイベント【真庭市北房】 岡山県真庭市北房で開催される「真庭イルミネーション in ハート広場」は地元の有志の方々が手がけた七色のイルミネーションイベントです。北房ICからすぐのところにあります。通行可能なハート型オブジェのフォトスポットや、鳥居をくぐった先にある縁... イルミネーション
イルミネーション 冬のおかやま桃太郎まつりMOMOTAROH FANTASY2023|岡山駅周辺を幻想的なイルミネーションが彩る♪ 岡山駅前周辺をイルミネーションで彩る「MOMOTAROH FANTASY(ももたろうファンタジー)」は1986年にスタートし、岡山駅前広場を中心にイルミ装飾を行う岡山市の冬を代表するイルミネーションイベントです。2023年の開催期間は202... イルミネーション
イベント施設 岡山芸術創造劇場ハレノワ|新たな文化・芸術の発信拠点【岡山市北区表町】 岡山市北区表町のにある新市民会館「岡山芸術創造劇場ハレノワ」は令和5年9月にオープンした、千日前商店街を抜けた先に建設された「岡山市民会館」と「岡山市立市民文化ホール」を統合する、大型の芸術文化施設です。備品搬入や緞帳(どんちょう)の取り付... イベント施設
花火大会 玉野まつり花火大会2023|11月5日開催!宇野港から打ちあがる大輪の花火【玉野市】 岡山県玉野市、宇野港第一突堤にて「玉野まつり花火大会」が開催されます。開催日時は、2023年11月5日(日)19:40~20:10となっています。※強風の為中止になりました。観覧場所は、宇野港第一突堤一部エリアとなっており、観覧協力金として... 花火大会
花火大会 備中名物 成羽愛宕大花火2023|300年の歴史と伝統、2000発の花火が夏の夜空を彩る【高梁市】 「備中名物 成羽愛宕大花火(なりわあたごおおはなび)」は、毎年7月下旬に岡山県高梁市で行われる夏の花火イベントです。2023年に6年ぶりに開催されました。2023年11月11日(土)午後7時~開催決定!この花火大会は300年の歴史と伝統があ... お出かけイベント情報花火大会
イルミネーション クラレイルミネーション kurarayクリスマスファンタジー|色鮮やかな3万個の電球♪【倉敷市玉島】 「kurarayクリスマスファンタジー」は、倉敷市玉島にある株式会社クラレが毎年12月に開催するイルミネーションのことです。クラレ倉敷事業所の正門前で見ることができます。例年2023年12月初旬~12月25日 17:00~22:00に開催さ... イルミネーション
イベント情報 奥津もみじ祭り2023|紅葉ライトアップや屋台・ステージなども【岡山県鏡野町】 岡山県鏡野町で毎年紅葉が見ごろを迎えるころ奥津渓にて「奥津もみじ祭り」が開催されます。紅葉のライトアップや、オープニングイベントではステージやテント村が出店し多くの人で賑わいます。奥津もみじ祭り2023開催日2023年10月28日(土)~1... イベント情報
伝統行事 宿場町やかげ流しびな|みんなで人形を紙舟に乗せて流そう【岡山県矢掛町】 岡山県矢掛町で開催される伝統行事「宿場町やかげ流しびな」は、二部構成となっており、午前は本陣、脇本陣間の行列、笠を被った従者達の優雅な「流しびな踊り」と、陣・脇本陣の通りを進む「流しびな行列」が開催されます。午後からは近くの小田川の河原で、... イベント情報伝統行事
伝統行事 おしぐらんご/ひったか|無形民俗文化財に指定された笠岡の風物詩【岡山県笠岡市】 岡山県笠岡市金浦地区で開催される「おしくらんご」と「ひったか」は、源平合戦が起源と言われる、初夏を迎えようとする笠岡の風物詩として親しまれている伝統行事です。「おしぐらんご」「ひったか」とはおしぐらんごとは「おしぐらんご」は、源平の船いくさ... イベント情報伝統行事
伝統行事 井原鬼まつり|大迫力の鬼が約100匹?!歴史の長い奇祭【岡山県井原市】 井原町の秋祭は別名「鬼まつり」と呼ばれ、約100匹の恐ろしい形相の鬼たちが御神幸の先払を務める奇祭として知られています。向こう1年間の家内安全を願って、鬼の背中や槍先に刺した御幣を争奪すると、無病息災のご利益があると言われていますが、現在で... イベント情報伝統行事
伝統行事 久世祭り だんじり喧嘩|だんじりがぶつかりまるで火花が散っているような光景!【真庭市】 「久世祭り だんじり喧嘩」は、岡山県真庭市で開催される、神輿とだんじりが練り歩く大規模なお祭りです。「勝山喧嘩だんじり」と合わせて岡山三大だんじり祭りのひとつとして知られています。宵祭りでは、5社の御神輿が久世商店街を練り歩き、9社のだんじ... イベント情報伝統行事
イベント情報 奥津温泉湯氣(ゆき)まつり|100個越えのミニかまくらが可愛い♪【岡山県鏡野町】 岡山県鏡野町で開催される「奥津温泉湯氣(ゆき)まつり」は、奥津温泉街の中心部、道の駅 奥津温泉からもほど近い場所に100個超えのミニかまくらが登場します。幻想的な光が楽しめる2日間!雪景色にキャンドルの柔らかな灯火が映える美しい空間は真冬の... イベント情報
花火大会 玉野まつり踊り大会2023|皆で踊るかっからかニューバージョン!【岡山県玉野市】 「玉野まつり」は、岡山県玉野市南部の瀬戸内海にて開催する夏祭りで、玉野市役所前大通りにて、参加連の皆さんが「かっからかニューバージョン」を踊り練り歩きます♪玉野まつり踊り大会 2023年8月5日(土曜)※2023年の玉野まつり花火大会は11... 花火大会
伝統行事 源平放水合戦(備前市消防団日生方面隊放水訓練)|70年以上の伝統【備前市日生】 岡山県備前市日生で開催される「源平放水合戦(げんぺいほうすいがっせん)」は、毎年2月第一日曜に、日生港内で開催される備前市消防団日生方面隊による公開放水演習です。この行事は出初式の一環で1950年から70年以上前から行われてるものです。源平... イベント情報伝統行事
花火大会 新見ふるさとまつり|約1500人以上が参加する夏踊りで大盛り上がり♪【新見市】 「新見ふるさとまつり」は、岡山県新見市にある新見駅前通り特設まつり広場で毎年恒例のお祭りです。駅目の前なので、電車で遊びに行くのがオススメですよ。数多くのお祭り定番の星空屋台村が展開されるほか、毎年約1500人以上もの人々が参加し町中を練り... 花火大会