花火大会

ひなせみなとまつり花火大会2024|毎年8月13日、約2500発の海に浮かび上がる花火【備前市日生】

岡山県備前市日生(ひなせ)で開催される「ひなせみなとまつり花火大会」は、日生の夏の一大イベントです!毎年8月13日に開催されます。 2024年8月13日17:00~21:00(花火20:00~20:30)開催決定! 海上に浮かび上がる花火の...
花火大会

落合納涼花火大会2024|県北最大級♪約2,500発の花火を堪能【岡山県真庭市】

「落合納涼花火大会」は、7月下旬に開催される、旭川を舞台に打上げられる県北最大規模の落合地区夏の風物詩です。 夜空に繰り広げられる約2,500発(予定)の打上げ花火と仕掛け花火は、県北最大級を誇ります! 2024年7月27日(土)19:50...
朝市

備中玉島みなと朝市|毎月第2日曜日に開催、レトロなアーケード街でイベント満載の朝市【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島の「備中玉島みなと朝市びっちゅうたましまみなとあさいち」は、玉島の通町1丁目商店街を中心とする6つの商店街で、毎月第2日曜日の9時~12時に開かれている朝市です。 (開催場所:栄町商店街・銀座商店街・通町商店街・清心町商店街...
イルミネーション

ミナクルネ2024|井原駅がライトアップ♪幻想的なイルミネーション【岡山県井原市】

「ミナクルネ」は、毎年12月頃から1月中旬頃まで、井原鉄道の井原駅から続く駅前通りがライトアップされるイルミネーションイベントです。 LEDのイルミネーションで井原の街が幻想的な光景になります! 2022年は青いイナズマ~インディゴロード~...
イルミネーション

くらしき きらめきのみち2024|町を美しく彩るイルミネーション【倉敷みらい公園・あちてらす倉敷】

倉敷駅前で開催される「くらしき きらめきのみち」は、倉敷市の明るい未来をイメージしたイルミネーションイベントです。 倉敷みらい公園とあちてらす倉敷が約18万球のLEDで美しくライトアップされます。 2023年の開催期間は2023年11月3日...
イベント情報

おかやま桃太郎まつり うらじゃ2023|皆で踊ろう!岡山県下最大級の夏祭り【岡山駅周辺】

「おかやま桃太郎まつり うらじゃ」は、岡山市街地(JR岡山駅東口~下石井公園、イオンモール岡山等)で開催される岡山県内最大級の夏祭りです。 2023年8月19日(土)11:30から8月20日(日)20:30に開催決定! 岡山に伝わる古代の鬼...
イルミネーション

バレンタインパーク作東|恋人の聖地に認定されている多目的公園【美作市】

岡山県美作市にある「バレンタインパーク作東さくとう」は、愛をテーマにした多目的パークです。 美作市に合併される前、1988年4月6日に旧作東町がフランスのセント・バレンタイン市と姉妹都市になった際に、その象徴となる建物として整備されました。...
花火大会

夏まつり西大寺2023|境内で露店や花火、演舞などを楽しめる夏祭り【岡山市東区】

岡山市東区西大寺地区で行われる「夏まつり西大寺」は、コロナウイルスの影響もあって2023年に4年ぶりに全面開催されました。 夏まつり西大寺は、夜待まつり、水まつり、安仁神社まつり、窪八幡宮夏まつり、亀岩まつりの5つのまつりの総称です。 その...
朝市

備前岡山京橋朝市 人気店グルメ屋台が集まる岡山最大の朝市【毎月第一日曜開催】

岡山市街地で開催される岡山最大の朝市「備前岡山京橋朝市びぜんおかやまきょうばしあさいち」は、旭川に架かる京橋の河川敷広場と堤防緑地一帯で、毎月第一日曜日(1月は第二日曜日)に開かれています。 毎回90~130店の屋台が集い、人気のグルメや岡...
イベント情報

夏祭り in みつ|旭川の対岸から上がる2500発の花火は間近で迫力満点!【岡山市御津】

岡山市北区御津で毎年7月下旬に行われる「夏祭り in みつ」は花火を間近で見ることができ迫力満点の祭りです。スターマインを中心に約2500発の花火が打ち上げられます。 (2023年は未定) また、メイン会場では、地元中学校吹奏楽部などの演奏...
イベント情報

たけべマルシェ|2023年11月12日開催!建部町の美味しい食べ物や雑貨、こどもちっちゃ市など【岡山市北区】

岡山市北区建部町で開催される「たけべマルシェ」は、自然に囲まれたのんびりと過ごすことができるマルシェです。 次回開催日は2023年11月12日(日)10:00~15:00です。 建部町や周辺地域のお店が手作りの美味しい食べ物や心温まる雑貨を...
花火大会

【開催なし】建部町納涼花火大会|旭川の川面にも美しく映える打ち上げ花火【岡山市北区】

「建部町納涼花火大会」は、毎年お盆の時期(8月中旬)に岡山市北区建部町で開催される恒例の夏祭りです。 建部町文化センター下の河川敷を主会場に、福渡側河川敷をサブ会場に開催されます。 本年度も開催予定かどうかは、記事末に記載している公式サイト...
花火大会

岡山県のおすすめ花火大会・夏祭り 打ち上げ数ランキング【2024年最新】

岡山県では多くの花火大会が開催されますが、今回の記事では、花火大会の打ち上げ玉数にフォーカスして花火大会の規模をランキングにしました!(最新の情報は公式でご確認ください) 大きな花火大会では人も多く集まり屋台も出店し賑わいます、夏の風物詩を...
イベント情報

和気町ふるさとまつり|グルメ屋台やステージ等大人から子どもまで楽しめる祭り【和気ドーム】

「和気町のふるさとまつり」は、毎年11月23日頃に和気ドームと和気鵜飼谷交通公園で開催されます。 野菜や特産品を販売するブースが並び、ステージでは郷土芸能の「清麻呂太鼓・広虫太鼓」や演舞などが賑やかに上演されます。 フリーマーケットも多数出...
イベント施設

和気ドーム|天候を気にせずスポーツやイベントが楽しめる【岡山県和気町】

岡山県和気郡和気町にある「和気ドーム」では、天候や夏の強い日ざしを気にすることなく、様々なスポーツやイベントに利用できます。 グラウンド面は真砂土で4,200平米あり、フットサル、グラウンドゴルフなら2面確保できます。1年を通して様々なイベ...
花火大会

和文字焼きまつり2023|8月16日開催!和文字点火と2000発の花火【岡山県和気町】

岡山県和気町が主催する「和文字焼きまつり」は、毎年8月16日に京都の五山の送り火の代表的な大文字焼きと時を合わせて、和気町の観音山に縦65m×横75mの「和」の火文字が点火される、打ち上げ花火もある夏祭りです。 2023年8月16日(水)1...
お出かけ

藤公園|藤まつりが毎年開催、100種類の藤の花が見られる名所【岡山県和気町】

岡山県和気町にある「藤公園(ふじこうえん)」は昭和60年に開園した、幅7m全長500mの藤棚がある公園です。 4月下旬~5月上旬ごろの藤の季節には「藤祭り」が開催される藤の花の名所として全国的に知られています。 藤公園には沖縄を除いた全国各...
イベント情報

玉島商店街の土曜夜市2024|清心町/通町一丁目/銀座商店街で開催♪レトロな夏祭り【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島地区で開かれる「玉島商店街 土曜夜市」は、清心町商店街、通町一丁目商店街、銀座商店街が会場となり開催される土曜夜市です。 2024年7月1日~7月29日の土曜日 午後5時~午後8時30分に開催されます。 玉島の商店街は昔から...
倉敷美観地区

倉敷春宵あかり|倉敷美観地区ライトアップイベント開催2024年3月9日~3月31日

倉敷美観地区では、春の夜間ライトアップイベント「倉敷春宵あかり」が2024年3月9日~3月31日開催されます。 夜の美観地区は普段でも大正浪漫を感じる素晴らしい街並みですが、特別な装飾で表情の違う雰囲気を楽しむことができます! 倉敷美観地区...
イベント施設

岡山市民会館|惜しまれつつ閉館、60年間市民に親しまれてきた公共施設【閉館】

岡山市北区カルチャーゾーンにある「岡山市民会館」は、岡山県内で、岡山シンフォニーホールに次ぐ規模の公共ホールでした。 2024年4月に惜しまれつつも閉館を迎えました。 大ホールは2階の方が客席が多く、どの席からも舞台が見やすい構造で、66席...
イベント情報

NEO西奉還町商店街メタバース化計画|レトロな商店街がNFTギャラリーに?【岡山駅前】

世界中からアクセス出来る商店街へアップデートを⽬指すNEO⻄奉還町商店街メタバース化計画とは、岡山市のレトロな奉還町商店街を軸に新しいWEB3の技術を取り組み、商店街の概念のアップデートをするというコンセプトのイベントです。 西奉還町商店街...
まとめ記事

岡山県のおすすめイルミネーションイベントまとめ12選【2024年最新】

岡山県は、冬にイルミネーションイベントが各地で開催され、多くの人々が訪れます。 イルミネーションを見ることで、心が温まり、冬の寒さを忘れることができます。また、家族や友人、恋人などと一緒に行って、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができます...
イルミネーション

へそナリエ2024|岡山県の真ん中で輝く冬のイルミネーション!【吉備中央町きびプラザ】

「へそナリエ」は、岡山県吉備中央町の「吉備高原都市きびプラザのさんさん広場」で開かれるイルミネーションイベントです。 吉備中央町は岡山県の真ん中に位置します。 「へそナリエ」は、中心を意味する「へそ」とイルミネーションを意味する「ルミナリエ...
イベント情報

おしえないお菓子教室|誰でも参加OK!全国に出張も可能【岡山市近郊】

「おしえないお菓子教室」は、簡単なお菓子作りや、デコレーションを中心に行うことが出来る見本のないお菓子教室です。 対象年齢は0~100歳超、国籍・障がいの有無も問いません。どなたでも参加することができます。 岡山市、倉敷市、玉野市、早島町な...
花火大会

赤磐市花火大会2023(夏祭りあかいわ)|10月14日開催!音と光の競演、JR熊山駅から徒歩【岡山県赤磐市】

「夏祭りあかいわ」は、毎年恒例の赤磐市の花火大会です。 吉井川河川敷で約2,000発の花火が打ち上がり、音と光の競演は迫力満点です。 2023年10月14日(土)18:30~19:20に開催予定です。 花火開始までは地元団体やアイドルなどが...
花火大会

ドイツの森 花火大会2024|芝生の上でのんびり見られる打ち上げ花火【岡山県赤磐市】

「ドイツの森 花火大会」は、岡山県赤磐市にあるおかやまフォレストパーク ドイツの森で開催される夏から秋にかけての花火大会です。 開催日 2023年8月12日(土) 雨天時延期 8月13日(日) 9月17日(日) 雨天時延期 9月23日(土)...
イベント施設

岡山武道館|プロレス興行や卓球リーグ会場としても有名、八角形の外観が特徴的な武道館【岡山市北区】

岡山県岡山市北区にある「岡山武道館(おかやまぶどうかん)」は、岡山県総合グラウンド内にある武道館です。 施設は、柔道や剣道をはじめプロレスや卓球など各種武道大会や練習会場として主に使用されており、空いている日には他のスポーツや研修会、展示会...
イベント情報

備中国分寺 | 奈良時代の五重塔は必見、レンゲまつりも開催【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)」は、奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつで、岡山県内で唯一、五重塔(国指定重要文化財)があるお寺です。 仏教の力を借りて天災や飢饉から国を守ることを目的に建て...
イベント情報

幻想庭園|岡山後楽園が幻想的な光に包まれるライトアップイベント【岡山市北区】

岡山市北区で開催される「幻想庭園(げんそうていえん)」は、日本三名園のひとつである岡山後楽園で開催されるライトアップイベントです。 対岸の岡山城では烏城灯源郷とともに、春・夏・秋の3回、期間限定で同時開催されています。 春には、園内を咲き誇...
イベント情報

西川夏あかり|西川緑道沿いで和を感じるライトアップイベント【岡山駅前】

岡山市北区で開催される「西川夏あかり」は、和をコンセプトにした西川緑道公園一帯のライトアップイベントです。 「和」を感じる光の川辺や暖簾、番傘、提灯などの色とりどりの装飾が西川沿いに施され、思わず浴衣で歩きたくなるような夏の夜の西川緑道公園...
イベント情報

秋のおかやま桃太郎まつり2023|10月7~9日開催【烏城公園、石山公園】

「秋のおかやま桃太郎まつり」では、岡山城周辺の石山公園などを会場に、郷土の食にまつわる飲食屋台の出店、芸能及び歴史に関するイベントなどが行われる予定です。 2023年10月7日、8日、9日開催! 岡山城下の段広場と石山公園で、グルメや芸能ス...
イベント情報

烏城灯源郷|岡山城(烏城)をライトアップとプロジェクションマッピングが包みこむ【岡山市北区】

岡山市北区の岡山城で開催される「烏城灯源郷(うじょうとうげんきょう)」は、岡山城と烏城公園周辺で開催されるライトアップイベントです。 岡山城は、外壁が黒塗りのため烏城と呼ばれています。 その烏城をライトアップしたイベントで、春・夏・秋の3回...
バーベキュー(BBQ)

2024年3月30日(土) 岡山市後楽園近くでお花見バーベキュー開催!お気軽に参加OK♪

当サイト「おかやまスタイル」共催で、岡山市後楽園近くでお花見バーベキューイベントを開催します。 バーベキューは人数多い方が絶対に楽しい! 初参加、お子さん連れでも、友達同士でも、どなたでも参加できるイベントなので、是非参加してみて下さい。(...
ライブハウス

城下公会堂|お昼はカフェご飯、夜はライブが楽しめるレトロな空間【岡山市北区】

岡山市北区天神町にある「城下公会堂(しろしたこうかいどう)」は、2007年にオープンしたカフェ&ライブスペースです。 赤レンガの洋風レトロな建物が特徴的で、内装はきれいで落ち着いた空間になっています。 女性一人でも訪れやすいレトロで落ち着い...
イベント情報

津山さくらまつり|約1000本の桜が咲き誇る鶴山公園の大人気イベント【津山市】

約1000本の桜が咲き誇る津山城(鶴山公園)は、「日本さくら名所100選」に選定されています。 岡山県下一の桜の名所とも称されることもあり、お花見時期に開催される「津山さくらまつり」では、毎年多くの人が訪れ、沢山の屋台が立ち並び、太鼓の演奏...
イベント施設

マスカットスタジアム|プロ野球の公式戦や大規模イベント会場にもなる野球場【倉敷市】

岡山県倉敷市、倉敷スポーツ公園内に位置する「マスカットスタジアム」は、毎年プロ野球の公式戦も開催される本格的な野球場です。中庄駅から徒歩8分なのでアクセスも便利です。 2023年に4年ぶりにプロ野球一軍公式戦「阪神 VS DeNA」が開催さ...
イベント施設

ゆるびの舎|コンサートホールや図書館、公園を併設した複合施設【早島町】

岡山県早島町にある「ゆるびの舎(ゆるびのや)」は、文化ホールや図書館、健康づくりセンターなどがある複合施設です。 施設内には、文化ホールや早島町立図書館(1~2階)のほか、健康づくりセンターなどがあり、文化ホールでは映画や近隣のコーラスグル...
ライブハウス

岡山スマイルホール|「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」聖地、ご当地アイドルSha☆inの拠点劇場【岡山市北区】

岡山市北区内山下にある「岡山スマイルホール」は、地元で活動するアイドル・Sha☆inの拠点劇場です。 また、100万部を超える大ヒットマンガ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」でアニメ、テレビドラマ、映画に登場するアイドルグループChamJa...
イベント施設

岡山ドーム|個人やグループ、様々な場面で利用できる施設【岡山市北長瀬】

岡山市北長瀬に位置する「岡山ドーム」は、9,500平方メートルの大きなスペースを誇るドーム型施設です。 各種イベントが開催されるほか、テニス、フットサル、ゲートボールなどのスポーツ設備が充実し、個人やグループでも様々な場面で、気軽に利用でき...
朝市

いちのみや朝市|笑顔になれるパワースポット!毎月第1日曜日に開催【休止中】

岡山市北区の「いちのみや朝市」は、毎月第1日曜日の8時~12時に、吉備津彦神社の境内で開かれていた朝市です。 岡山各地から心のこもった手作り品・こだわりの品々を出すお店がたくさん集まります。 2022/9/10(土)9/11(日)に「復活祭...
朝市

牛窓朝市|毎月第2日曜開催、瀬戸内海を臨む町の朝市【岡山県瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市の「牛窓朝市」は毎月第2日曜日の8時から10時、綾浦島緑地(出島公園)で開催される朝市です。 地元の食材を使った加工品をはじめ、旬の魚や新鮮な野菜に出会えます。 小さな朝市ながら県外から訪れる人も多いです。 毎月の出店情報等は...
花火大会

有漢町納涼ふるさと祭2023|花火もある懐かしい雰囲気のお祭り【高梁市】

「有漢町(うかんちょう)納涼ふるさと祭」は、岡山県高梁市の有漢町で開催される地区のお祭りです。 2023年8月5日午後6時~9時半に開催決定! 会場の特設ステージの中央には盆踊りのやぐらが組まれ、地区の住民たちが盆踊りを楽しみます。 高原夜...
花火大会

柵原どんどん祭り2023|沢山の屋台に楽しいステージ、打上花火で賑わうお祭り【美咲町】

「柵原DonDon祭り(やなはらどんどんまつり)」は、岡山県久米郡にある美咲町柵原総合文化センターで例年7月下旬に開催される夏のイベントです。 2023年7月29日(土)17:00~21:00(花火20:00~)開催決定! 地元の子どもたち...
まとめ記事

岡山県のオススメ朝市まとめ12選|京橋朝市、倉敷三斎市、玉島みなと朝市など

今回は、岡山県内で開催されるオススメの朝市や定期市を紹介します! 岡山県では、各地で旬のグルメや青果が販売される朝市が開催されています。 その土地ならではのおいしい地元食材や、ユニークな手作り品が揃う朝市は、地元の人たちと触れ合ったり、岡山...
イベント情報

児島 土曜夜市2023|7番街やパティオで開催♪児島の夏の風物詩【倉敷市児島駅前】

「児島土曜夜市」とは、岡山県倉敷市児島駅前で7~8月土曜日に開催される夏祭りです! 2023年は7月15日~8月5日の毎週土曜日に開催されます。 (時間は17時から20時半くらい) 児島駅前7番街・パティオ・天満屋ハピータウンの一帯が会場に...
イベント情報

ブランチハロウィンイベント2022|仮装コンテストやビンゴゲームあり【岡山北長瀬ブランチ】

今年もブランチ岡山北長瀬全体がハロウィン一色に! 館内に設置されるハロウィンのフォトスポットも登場。 施設内のいろんな場所にハロウィン装飾が散らばっているので、施設内ぐるぐる回りながらお化けやらカボチャやらドーナツやら見つけて、写真を撮って...
イベント施設

シティライトスタジアム|ファジアーノ岡山のホームスタジアム【岡山市北区】

岡山市北区、岡山県総合グラウンドにある「シティライトスタジアム」は、国体やマラソン大会、ファジアーノ岡山のホームスタジアムなど、大きなスポーツイベントに利用される、岡山駅から最も近いスタジアムです。 JR岡山駅から徒歩約15分とアクセスにも...
イルミネーション

イオンモール倉敷 イルミネーション|広大にきらめく幻想的な空間【岡山県倉敷市】

イオンモール倉敷 イルミネーションは、岡山県倉敷市のイオンモール倉敷で冬に開催されます。 広範囲に渡って輝く2万球もの電飾は華やかでカラフル。そして豪華で美しく、見る人を幸せな気分にしてくれます。 過去の点灯式はサンタクロースが登場したり、...
花火大会

玉島まつり2023|地元の人々に愛されているお祭り【倉敷市玉島】

「玉島まつり」は、毎年8月初旬に、JR新倉敷駅の駅前通りで開催される岡山県倉敷市玉島地区を代表する夏祭りです。 2023年8月5日(土)16:30~21:00に開催決定! ※花火はありません。 玉島まつりは、市民参加型の手作りの夏祭りとして...
花火大会

勝央町金時花火大会|坂田金時の金太郎伝説を祝うお祭り【岡山県勝央町】

「勝央町金時花火大会(しょうおうちょうきんときはなびたいかい)」は、古くから坂田金時の「金太郎伝説」が語り継がれている岡山県勝田郡勝央町の秋のお祭りです。毎年10月ごろ開催されます。 昭和57年、町内の公園での金太郎像の除幕を祝って、町活性...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました