備前♡日生大橋は、備前市の日生町と、海を渡った先にある鹿久居島を結ぶ全長765mの橋です。
平成27年4月16日、橋が出来ると言うニュースは地元の方々にとって喜びを持って受入れられました。
近隣には「五味の市」などがあり牡蠣の名産地となっているので多数のカキ筏を見つけることができます。
しかしその完成直前の2014年に発表された橋の名前は、県内外の人々から戸惑いを持って受入れられました。正式名称は公募で決められる事になり、そこで選ばれたのが備前♡日生大橋です。
橋の正式名称に絵文字(ハートマーク)が使われるのは前例がなく、大きな話題になりました。
備前♡日生大橋のおすすめポイント
- 見下ろすと多くのカキ筏が浮かぶ日生ならではの風景を望むことができます。
- 通行料は無料です。
- 自転車・徒歩でも渡れます(歩道はなし)
備前♡日生大橋の様子・口コミ
備前♡日生大橋……https://t.co/MRhLBuHtrF pic.twitter.com/EnltcRBWD8
— シギサワカヤ (@ktos_tw) November 28, 2020
備前♡日生大橋#いまそら#今空#イマソラ pic.twitter.com/2dKSjwZsVE
— リョウ (@flyhigh20xx) September 25, 2021
鹿久居島と日生を結ぶ
「備前♡日生大橋」正式名称にハートマークがある珍しい橋❤🤣#岡山県観光スポット紹介 pic.twitter.com/8my09o0D0p— つれづれ珈琲徒然 (@WtmFc) September 2, 2021
備前♡日生大橋
橋の名前に環境依存のよく分からない記号が混入している
平成27年の開通 pic.twitter.com/N6lV5cqwro— ばやりーす/C101土曜 東P-41a (@bire1eys) December 28, 2020
【備前♡日生大橋】
・2015年に開通された、備前市日生町と鹿久居島を結ぶ全長765mの橋。初めて橋の正式名称に絵文字(ハートマーク)が使われた。ぼくの新しいランニングコースです。
この橋を渡って、鹿久居島を走り回ってきました✨
島ランは開放感があって、とっても気持ち良かったです(*´∀`*) pic.twitter.com/d4xCzZJNqn— きい@エベレスト登頂済🗻@元公務員でFIRE⇨定住場所のない暮らし&目指せプロの暇人 (@Key_FIRE_) August 2, 2021
備前♡日生大橋の詳細情報
施設名 | 備前♡日生大橋 |
---|---|
所在地 | 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河~同市鹿久居島地内 |
交通アクセス | 岡山ブルーライン備前ICから約10分 JR日生駅から徒歩約10分 |
駐車場 | - |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 0869-72-1919(備前観光協会) |
公式サイト | - |
備考 | ロケ実績:映画「AI崩壊」(2020年公開) |
コメント