岡山県赤磐市にある「おかやまフォレストパーク ドイツの森」の“ドイツの農村”をコンセプトにしたテーマパークです。
あらゆる場所に花々が咲き誇る自然に囲まれた園内は、まさにドイツの農村そのものといえます。
園内に流れるほのぼのとした時間と鮮やかに周囲を彩る花の景観に、世代を問わずリフレッシュできます。
園内には西日本最大級のドッグランや動物ふれあい広場、高さ10メートルの巨大ブランコなどがあり、季節を問わず家族や友人、恋人と楽しめるさまざまなイベントを開催しています。
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

ドイツの森マップ
おかやまフォレストパーク ドイツの森のおすすめポイント
- 入園ゲートをくぐって最初にある、広大な花畑。四季それぞれに違った表情を魅せる花々が温かくお出迎え。
- 西日本最大級のドッグラン!牛の乳しぼりなど、動物達との触れあいが体験できます。
- 高さ10mから園内を見下ろす大きな森のブランコ。インスタ映えスポットとしても人気です。
- 本場ドイツの味を堪能できるフードメニューも充実しています。
おかやまフォレストパーク ドイツの森のアトラクション
チューチュートレイン
公園には2つのバス停があり、周遊バスに乗って公園を1周するには約10〜15分かかります。
子供から大人まで、非常に人気のある交通手段です♪
料金 | 1日乗り放題/400円 |
---|---|
利用条件 | 4歳以上(3歳以下は保護者有料同伴) |
大きな森のブランコ(ハイジのブランコ)
大きな森の中で、インスタ映えするブランコを体験できます!岡山フォレストパークドイツの森でしか味わえない、花畑と広がる空に囲まれた迫力満点のブランコ体験。
料金 | 1 回/200円 |
---|---|
開始時間 | 平日/13:00~14:00 土日祝/①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 |
ドッグラン
西日本最大級の広さを誇るドッグランを入園者は無料で使うことができます。
大型犬用、中型犬用、中・小型犬用の3つのブースを完備し、中・小型犬用コーナーはワンちゃんが遊べるジャンプ台やトンネルなどもあります。
多くの愛犬家が集まるので、ワンちゃん同士を遊ばせたい方にお勧めです!
料金 | 無料 |
---|---|
設備 | 水汲み場、足洗い場、大・中・小型犬用3ブース |
ビッグプレイランド
140メートルのコースには、登ったり、潜ったり、ジャンプしたりして遊べるアトラクションがあります。これらの障害物をクリアしながらゴールを目指します。全身を使って遊ぶので、子供たちの発育に必要な運動神経を養うことができるだけでなく、運動不足の解消にも大人におすすめです。
料金 | 1,000円(3周) |
---|---|
利用条件 | 中学生以上/付添いなしで遊べます 4歳~小学6年生/大人の付添い(有料)が必要です |
芝すべり
動物ふれあい広場の隣にある、全長32mの超特大ゲレンデです!
料金 | 15分/400円 |
---|---|
利用条件 | 4歳以上(3歳以下は保護者有料同伴) |
ゴーカート
カートのエンジンは160ccで5馬力。全長700mの林間コースです。
スピードは20Km/hほどに抑えていますが、地面すれすれを走るので、速くも感じられ、
風を切っての走行はとても気持ちがいいです。
料金 | 1人乗り600円 2人乗り800円 |
---|---|
利用条件 | 1人乗り:8歳以上・身長140cm以上 ちょっと重たいハンドル操作ができる方、ブレーキを踏み込める方 2人乗り:保護者同伴or中学生以上同士 |
SL機関車
ボート池の周りをのんびりぐるっと1周することができ、景色を楽しめます。
料金 | 1周/300円 |
---|---|
利用条件 | 4歳以上(3歳以下は保護者有料同伴) |
アーチェリー・バズーカ
アーチェリーは、初心者でも「ロビンフッド」気分で気軽に楽しめます。遊び方や射撃方法は、親切丁寧に指導します。
バズーカは、弾を込めた大砲に空気を2.5気圧まで圧縮して発射します!その音は迫力満点で、とても爽快な気分になれます♪
料金 | アーチェリー400円 バズーカ砲300円 |
---|---|
利用条件 | アーチエリー:中学生以上 バズーカ砲:4歳以上 |
化石・宝石探し【土日祝限定】
宝石や化石をザックザックと採取してみましょう!自分が欲しいのは宝石か、化石かを選べます。
化石は1つの専用ケースに入れて持ち帰れます。宝石は専用の袋に入れて持ち帰ることができます。
料金 | 1回500円/10分 |
---|---|
利用条件 | 4歳以上(3歳以下は保護者有料同伴) |
足こぎボート
遊びのエリアの中央には人工池があり、水深は1.3メートルでとても浅く、足漕ぎボートに安心して乗ることができます。
ただし、小学生のみでのご利用はできません。
料金 | 3人乗り15分/900円 4人乗り15分/1200円 |
---|---|
利用条件 | 4歳以上(小学生以下は保護者有料同伴) |
じゃぶじゃぶ池
水遊びが楽しめるじゃぶじゃぶ池を、夏季(7月下旬~8月開催)限定で開催します。
料金 | 無料 |
---|---|
利用条件 | ※簡易シャワーあり、更衣室なし |
おかやまフォレストパーク ドイツの森の動物ふれあい
動物ふれあい広場
アルパカやヤギ、ロバに餌やりができます(100円~)。ガチャポンで餌を買うシステムです。
レオンベルガーという大型犬種もいます!
ジャージー牛の乳しぼり体験
牛の乳しぼりを無料で体験することができます。私はここで初めて牛の乳しぼりを経験したのですが、意外と乳が硬かったのを覚えています!
15:00~15:30(先着20名)14:50 整理券配布
乗馬場
一周500円で乗馬を体験できます。(身長135㎝以上、体重70㎏以下)
カンガルー・カピバラ広場
カンガルー、カピバラ、ウサギ、カメ、モルモットなどがいて無料で見ることができます。
おかやまフォレストパーク ドイツの森のイベント
花火大会
「ドイツの森 ミュージック花火大会」は、おかやまフォレストパーク ドイツの森で開催される夏から秋にかけての花火大会です。
心弾む音楽に合わせて、約3,500発の花火が夏の夜空を彩ります。周囲を山々に囲まれているため、花火を間近に感じられ迫力満点です!
冬のイルミネーション
「おかやまフォレストパークドイツの森 ウィンターイルミネーション ~花と煌めきの森~」は、ドイツの森で冬に開催されるイルミネーションイベントです。
入場ゲートを入ってすぐの街エリアで、ヨーロッパ調の建物や景観を活かした優雅なライトアップを見ることができます。
エリア毎のイメージの異なる演出を楽しみながら、各フォトスポットで思い思いの写真を撮ることができます。
おかやまフォレストパーク ドイツの森のイルミネーション
入場ゲートを入るとすぐにきらびやかで美しい光が出迎えてくれます。
街エリアではヨーロッパ調の建物や景観を活かした優雅なライトアップを見ることができます。
エリア毎のイメージの異なる演出を楽しみながら、各フォトスポットで思い思いの写真を撮ることができますよ。
詳細は以下の記事をご覧ください。
おかやまフォレストパーク ドイツの森の様子
パーク内は子ども連れが多く遊具も小学生までのものが多いですが、アーチェリーやゴーカートは大人も楽しめます。
犬連れがとても多くパーク内のドッグランにもたくさんのワンちゃんが集まり犬好きにはたまりません。
パーク内はたくさんのお花が咲き乱れとても素敵です。
おかやまフォレストパーク ドイツの森の詳細情報
施設名 | おかやまフォレストパーク ドイツの森 |
---|---|
所在地 | 〒701-2435 岡山県赤磐市仁堀中2006 |
交通アクセス | JR岡山駅から湯郷温泉・林野行きまたは仁堀行きバス約60分、「仁堀下」下車 |
駐車場 | 普通車2,000台、バス20台 ほか臨時駐車場あり(GW) |
利用料金 | 大人(中学生以上)1,200円、子ども(4歳~小学生)700円、犬300円、3歳以下無料 のりものとくとくチケット:1,500円(100円×18枚つづり) |
問合せ先 | 086-958-2111 |
公式サイト | おかやまフォレストパーク ドイツの森公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
赤磐市には「おかやまフォレストパーク ドイツの森」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント