ラーメン・中華そば らぁ麺ブギー|丼物もおいしい笠岡ラーメンのお店【岡山市北区】 岡山市北区にある「らぁ麺ブギー」は、岡山市街地の北長瀬駅周辺で本格的な笠岡ラーメンが食べられるお店です。見た目も整っていて美しく、スープはさっぱりしているものの、鶏ガラの風味が効いたパンチのある味わいです。麺は細麺・やや硬めで食感が良く、鶏... ラーメン・中華そば
お出かけ なぎビカリアミュージアムで化石掘り!発掘体験できる博物館【岡山県奈義町】 岡山県奈義町にある「なぎビカリアミュージアム」は、化石掘りができる博物館です。今から約1600万年前、奈義町周辺は海抜0mの海辺だったので奈義町周辺からは、まき貝(ビカリア)を中心に動植物の化石が多数産出します。なぎビカリアミュージアムは、... お出かけ美術館・博物館
お出かけ 湯郷ポケットパーク ふれあいの湯(足湯)|湯郷温泉の無料足湯【美作市】 岡山県美作市の湯郷温泉街にある「湯郷ポケットパーク ふれあいの湯(足湯)」は、無料で入れる足湯です。近隣に「現代玩具博物館・オルゴール夢館」もあるので、散策コースに取り入れるのもおすすめです♪足湯の湯舟のデザインは、美作の巨人の伝説「三歩(... お出かけ温泉・銭湯
公園 嵐山公園|夜桜も楽しめる桜の穴場スポット【岡山県矢掛町】 岡山県小田郡矢掛町にある「嵐山公園」は、小田川を眼下に矢掛の町並みを一望することができる公園です。市の中心部の南側に位置し、約100mの高さの山頂では春は桜、秋には紅葉を楽しむことができます。特に桜のお花見スポットとして地元では有名です。夜... 公園
キャンプ場 久保井野キャンプ場|自然に囲まれた静かな場所でキャンプができる【新見市】 岡山県新見市にある「久保井野キャンプ場(くぼいのキャンプじょう)」は、ソロキャンプに最高な、ゆったりと静かな空間を楽しめるキャンプ場です。リーズナブルな価格(1サイト450円)で利用でき、雑木林の中にあり比較的人が少なく穴場ですが夜怖い雰囲... キャンプ場
景勝地 屋敷の滝|馬桑川の源流、奈義八景の美しい滝【岡山県奈義町】 岡山県奈義町馬桑(まぐわ)にある「屋敷の滝(やしきのたき)」は、原生林の緑に囲まれた高さ40m、谷幅30mある迫力ある滝です。屋敷の滝は馬桑川(まぐわがわ)の源流にあり、奈義八景の一つに選ばれており、大変綺麗です。ループ橋から約500m国道... 景勝地
温泉・銭湯 湯の蔵つるや|元酒屋さんが営む、源泉掛け流しの老舗温泉宿【岡山県真庭市】 岡山県真庭市の湯原温泉にある、大正四年に創業した老舗温泉宿「湯の蔵つるや」は、100%掛け流しの温泉で、日帰り入浴も可能です。昭和36年までは元造り酒屋を営んでおり、その後酒屋を改装して温泉宿となりました。元酒屋さんとあってお酒とお料理のク... 温泉・銭湯
公園 かたくり初恋公園|春の訪れを感じるカタクリの自生地【岡山県勝央町】 岡山県勝田郡勝央町にある「かたくり初恋公園(かたくりはつこいこうえん)」は、3月末~4月初旬にかけて花を咲かせるカタクリの自生地でもある自然公園です。公園の名前にもなっている「初恋」は、カタクリの花言葉です。カタクリはその名前の通り、片栗粉... 公園
公園 通仙園|瀬戸内海を望む3000本のツツジが咲き誇る名所【倉敷市児島】 岡山県倉敷市児島にある「通仙園(つうせんえん)」は、瀬戸内海の多島美を望むツツジの名所として有名な公園です。瀬戸内海の多島美と水島コンビナートの工場群という、自然と人工的な景観の両方が楽しめます。桜の満開から1週間ほど経った頃が見頃となり、... 公園
美術館・博物館 かがみの近代美術館|早世・未完の画家を中心に展示する古民家の美術館【鏡野町】 岡山県の鏡野町にある「かがみの近代美術館」は、築100年の古民家をリノベーションして造られたで美術館です。一部の画家は再評価されてはいるものの、その多くが忘却の彼方へ置き去りにされようとしている国内の“夭折・未完の画家”を中心に紹介していま... 美術館・博物館
イベント情報 岡山劇団SKAT!!舞台公演「王の雫」満員御礼【岡山市民文化ホール】 岡山劇団SKAT!!(スカット)による舞台公演「王の雫」が岡山市立市民文化ホールで開催されますアクション盛りだくさんで、幅広い世代の方が楽しめる舞台です。岡山劇団SKAT!!さんの公式Twitter(@Skat11111)では稽古の様子など... イベント情報