秋の到来を告げる花として馴染みの深いコスモス。岡山市内の東区升田の岡東浄化センターでは、毎年9月下旬~10月上旬に、敷地内にある約3万本のコスモス畑を一般開放しています。
花々の合間を縫うように遊歩道が整備されているので、散策しながらゆっくりと観賞を楽しめます。
岡東浄化センターのおすすめポイント
- 遊歩道を歩けば、沢山のコスモスに囲まれて秋を感じることができます。
- 見晴らし台があるため、違ったアングルからもコスモス畑を楽しめます。
- 浄化センターならではのマンホールなどの展示物も見ることができます。
岡東浄化センターの様子
先ほどの続きです!
岡東浄化センターのコスモス畑は
毎年、やってるよ~!10月16日(日)までやってます。
開放時間は、8:30~17:00です。
住所は、岡山市東区升田614-11 pic.twitter.com/EzevOGRDLh— はらちゃん (@bembix888) October 2, 2022
#岡東浄化センター の #コスモス を見てきました。とても花の密度が高く、満開で見応えがありました。まだまだ蕾もあり、枯れた花もなく綺麗です。 pic.twitter.com/6QMeOazb2y
— 524rokusan (@konidayo) October 9, 2022
岡東浄化センターのコスモスです💞 pic.twitter.com/EKnLCrlRjn
— コモ (@1107komo) October 3, 2021
岡東浄化センターのコスモス😉
この場所に行ったのは初めてです✨
暑かったけどきれいなコスモス見れて良かった🎵#岡山 #岡山市東区 #岡東浄化センター #コスモス pic.twitter.com/RtGKIZ9oq7— まゆ😊 (@mayu_alice_gen) October 10, 2021
岡東浄化センターの詳細情報
施設名 | 岡東浄化センター |
---|---|
所在地 | 〒704-8163 岡山県岡山市東区升田614-11 |
交通アクセス | JR岡山駅からタクシー約25分、JR大多羅駅からタクシー約20分 |
駐車場 | あり |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 086-948-4540(岡東浄化センター) |
公式サイト | 岡山市公式サイト |
備考 |
コメント