ジャージー牛ふれあい広場/蒜山タンチョウの里|牛と触れ合える牧場【真庭市】

ジャージー牛ふれあい広場 お出かけ
ジャージー牛ふれあい広場
スポンサーリンク

岡山県真庭市の蒜山高原にある「ジャージー牛ふれあい広場」は、三木ヶ原に整備されたジャージー牛とタンチョウを間近に無料見学できる牧場です。

ジャージー牛ふれあい広場の放牧

冬季以外はジャージー牛数頭が放牧されており、見たり触れ合ったりすることができるので、子供たちに人気なスポットとなっています。

ジャージー牛ふれあい広場の看板

また、隣接する「蒜山タンチョウの里」では、二羽のタンチョウ飼育の様子も見学することが可能です。

ジャージー牛ふれあい広場のタンチョウ

ジャージー牛ふれあい広場のおすすめポイント

ジャージー牛ふれあい広場の食事中の牛

  • 道が整備されているので、散策もおすすめです。
  • 見学が無料で出来ます。
  • 米子自動車道蒜山ICから約5分とアクセスが良いです。
  • 無料のドッグランが大型犬用、小型犬用と用意されており、ワンちゃん連れには嬉しいですね。

ジャージー牛ふれあい広場の様子・口コミ

訪問時はお昼すぎの時間だったので、ジャージー牛のお昼ご飯の食事をみることができました。
豪快な食べっぷりに圧倒されました!

平日に行くと人はほとんどいませんが、週末は賑わっています。
子連れファミリーが多く、馬のえさやりは100円です。
スタッフの方が馬の性格を教えてくれました。
施設のレストランでチーズフォンデュとハヤシライスをいただきましたが美味しかったです。

開放的な牧場でジャージー牛が放牧されておりのどかな雰囲気です。
無料のドッグランが大型犬用、小型犬用と用意されているので、犬連れには嬉しいです。

ジャージー牛ふれあい広場の詳細情報

施設詳細情報
施設名 ジャージー牛ふれあい広場
所在地 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205-74
交通アクセス 米子自動車道蒜山ICから約5分
駐車場 あり
営業時間 放牧期間:春~秋
※気候・天候等により変更になる場合があります。
休業日
利用料金 無料で入場OK
問合せ先 0867-66-2511(真庭市蒜山振興局地域振興課)
公式サイト 蒜山観光協会公式サイト
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

真庭市蒜山には「ジャージー牛ふれあい広場」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

  1. 牛さん より:

    このような牧場は 廃止して欲しいと思うー人間でも 一人で なんの楽しみもないところにとじこめられたら 寂しいでしょう?

    この牧場 牛さんが 一頭しかおらず かわいそうだと思いました。とても人懐こい可愛い牛さんですが 遊んであげたり 話しかけてあげると 本当に嬉しそうでした。 一緒にはしろう! というと 一緒に並んで 走ってくれました。嬉しそうでした。帰るときにh 見送ってくれて でも 寂しそうな目。そして 何度も寂しそうに 鳴きましたーまるで 行かんといてーと 言ってるようでした。 一頭だけではなく 数頭でいた方が 幸せなのでは??? 牛さんの幸せを考えていないのでは? と思います。牛さんが 楽しく幸せでいることを願います。

  2. 悲しい牧場 より:

    このページの宣伝動画では うし🐂さんが 2頭ですが わたしが行った日は たった一頭でとても寂しそうでしたし なんだか骨が見えて痩せこけているようでした。

    さらに 牛さん わたしが去る時 涙も流して 😭 見送り時には 大きくムー! と何度も鳴きました

    管理人らしき人も誰もおらず
    なんだか 牛さんが 悲しそうでした

    せめて 2頭 にしてあげて欲しいでしょう

    牛さんが 幸せではなさそうな牧場でした

    もう 行きたいと思いませんー

タイトルとURLをコピーしました