総社市

まとめ記事

岡山県内で初詣におすすめの人気神社・お寺まとめ16選【2025年最新】

岡山県には古墳をはじめ、神社やお寺などの歴史的なスポットが多くあり、新年の訪れと共に多くの人々が初詣に訪れ、願い事を祈願します。この記事では、岡山県内で初詣の人気が高い神社やお寺をご紹介します。(県南エリア中心)屋台が沢山あってにぎやかな場...
パン・ハンバーガー

AMBROSIA(アンブロシア)|名物じゃみサンドが大人気!地元に愛されるパン屋【総社市】

岡山県総社市にある「AMBROSIA(アンブロシア)」は、20年以上営業されている地元で人気のパン屋さんです。名物じゃみサンドは、お店が総社南高校の北側に位置するため、育ち盛りの高校生にも嬉しいボリューム感とお得さが人気です。外見は小さなお...
酒蔵・ワイナリー

ヨイキゲン|新酒祭り2023開催、様々なお酒や甘酒を製造!お土産付きの酒蔵見学も【総社市】

岡山県総社市のJR清音駅から徒歩約5分のところにある「ヨイキゲン(酔機嫌)」は、明治40年創業の、日本酒や焼酎だけでなく、リキュール・甘酒など色々なお酒を製造している酒蔵です。ヨイキゲンはもともと鍛冶屋でしたが、吉備の地は古くから酒造りが盛...
パワースポット

井山 宝福寺|雪舟の修行時代の有名な逸話が残る寺【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「井山 宝福寺(ほうふくじ)」は、井山宝福禅寺ともいわれ、臨済宗東福寺派の中本山で本尊は虚空蔵菩薩です。ここは後に画聖として有名になるあの雪舟が幼少の頃に修行したお寺であることで知られており、雪舟が涙で描いた鼠を見てせて禅...
お出かけ

豪渓|壮大な自然が美しい岡山を代表する名勝地【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「豪渓(ごうけい)」は、市内北部槙谷川の上流にあり、そびえ立つ330mの天柱山・剣峰など数多の奇岩絶壁のいかつい岩石美、 そして清流と紅葉の調和した渓谷が壮大な自然美を作り上げている景勝地です。岡山県を代表する名勝地として...
珍しい神社

魔法神社 | キュウモウ狸を祀る世にも珍しい神社【岡山総社・吉備中央】

岡山県総社市の自然豊かな山の中に、魔法神社という変わった名前の神社があります。この魔法神社にたどり着けば魔法の力を得られる…ということはなく、言い伝えによれば、室町時代に、キリスト教宣教師の船に乗って日本にやって来たキュウモウ狸(たぬき)が...
伝説が残る場所

矢喰神社(矢喰宮)と矢喰岩|桃太郎伝説が残る神社【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「矢喰神社(矢喰宮)の矢喰岩(やぐいのみや やぐいいわ)」は、岡山自動車道の岡山総社IC出入り口のすぐ目の前にある小さな神社です。御祭神は吉備津彦命で、後に天満宮を合祀した為、矢喰天満宮とも呼ばれるそうです。周りは公園にな...
お出かけ

造山古墳|全国で第4位!岡山県内では第1位の巨大前方後円墳【岡山市・総社市】

岡山市北区に位置する「造山古墳(つくりやまこふん)」は、全長約350m、後円部径約224m、高さ約27~32.5mで三段築成の巨大前方後円墳です。全国でも応神、仁徳、覆中に次ぐ第4位、岡山県では第1位の規模を持ち、天皇とされないため、古墳内...
酒蔵・ワイナリー

三宅酒造|清酒「粋府」が有名、吉備の国に蔵を構える老舗蔵元【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「三宅酒造(みやけしゅぞう)」は、創業115年を超える老舗蔵元です。清酒の「粋府(すいふ)」が看板商品です。蔵元が復活させた米「都米」を使った「純米吟醸」などもあります。歴史の伝承、酒造り文化、開かれた酒蔵を目指して、酒造...
城・史跡・遺跡

こうもり塚古墳|国の史跡に指定されている巨大な古墳【岡山県総社市】

岡山県総社市に位置する「こうもり塚古墳」は、6世紀に築造された全長約100mの前方後円墳で、奈良の石舞台古墳と同規模の巨大な横穴式石室を間近で見学することができるのが大きな特徴です。備中国分寺のすぐ隣にあります。この横穴式石室は、全長19....
美術館・博物館

総社市まちかど郷土館|市内に残る唯一の明治洋風建築【岡山県】

岡山県総社市に位置する「まちかど郷土館」は、明治43年(1910年)に建築された旧総社警察署の建物で、市内に残る唯一の明治洋風建築です。当時1910〜1984年までは総社警察署だったそうで、文明開化といわれた明治時代らしい洋風デザインです。...
城・史跡・遺跡

作山古墳|未発掘の県下第2位の規模を誇る前方後円墳【岡山県総社市】

岡山県総社市に位置する「作山古墳(つくりやまこふん)」は、全国第10位、岡山県下第2位の規模を誇る前方後円墳で、岡山市の造山古墳(つくりやまこふん)に次いで、5世紀中ごろ古墳時代に築造されました。※読み方が作山古墳と造山古墳どちらも同じ「つ...
伝説が残る場所

血吸川|温羅の血で真っ赤に染まったといわれる川【岡山県総社市】

岡山県総社市に位置する「血吸川(ちすいがわ)」は、どこか恐ろしい名前の川ですが、これは鬼伝説に由来しています。(土砂に砂鉄が混ざっていて、それが錆びて川底が赤く見えたことが由来という、もっともらしい説もあります)吉備津彦命が放った2本の矢の...
ダム

槇谷ダム|展望広場桜の木が整備され景色を楽しめる【吉備中央町・総社市】

平成元年(1988年)に完成した「槇谷(まきだに)ダム」は、総社市と吉備中央町の境界付近に位置しています。農業用水を確保するとともに、ダム下流の落合川、槙谷川沿いの農地を洪水被害から守るため、岡山県農林水産部によって建設されました。ダムの管...
パン・ハンバーガー

高梁川のホットドッグ|地元では知られたカー販売、おすすめはソーセージドック【総社市】

岡山県総社市の「高梁川のホットドッグ」は、地元の人には馴染みのあるカー販売のホットドック屋さんです。総社から高梁に向かう国道180号沿いの空き地にて、ライトバンで営業しています。平日はほとんど営業しておらず、主に日曜日の10時頃から15時ご...
パワースポット

備中国総社宮|長い回廊や立派な庭園のある、324社にお参りできる神社【総社市】

岡山県総社市にある「備中国総社宮・總社(びっちゅうのくにそうじゃぐう)」は、長い回廊、飾られた面、立派な庭園と見応えある神社です。東総社駅から徒歩5分で行くことができます。備中国内にある全ての神社を巡拝する習わしの不便さを解消するために、平...
ゴルフ場

岡山国際ゴルフ倶楽部|市街地からアクセス良好、適度な起伏を活かした丘陵コース【総社市】

岡山県総社市にある「岡山国際ゴルフ倶楽部(おかやまこくさいごるふくらぶ)」は、岡山市からも倉敷市からもアクセスしやすいゴルフ場です。全国26のコースを手掛けた松山桂司氏が設計する適度な起伏を活かした丘陵コースで、谷越えや池越え、打ち下ろしな...
グルメ情報

洋食の店 ブ~ン|ボリューム満点!市役所の向かいの家庭的な味つけの人気洋食店【総社市】

岡山県総社市にある「洋食の店 ブ~ン」は、総社駅・東総社駅からアクセスが良く、総社市役所の向かいにある老舗大衆レストランです。総社のブーンと言えば、総社市民の方で知らない人はいないほど地元の人に愛されているお店です。昔からやっているこじんま...
焼肉・肉料理

焼肉たいこ|名物は辛豚、リーズナブルで美味しい行列のできる人気焼肉店【総社市】

岡山県総社市にある「焼肉 たいこ」は、土日やランチ、夕飯の時間帯には開店と同時にすぐ満席になってしまう、総社では有名な人気焼肉店です!開店時間に行かないと待つことがほとんどです。ここの名物は甘辛く味付けされた豚バラの「辛豚」です。炎にあぶら...
パン・ハンバーガー

INDUSTRY(インダストリー)|東総社駅すぐ!ハード系が美味しいと大人気のパン屋【総社市】

岡山県総社市にあるベーカリーショップ「INDUSTRY(インダストリー)」は、東総社駅からすぐのところにある地元では有名なパン屋さんです。土日祝日やお昼時には並んでいることもしばしばあるほどの人気店です!RSKで人気ナンバーワンのパン屋さん...
パン・ハンバーガー

ベーカリー トングウ|総社市民のソウルフード!創業80年以上の老舗人気パン屋【岡山県総社駅前】

岡山県総社市、総社駅前にある「ベーカリー トングウ」は、名物のあんばんが総社市民にとってソウルフードとも称されるほどの人気パン屋さんです。総社駅からは徒歩2分と駅からも近い場所にあり、利用しやすいです。こちらのお店の特徴はその多彩な種類のコ...
パン・ハンバーガー

ナンバベーカリー|イートインもあるお洒落で人気のパン屋さん【岡山県総社市】

岡山県総社市にある人気のパン屋さん「ナンバベーカリー」は、総社駅から徒歩20分のところにある総社で有名なパン屋さんです。食パンやベーグル、クロワッサン、カヌレ、惣菜パン、菓子パンなど、毎日作られているパンから、期間限定パンまでさまざまなパン...
キャンプ場

高間キャンプ場|瀬戸内海や大山が見える眺めの良い無料キャンプ場【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「高間キャンプ場(たかまキャンプじょう)」は、標高が約500mのところにある、人も少なく穴場の無料キャンプ場です。事前申請することで利用できます。アカマツ林に囲まれており、晴天時には瀬戸内海や大山が一望できる素晴らしい展望...
バーベキュー(BBQ)

岡山県内でおしゃれなバーベキューができるお店(施設)まとめ

岡山県にはバーベキューができる贅沢なロケーションのお店や施設がたくさんあります。そこで今回は、岡山県内でおしゃれなバーベキューが楽しめるお店をまとめてご紹介します。自然と美食を堪能できる素敵なお店を厳選してみたので、ぜひ参考にしてみてくださ...
珍しい神社

軽部神社|乳神様のいる神社、おっぱい絵馬がいっぱい!【岡山県総社市】

岡山県総社市の「軽部神社(かるべじんじゃ)」は、延宝六年(1678)建立の拝殿の壁一面にびっしりと乳房絵馬が掛かるユニークな神社です。昔、境内に「垂乳根の桜」と呼ばれる枝垂れ桜(しだれざくら)があったことから、「乳神様」と呼ばれるようになり...
お出かけ

吉備路レンタサイクル「きびチャリ」自転車でサイクリングロードを観光!【総社・岡山市】

「吉備路日本遺産レンタサイクル きびチャリ」は、桃太郎伝説の地「吉備路(総社市~岡山市北区)」で利用できるレンタサイクルです。自転車でめぐりながら、桃太郎のモデルとされる吉備津彦命を祀る吉備津彦神社や吉備津神社、登れる古墳として日本一の造山...
お出かけ

砂川公園|スライダー水遊びや自然豊かなキャンプ場も楽しめる【岡山県総社市】

岡山県総社市にある「砂川公園(すながわこうえん)」はウォータースライダーの水遊びやキャンプ場も楽しめる公園です。桃太郎の舞台との伝説を持つ総社市の鬼城山、そのふもとにある砂川沿いに広がる公園で、自然に囲まれてキャンプやバーベキューを楽むこと...
お出かけ

槇谷の水|県道307号線沿いにある、山肌から湧き出る清水【総社市】

岡山県総社市槇谷の県道307号線沿いにある「槇谷の水(まきだにのみず)」は、山肌から湧き出る清水です。槙谷ダムの下流にあります。取水口は3箇所あり、右側が最も水量が多いです。地元の人によって、綺麗に管理されています。そのままでも飲めるそうで...
お出かけ

吉備路もてなしの館|正面には備中国分寺五重塔!食事や買い物が楽しめる施設【総社市】

岡山県総社市にある「吉備路もてなしの館」は、お食事処「やまて食堂」「パゴダバーガー」や地域の特産物のお買いものが楽しめるショップや、毎週替わる「吉備路ギャラリー」がある観光施設です。地域の特産品の販売や、朝取り野菜の販売コーナーもあり、お土...
ゴルフ場

吉備カントリークラブ|背景に美しい山並みが広がる自然豊かなチャンピオンコース【総社市】

岡山県総社市にある「吉備カントリークラブ(きびかんとりーくらぶ)」は、ゴルフ場です。アップダウンが少なめで、林や池などを最大限に活かしたコースレイアウトになっています。開場時に植えられた樹木が大きく成長していて、ハザードの役割をしています。...
バーベキュー(BBQ)

サントピア岡山総社グランピング|プール施設や大浴場も使える充実のキャンプ施設【総社市】

岡山県最大級のレジャー宿泊施設「サントピア岡山総社」に、豪華キャンプのできる7棟のグランピング施設があります。海外リゾート地をイメージしたエキゾチックアフリカン6棟と、華やかなヨーロピアンスタイルをイメージしたロマンティックフレンチ1棟、2...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました