ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

豪渓|壮大な自然が美しい岡山を代表する名勝地【総社市】

豪渓 お出かけ
スポンサーリンク

豪渓(ごうけい)は、市内北部槙谷川の上流にあり、そびえ立つ330mの天柱山・剣峰など数多の奇岩絶壁のいかつい岩石美、 そして清流と紅葉の調和した渓谷が壮大な自然美を作り上げている景勝地です。

岡山県を代表する名勝地として、 1923(大正12)年に国の指定を受けました。
秋には渓流沿いの木々が美しく黄金や紅に色づく紅葉の名所です。

スポンサーリンク

豪渓のおすすめポイント

  • 美しい渓谷美は本当に雄大でとても綺麗なので必見です。
  • 秋の紅葉は、有名で毎年沢山の人が訪れます。
  • 夏には「蛍」、秋には「紅葉」など、季節ごとに景色が変わるので、年間通して楽しめます。

スポンサーリンク

豪渓の様子・口コミ

スポンサーリンク

豪渓の詳細情報

施設詳細情報
施設名 豪渓(読み方:ごうけい)
所在地 〒719-1151 岡山県総社市槇谷
交通アクセス JR総社駅からタクシー約30分または、JR豪渓駅からタクシー約20分
駐車場 無し
利用料金 75台
問合せ先 0866-95-9566(豪渓観光案内所 ※11/1~11/30のみ)
公式サイト 総社市公式サイト
備考 紅葉:11月上旬~11月下旬

周辺観光情報 ここもオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました