岡山県真庭市にある「旧遷喬尋常小学校(きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう)」は、1907(明治40)年にルネッサンス様式の木造校舎として建てられた歴史的価値を残した木造建築です。
完全なシンメトリー(左右対称)のデザインと白亜の外観が美しく印象的です。
1990(平成2)年に小学校としての役目を終え、現在は文化施設「久世エスパスランド」の一施設として一般に開放されているほか、映画などのロケ地としても使用されています。
「旧遷喬尋常小学校なつかしの学校給食」といったイベントも開催されています。(詳細は下記)
旧遷喬尋常小学校のおすすめポイント
- なつかしの学校給食イベントは人気です!
- 『ALWAYS 三丁目の夕日』『火垂るの墓』などの映画のロケ地になりました。
- 入館料が無料でどなたでも入場できます。
旧遷喬尋常小学校なつかしの学校給食
最新の開催日は以下に記載している公式サイトでご確認ください。
- 開催日 2022年10月9日(日)
- 会場 旧遷喬尋常小学校 講堂
- 参加費 1,500円(税込)※学生服レンタル代込み
- 定員 40名 定員になり次第、受付を終了します。
- 時間
10:30~11:00 受付
11:30~ 社会の時間(旧遷喬尋常小学校の歴史を学びます)
12:00~ 給食(皆さんで一緒に召し上がっていただきます)
13:00~ 音楽の授業(みんなでふるさとを合唱します)
13:15 解散予定 - 献立
若どりのオーロラソース
フレンチサラダ
コーンスープ※ポタージュではありません
パン
牛乳
ミルメーク
旧遷喬尋常小学校の様子・口コミ
旧遷喬尋常小学校 pic.twitter.com/OgPK2GhJMa
— ひろひさ (@Sunny_2511) May 3, 2023
この校舎であれば、しっかりと勉強しなければなりませんね。 案内をしてくれるスタッフさんは、とても丁寧で親切であり、地元愛が感じられます。学校給食会の案内をいただきましたが、予約が必要なのでお気をつけください!
明治40年建築の木造校舎
ノスタルジーに浸る😌✨#キニナッタ #旧遷喬尋常小学校 pic.twitter.com/THoYzXehPo— まつこ@インタビュー🌸ライター (@matsuko555_n) November 12, 2022
その後、福島県の技師に採用され、実績を積んで岡山県へ転勤し、岡山県の技師の高等官にまで登りつめた人です。この建物は西洋建築にはない、温かみのある近代建築であり、まさに居心地のよい建物です。
旧遷喬尋常小学校
明治40年建築
素晴らしい学校建築、二階にあるホールの天井が良い
係員さんによると2年後から5年かけて解体再建されるとの事
現在の様子を見たい方はお早めに pic.twitter.com/BLjOaTE0FW— 終末収集 (@syumatsusyusyu) October 16, 2022
廊下の天井にあるシミは、当時の小学生たちが濡れた雑巾で遊んでいたためだと言われています。2階の広いスペースの天井は釘を使わずに組まれているということで、素晴らしいと感じました。
窓ガラスをよく見ると、少し波打っていることがわかります。水銀ガラスが使用されており、今では使用が禁止されているため、もし割れてしまったら二度と手に入らないそうです。元々、すべてが水銀ガラスだったそうです。
最後に、管理者に親切にお見送りいただきました。改修工事が始まる前に、ぜひ一度訪れてみることをお勧めします。
真庭市の旧遷喬尋常小学校に初めて行って来ました。
歴史の面影が残る校舎は素敵でした。#good_life_photo#真庭市#旧遷喬尋常小学校#sony#SonyAlpha#キリトリセカイ#ファインダー越しの私の世界#額装のない写真展#landscape pic.twitter.com/m3W9DoSuCb— Good Life Photo-EDA- (@GoodLifePhoto1) September 21, 2022
旧遷喬尋常小学校の詳細情報
施設名 | 旧遷喬尋常小学校 (読み方:きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう) |
---|---|
所在地 | 〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1(久世エスパスセンター) |
交通アクセス | JR久世駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 普通車50台、バス3台 |
開館時間 | 9:00~18:00 ツアー見学受付 10:00~16:00 売店 10:00~17:00 休館日:水曜日年末年始 |
利用料金 | 無料 ガイド付きの場合 1グループ3000円
|
問合せ先 | 0867-42-7000(真庭エスパス文化振興財団) |
公式サイト | 旧遷喬尋常小学校公式サイト |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
真庭市には「旧遷喬尋常小学校」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント