大茅(おおがや)スキー場は、標高600mに広がる天然雪の面積10haのゲレンデです。
自然の起伏を活かし、標高差50mとなだらかで滑りやすく、初・中級者にでも気軽に訪れやすいゲレンデとなっています。
また、スキー、スノーボードのコースとは別に、ソリすべりや雪合戦が楽しめる専用キッズランドがあり、大人から子どもまで楽しめるスキー場です。
大茅スキー場の基本情報
施設名 | 大茅スキー場(おおがやすきーじょう) |
---|---|
所在地 | 〒707-0501 岡山県英田郡西粟倉村大茅1094 |
交通アクセス | 智頭急行あわくら温泉駅からタクシーで約10分 |
駐車場 | 普通車80台 |
営業時間 | 12月下旬~3月上旬頃の土日祝8:00~17:00 |
大茅スキー場のおすすめポイント
- コースが多く一日中楽しめます。
- 毎週月・水・金・土曜日は女性は1日リフト券が半額で購入することができお得です。
- 夏は蛍が見られる自然豊かな土地が魅力です。
大茅スキー場の様子・口コミ
今日は大茅スキー場。
子供達が楽しんでました。小さなスキー場ですが、リフトがある(座れる)のは有り難い。Tバーやロープ塔が苦手な初心者も安心して連れてこれます(^_^)v
写真は下からー左、中、右。上から。 pic.twitter.com/klEmJzVBPV— うえぼん (@uebon_bon) January 29, 2022
岡山・鳥取・兵庫県境付近にある大茅スキー場。
そこそこ雪はあるようなのですが、残念ながら先日は営業していませんでした。。#西粟倉村 pic.twitter.com/Lv11jOxlYj— 中川京介 (@north3019) January 14, 2019
ヒメボタルじゃ
大茅スキー場で見られるんじゃ!
(今はピークは過ぎてるらしい)#ヒメボタル #蛍 #綺麗 #西粟倉 #自然 #田舎 #森林 #大茅 #スキー場 #幻想的 #夏 #おでかけ #フォトスポット #穴場 #夏休み pic.twitter.com/F3SIMTZujM— nimogie/ニモギー 西粟倉のふくろう (@nimogie1118) July 21, 2021
電源設備施設の為に色々行ってみようと友人を拉致ったあと、とりあえずオートキャンプ場がある西粟倉村大茅スキー場へ。
ここは地元の小学校とかに通ってた時スキー教室で行った事あったな~
あれからもう30年以上経つのか・・・ pic.twitter.com/PYhG6BoJO0— 某自然公園応援垢 (@bell_peal) November 18, 2017
大茅スキー場の詳細
施設名 | 大茅スキー場(おおがやすきーじょう) |
---|---|
所在地 | 〒707-0501 岡山県英田郡西粟倉村大茅1094 |
交通アクセス | 智頭急行あわくら温泉駅からタクシーで約10分 |
駐車場 | 普通車80台 |
営業時間 | 12月下旬~3月上旬頃の土日祝8:00~17:00 |
休業日 | 平日 |
利用料金 | ※営業開始情報については、 あわくらグリーンリゾート公式サイトでご確認ください。 |
問合せ先 | 0868-79-2330((株)あわくらグリーンリゾート) |
公式サイト | あわくらグリーンリゾート |
備考 |
コメント