ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

岡山県立図書館|実は日本屈指の人気図書館!150万冊以上の資料を所蔵【岡山市北区】

岡山県立図書館1 お出かけ
スポンサーリンク

岡山県立図書館は、2004年に現在の岡山県庁前の場所に移転・リニューアルして開館しました。

2018年度までの14年間、全国の都道府県立図書館で来館者数、個人貸し出し冊数ともに、なんと全国1位を誇る、日本屈指の超人気図書館です。

150万冊以上の資料を所蔵する図書館で、ジャンル別6部門制(参考資料、人文科学資料、児童資料、社会科学資料、自然科学・産業資料、郷土資料)によって、それぞれ専任の職員が資料の収集・提供・相談など利用者の幅広いニーズに応えてくれるのも人気のポイントです。

近隣には岡山城岡山後楽園もありロケーションもいいですね。

スポンサーリンク

岡山県立図書館のおすすめポイント

  • 元々岡山城の敷地内らしく、駐車場に岡山城の痕跡の岩があります。
  • なんと約400年前の歴史的古文書『太平記』があります。
  • 200万冊を収蔵できる書庫には圧巻!
  • 子ども用の読書スペースもあり親子で絵本を読むこともできます。

スポンサーリンク

岡山県立図書館の様子・口コミ

スポンサーリンク

岡山県立図書館の詳細情報

施設詳細情報
施設名 岡山県立図書館
所在地 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2-6-30
交通アクセス JR岡山駅から路面電車で東山行き「県庁通り」 下車 徒歩5分
駐車場 地上81台 地下93台 計174台
利用料金 無料
問合せ先 086-224-1288
公式サイト 岡山県立図書館公式サイト
備考 【閲覧利用時間】
平日9:00~19:00
土日祝:10:00~18:00
【休館日】月曜日

周辺観光情報 ここもオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました