マルキン醤油記念館|醤油造りの歴史と製造過程が学べる博物館【香川県小豆島】

マルキン醤油記念館 美術館・博物館
マルキン醤油記念館
スポンサーリンク

香川県小豆島にある「マルキン醤油記念館(しょうゆきねんかん)」は、醤油メーカー・丸金醤油の創業80周年を記念して開館した醤油の歴史に触れ合いことができる記念館です。

マルキン醤油記念館の工場

博物館は醤油メーカーの小豆島工場に隣接しており、大正初期に建てられた有形文化財に登録された醤油工場を記念館として改装しました。
館内では、昔の醤油作りに使用されていた道具の展示や醤油づくりの歴史、江戸時代の醤油の製造工程などを学ぶことができ、醤油の秘密にじっくりと触れ合えます。

マルキン醤油記念館のお土産屋

物産館では記念館でしか購入できない限定商品の販売や、初しぼり生醤油を使ったしょうゆソフトクリームの販売などが行われています。

マルキン醤油記念館のソフト

マルキン醤油記念館のおすすめポイント

  • 入館料がリーズナブルで、入館の時には物産館の割引券と麺つゆプレゼントがもらえます。
  • 隣接する工場では、機械を使って製造している工程をガラス越しに見学することができます。
  • しょうゆソフトクリームが美味しいと人気で多くの観光客が訪れています。

マルキン醤油記念館の施設

資料館(博物館)

博物館ではマルキン醤油の歴史や使用されている道具などが展示されており、身近な醤油について改めて学ぶことができます。
醤油工場(圧縮機)も見学することができます。歴史的に貴重なものも多く、内部での写真撮影も可能です。

マルキン醤油記念館の内部

ショップ

佃煮や醤油、お煎餅、醤油のカステラなどを購入できます。
初しぼり生醤油が使われたしょうゆソフトクリーム(400円)も楽しむことができます。

醤油ソフトクリームの味は塩キャラメルのようなチーズケーキのような味わいで美味しいと人気ですよ。

マルキン醤油記念館のしょうゆソフトクリーム

マルキン醤油記念館のレビュー・口コミ

醤油ソフトクリームに興味を持ち、訪れました。車を降りると、醤油の香りが漂っています。入館料を支払うと、そうめんのつゆかそばのつゆのいずれかをもらえるのですが、私たちは2人だったので、それぞれ一つずついただきました。館内では醤油を作るプロセスや道具などが展示され、詳細に説明されていました。
売店でもさまざまな商品が取り扱われており、入館時にもらった割引券を利用でき、会計時に2人分の割引券を使用できました。

小豆島には多くのお醤油製造所が存在しますが、その中の一つ「マルキン醤油」で醤油ソフトを楽しむために訪れました。入館料は¥400で、つけ麺たれのお土産が付いてきます。チケットを持っていると売店での購入が割引になるそうです。醤油味のソフトクリームを期待していましたが、実際は濃厚なチーズケーキのような味わいで、とても美味しかったです。売店では子持ちキクラゲの試食もあり、これも美味しかったので購入しました。

バイクで一人旅、ツーリングといえばソフトクリームを楽しむのが習慣です。そこで、醤油ソフトの味に興味津々で立ち寄りました。周辺には醤油の香りが漂っており、キャラメルのような風味や醤油の風味が広がっていました。非常に美味しいのでおすすめです!また、トイレが綺麗でエアコンも完備されており、感心しました!

入場料は400円でしたが、つけ麺たれ(100円)をサービスで提供してもらいました。お土産も100円引きの割引券が利用できたので、実質的には200円で楽しめたと思います。非常にお得な記念館だと感じました。

マルキン醤油記念館の詳細情報

施設詳細情報
施設名 マルキン醤油記念館(しょうゆきねんかん)
所在地  香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850(小豆島
交通アクセス 坂手港から車で3分
池田港から車で20分
駐車場 有り
営業時間 9:00~16:00(7月20日~8月31日、10月16日~11月30日は16:30まで)
休業日 不定休
利用料金 大人(中学生以上):400円、子ども(小学生):200円、幼児:無料
しょうゆソフトクリーム 400円
問合せ先 0879-82-0047
公式サイト マルキン醤油記念館公式ホームページ
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

小豆島には「マルキン醤油記念館」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました