ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

羽山渓 | 山を削ってできた岩肌むき出しのトンネルがある渓谷【岡山県高梁市】

羽山渓 お出かけ
スポンサーリンク

羽山渓(読み方:はやまけい)は、岡山県道300号の島木川沿いに約2㎞続く渓谷です。

不動の滝や鍾乳洞などの自然を楽しむことができます。
新緑の季節(3~6月)や紅葉の季節に人気のスポットで、たくさんの観光客で賑わいます。

羽山渓のトンネル

スポンサーリンク

羽山渓のおすすめポイントはトンネル

  • 羽山渓のトンネルは石灰岩でできた岩肌むき出しのトンネルです。
  • 実際に通ってみると、同じ世界に居ないような不思議な雰囲気を感じられます。
  • 新緑や紅葉の季節は四季折々の風景も堪能できます

※トンネル内は車道が狭くなっており、対向車に注意
スポンサーリンク

羽山渓の様子・口コミ

スポンサーリンク

羽山渓の詳細情報

施設詳細情報
施設名 羽山渓(はやまけい)
所在地 〒716-0122 岡山県高梁市成羽町羽山
交通アクセス 車:岡山自動車道賀陽ICから約40分
タクシー:JR備中高梁駅からタクシー約25分
駐車場 あり
利用料金 見学自由
問合せ先 0866-42-3216(高梁市成羽地域局)
公式サイト http://takahasikanko.or.jp/modules/spot/index.php?content_id=51
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました