お出かけ

お出かけ

深山イギリス庭園|四季折々に表情を変える深山公園内の落ち着いた庭園【岡山県玉野市】

深山公園内にある「深山イギリス庭園(みやまいぎりすていえん)」は、イギリス人庭園技師のピーター・サーマン氏が設計、プロデュースを手掛けた庭園です。市制60年記念事業として造られた庭園で、“20世紀における伝統的な英国庭園”をコンセプトに、敷...
サウナ

瀬戸大橋スパリゾート(セトスパ)|ホテルも併設、24時間営業の健康ランド温浴施設【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島にある「瀬戸大橋スパリゾート(セトスパ)」は、瀬戸大橋にほど近い24時間営業の大型温浴施設(健康ランド)です。ホテル瀬戸大橋が併設しています。施設内には、低温ラドン泉や薬湯など12種類のお風呂を完備しており、24時間いつでも...
サウナ

岡山桃太郎温泉|市街地に近い源泉かけ流し温泉施設【岡山市北区牟佐】

岡山市北区牟佐にある「岡山桃太郎温泉(おかやまももたろうおんせん)」は、年中無休で源泉かけ流しのお湯を楽しむことができる、日帰りも宿泊もできる温泉施設です。岡山駅からのアクセスが最も近い市街地の源泉かけ流しの温泉施設で、硫黄の匂いが立ち込め...
サウナ

後楽温泉 ほのかの湯|高濃度ミストサウナ完備の日帰りスーパー銭湯【岡山市北区】

岡山市北区奥田、岡山市街地にある「後楽温泉ほのかの湯」は、国道2号線から少し入ったところにあるおしゃれな日帰りスーパー温泉施設です。人工温泉ではあるものの、温泉のお湯やシャワーにナノテクノロジーによる高品位のナノ水が使用されており、保湿効果...
お出かけ

道の駅 黒井山グリーンパーク|遊び場もある地元特産品の直売所【岡山県瀬戸内市】

岡山県瀬戸内市にある「道の駅 黒井山(くろいさん)グリーンパーク」は、地元特産の海の幸や山の幸の販売が行われている道の駅施設です。トイレがリニューアルし、ウォシュレット付、24時間利用可能と快適になっています。食品を販売しているゆうゆう交流...
お出かけ

夢二郷土美術館本館|地元出身の詩人画家竹久夢二を紹介する美術館【岡山市】

岡山市中区浜にある「夢二郷土美術館本館(ゆめじきょうどびじゅつかんほんかん)」は、大正時代に活躍した岡山出身の詩人画家・竹久夢二に関する展示が行われている美術館です。岡山後楽園のすぐ近くにあります。大正時代を感じさせてくれるレンガ造りの建物...
お出かけ

由加神社本宮|二千有余年の歴史を持つ日本三大権現の神社【岡山県倉敷市】

岡山県倉敷市児島にある「由加神社本宮(ゆがじんじゃほんぐう)」は、日本三大権現の1つ・厄除けの総本山として有名な神社です。お隣には「由加山 蓮台寺」があります。本宮は昔より磐座信仰を起源としており、朝廷や岡山藩主の池田氏が祈願し、繁栄しまし...
お出かけ

倉敷みらい公園|駅前に広がる水と緑の癒やし空間【倉敷駅周辺】

岡山県倉敷市にある「倉敷みらい公園(くらしきみらいこうえん)」は、JR倉敷駅北口からほど近いアリオ倉敷と三井アウトレットパークの間に位置する都市型公園です。公園敷地内には広々とした芝生広場や子供向けの遊具、四季を感じることができる花々が植え...
お出かけ

笠岡市立カブトガニ博物館|世界で唯一カブトガニが主役の博物館【岡山県笠岡市】

岡山県笠岡市にある「笠岡市立カブトガニ博物館」は、世界で唯一カブトガニをテーマにした博物館です。目の前には「笠岡恐竜公園」も併設しています。上空から見上げると、カブトガニの形になっているユニークな博物館内で、カブトガニの内部の造りや成長の様...
島・無人島

北木島|千鳥 大悟の出身地!北木石の丁場を一望できる石切りの渓谷展望台がある【笠岡市】

岡山県笠岡市笠岡諸島にある「北木島(きたぎしま)」は、高さ約60mのところから石切場の絶景を拝むことができる「石切りの渓谷展望台」が有名な島です。笠岡諸島最大の島「北木島」は、品質のいい石が採れることから石の島として栄えており、日本遺産にも...
サウナ

もえぎの里 あば温泉|自然を感じながらの入浴が楽しめる宿泊施設【岡山県津山市】

岡山県津山市にある「もえぎの里あば温泉」は、自然の中でどこか懐かしいふるさとを感じさせてくれる、宿泊もできる温泉施設です。地下1,500mのところから組み上げている天然温泉を楽しむことができます。温泉は、檜風呂と岩風呂の2種類の温泉があり、...
サウナ

ぽかぽか温泉|岩盤浴が人気!市街地の日帰り入浴施設【岡山市北区】

岡山市北区青江にある「ぽかぽか温泉(SPA&Wellnessぽかぽか)」は、リーズナブルな価格で12種類のバラエティに富んだお風呂を楽しむことができる健康複合施設です。天然温泉ではないものの、お湯がたっぷりめのスタンダートな主浴槽や季節ごと...
サウナ

桃太郎温泉 一湯館|笹ヶ瀬川沿い岡山ICに近い源泉かけ流し美人湯【岡山市菅野】

岡山市北区菅野にある「桃太郎温泉 一湯館(ももたろうおんせんいちゆうかん)」は、かつて“桃太郎伝説”で桃太郎が流れてきたという言い伝えのある笹ヶ瀬川沿いの日帰り温泉施設です。日帰りで気軽に源泉かけ流しの湯(加温のみ)を堪能することができます...
サウナ

大芦高原温泉 雲海|標高500mの景色を楽しめる温泉施設【岡山県美作市】

岡山県美作市にある「大芦高原温泉 雲海(おおあしこうげんおんせん うんかい)」は、標高500mの大芦高原に位置する温泉施設です。施設名の通り、秋から冬の早朝には幻想的な雲海を見ることができ、高原の澄んだ空気と四季折々の景色を楽しみながら温泉...
サウナ

瀬戸大橋温泉 やま幸|大衆演劇も楽しめる温泉施設【岡山県倉敷市】

岡山県倉敷市の温泉施設「瀬戸大橋温泉 やま幸(せとおおはしおんせんやまこう)」は、日帰り天然温泉が楽しめるほか宿泊施設や、毎日芸題が変わる大衆演劇、新鮮な海の幸を使ったお食事が楽しめる食事処などもあります。温泉は、岩風呂や様々な効能を持つ薬...
お出かけ

操山公園里山センター|気軽な登山口、自然について学べる自然学習施設【岡山市中区】

岡山市中区沢田にある「操山公園里山みさおやまこうえんさとやまセンター」は、岡山市の中心部、操山のふもとに位置する自然とのふれあいや、里山のくらしについて学ぶことができる施設です。施設内には会議室や多目的室のほか、操山に関する展示物や情報など...
お出かけ

野土路の水|岡山県の名水百選、真夏でも冷たい湧き水が味わえる【岡山県新庄村】

岡山県真庭郡新庄村にある「野土路の水(のとろのみず)」は、新庄村で古くから湧き出ている水で、年間を通して常に16℃を保っており、岡山県の名水百選にも選ばれています。真夏でも冷たく清らかな水が味わえるとして、県内外から多くの人が水を汲みに訪れ...
お出かけ

名水 岩井|岩井滝の近く、子宝の水としても有名な日本名水100選【鏡野町】

岡山県苫田郡鏡野町北端に位置する「名水 岩井(めいすいいわい)」は、鳥取県境の三国山のふもとにあります。水質や無色透明の柔らかなお水で1日170トン湧出しています。岩井滝は高さ約10m、幅6mとそれほど大きくはありませんが、裏側からも見るこ...
お出かけ

山鳥水源|木箱から流れ出る湧き水【岡山県赤磐市是里】

岡山県赤磐市是里にある「山鳥水源(やまどりすいげん)」は、山鳥山の北東山腹にある湧水で、岡山県の名水として環境省でも紹介をされています。かつては平賀弾正忠の居城であった山鳥山で、山鳥水源は基調な水汲み場であったと言われており、現在でも地元の...
お出かけ

みさお牧場 ジェラテリア|朝搾りの生乳を使ったジェラートのお店【岡山市南区】

岡山市南区にある「みさお牧場 ジェラテリア」は、素材本来の味を大切にし、丁寧に手作りされたジェラートを味わうことができる牧場併設のジェラート専門店(アイス屋さん)です。パニーニなどの軽食も提供しています。こちらのお店は、牧場の搾りたての生乳...
お出かけ

津黒泉水|豊富な水量、津黒山の中腹に湧き出る中和の湧き水【真庭市】

岡山県真庭市にある「津黒泉水(つぐろせんすい)」は、中国百名山にも数えられている津黒山の中腹に湧き出る中和の名水です。津黒高原スキー場にあるため、スキー場を横断する道を通って行く必要があり、冬のスキーシーズン以外は車を横付けすることも可能と...
お出かけ

壱貫清水|宮本武蔵も愛飲したとされる年中冷たくて美味しい湧き水【美作市】

岡山県美作市宮本にある「壱貫清水(いっかんしみず)」は、美作市中心部から釜坂峠に行く峠道途中にあります。年中耐えることなく湧水が出ており、この道を通る人々がのどを潤しているほか、かつて昔には宮本武蔵が武者修行の旅に出る際に幼馴染である森岩彦...
お出かけ

松崎隆牧場 ジェヌイーノ|米粉チュロスもある、牧場直営ジェラート店【岡山市東区】

岡山市東区にある「松崎隆牧場 ジェヌイーノ(まつざきたかしぼくじょう)」は、牧場直営のジェラートのお店です。松崎牧場は天皇杯受賞をした経歴を持つ牧場で、その牧場から直送される乳質にこだわった牛乳を使ったジェラートを味わうことができますよ。ジ...
お出かけ

塩川の泉|レトロな水汲みポンプ式汲み取り場、岩の元から湧きだす名水【真庭市北房】

岡山県真庭市北房エリアにある「塩川の泉(しおかわのいずみ)」は、国道313号線から少し旧道に入ったところにある地元の人から長く愛され続けている湧水です。北房ホタル公園でも有名なこの辺りは水が清らかなことで知られています。塩川の水は、岩の元か...
お出かけ

倉敷豆柴カフェ|かわいい豆柴と触れ合える!昭和レトロな佇まい【倉敷美観地区】

岡山県倉敷市の人気観光スポット・倉敷美観地区にある「倉敷豆柴カフェ」は、小型のとっても愛くるしい豆柴たちとの触れ合いができることで人気のカフェです。こちらはもともとヒョウ猫の森・フクロウの森と統合していましたが現在は単独の豆柴カフェとして親...
お出かけ

シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん|瀬戸内海を望む牧場直営ジェラート店【倉敷市下津井】

岡山県倉敷市下津井にある「シーサイドファーム 難波牧場アイス屋さん」は、倉敷市南部で唯一の牧場直営のアイス店です。すぐ目の前には瀬戸内海が広がり、景観抜群!創業50年以上の歴史を誇るシーサイドファーム難波牧場が“牧場に遊びにきた人たちに牧場...
景勝地

赤磐市の桃畑(鴨前・西中地区)|シーズンにはピンク色の絨毯が広がる岡山県下有数の桃の産地

岡山市赤磐市にある「赤磐市の桃畑(あかいわしのももばたけ)」は、岡山県下有数の桃の産地である高倉山の裾野、鴨前・西中地区に広がっています。4月初旬の桃のシーズンになると、桃の花の鮮やかなピンク色が一面に広がり、まるでピンク色のじゅうたんを引...
お出かけ

民話の村|三休公園内にある昔話をテーマにした滞在型学習施設【美咲町】

岡山県久米郡美咲町にある「民話の村(みんわのむら)」は、旭川湖を一望できる標高270mの山の上にある三休公園(みやすみこうえん)内にある、民話の登場人物をモチーフにした滞在型学習施設です。三休公園は、桜の名所として大変有名で、春の桜の季節に...
お出かけ

フォークシーサイドテラス|瀬戸内海が目の前に広がる複合商業施設【倉敷市児島】

岡山県倉敷市児島にある「フォークシーサイドテラス(FOK SEA SIDE TERRACE)」は、JR児島駅から徒歩5分の児島観光船のりばの横に立地する複合商業施設です。かつては、岡山漁業共同組合が運営していた水産物展示直売所だった場所をリ...
城・史跡・遺跡

姫路城|世界遺産の名城、白鷲城と称される美しい白壁と天守閣【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「姫路城(ひめじじょう)」は、日本に在るお城の中でも世界文化遺産に認められている名城です。岡山ICから車で約1時間13分です。姫路城は、国宝に認定されている城の中でも最も大きな天守を持っているのが特徴です。1993年に奈良...
テーマパーク

兵庫県立フラワーセンター|自然を生かした花と緑の植物園【兵庫県加西市】

兵庫県加西市には、約46haという広大な敷地の自然林をそのまま生かした花と緑の植物園「兵庫県立フラワーセンター」があります。季節にあわせた約4,500種類の花々を楽しむことができるほか、シーズンごとに様々なイベントも開催されています。岡山I...
お出かけ

総社市雪舟生誕地公園|雪州生誕600年を記念して造られた公園【総社市】

岡山県総社市にある「総社市雪舟生誕地公園(せっしゅうせいたんちこうえん)」は、総社出身で室町時代の画伯である雪州の生誕600年を記念して作られた公園です。敷地内には雪州の功績や生涯を紹介する雪州のあゆんだ道パネルや、台座を合わせると約3mと...
テーマパーク

赤穂タテホわくわくランド|海浜公園内にあるレトロで小さな遊園地【兵庫県赤穂市】

兵庫県赤穂市にある都市公園・赤穂海浜公園内に小さなお子様から大人まで楽しむことができる小さな遊園地「赤穂タテホわくわくランド」があります。岡山ICより車で約45分で行くことができます。赤穂わくわくランド内には、ゴーカードや観覧車、変わり種自...
テーマパーク

神戸市立王子動物園|日本で唯一パンダとコアラに会える動物園【兵庫県神戸市灘区】

兵庫県神戸市灘区、六甲山の麓に「神戸市立王子動物園(こうべしりつおうじどうぶつえん)」があります。岡山ICより車で約1時間57分です。王子動物園は、広々とした敷地内に約130種類800点の動物たちと出会うことができ、中でも日本で唯一パンダと...
テーマパーク

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール|アンパンマンの世界を体感できる!【兵庫県神戸市中央区】

兵庫県神戸市中央区にある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、2013年に開業した、子供に大人気のアンパンマンの世界を体感することができるテーマパークです。岡山ICより車で約1時間56分です。神戸アンパンマンこどもミュージアム&...
お出かけ

揖保乃糸資料館そうめんの里|そうめんの歴史やグルメを体験できる施設【兵庫県たつの市】

兵庫県たつの市は、赤穂の塩や揖保川の水、播磨平野の小麦など産物に恵まれた環境であることから手延素麺の生産地として有名です。たつの市内には「揖保乃糸資料館そうめんの里(いぼのいとしりょうかん)」は、そうめんの歴史や製造過程を学ぶことができる施...
テーマパーク

姫路市立動物園|レトロ遊具が印象的な、姫路城を望むノスタルジーな動物園【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「姫路市立動物園(ひめじしりつどうぶつえん)」は、動物との身近な触れ合いの場として1951年にオープンしました。入場料が大人210円、子供30円という安さなので気軽に何度も訪れることができるのも人気の理由です。地元の人を中...
城・史跡・遺跡

赤穂城跡|忠臣蔵で有名な日本100名城に選ばれた海岸平城【兵庫県赤穂市】

兵庫県赤穂市に浅野長直が13年の歳月をかけて築城した「赤穂城跡(あこうじょうあと)」があります。元禄時代に起きた忠臣蔵で有名な、江戸城内の松の廊下での刃傷事件が原因で、藩主の家が断絶した城主です。1648年より時間をかけて造られた赤穂城跡は...
ファーマーズマーケット

勝北マルシェ ほほえみ彩菜|地元産の新鮮野菜・フルーツや加工品がお得に買える【津山市】

岡山県津山市にある「勝北マルシェ ほほえみ彩菜(ほほえみさいさい)」は、津山市東部地域の地産地消活動の中核施設として、農業従事者の所得向上を目的に旬の新鮮野菜や採れたて野菜、手作り加工品などの販売を行っている施設です。お土産品等は販売されて...
お出かけ

神戸南京町|元町中華街で旅行気分が味わえる!【兵庫県神戸市】

神戸の人気観光地三宮に隣接する元町エリアに横浜中華街・長崎中華街とともに三大中華街のひとつとされている「神戸南京町(なんきんまち)」があります。南京町は東西に約200m、南北に110mの十字路の形状をした敷地の中に100店舗以上の中国料理店...
お出かけ

神戸ハーバーランド|モザイク大観覧車がある神戸ベイエリアの人気観光スポット【兵庫県神戸市】

兵庫県神戸市中央区に位置する神戸の定番観光スポット「神戸ハーバーランド」があります。海が目の前に広がり、開放感溢れる神戸ハーバーランドには神戸ハーバーランドumie MOSAIC、映画館、温泉施設など大型複合施設が集結していますので1日中遊...
お出かけ

好古園|姫路城を臨む池泉回遊式の日本庭園【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「好古園(こうこえん)」は、市制100周年を記念して平成4年に造られた姫路城西御屋敷跡庭園です。兵庫県で1・2位を争う紅葉の人気スポットとしても知られています。約1万坪という大きな敷地を持つ好古園は、御屋敷の庭や姫路城西御...
美術館・博物館

兵庫県立美術館|安藤忠雄建築、西日本最大級の規模を誇る美術館【兵庫県神戸市】

兵庫県神戸市にある「兵庫県立美術館(ひょうごけんりつびじゅつかん)」は、阪神淡路大震災から文化の復興のシンボルとして2002年に開館しました。世界的に有名な建築家・安藤忠雄が設計を手掛けた美術館は、大きな迷路のような設計の建物と、目の前に広...
公園

太陽公園|世界各国の世界遺産を体感できるテーマパーク【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「太陽公園(たいようこうえん)」は峰相山のふもとにあり、日本にいながら世界各国の遺産巡りを楽しむことができるユニークなテーマパークです。1971年に開園しました。広々とした園内は、万里の長城やイースタ島のモアイ像、ピラミッ...
美術館・博物館

あずきミュージアム|あずきの世界を見て体験して学べる博物館【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市に、普段何気なく食べている“あずき”について学ぶことができる施設「あずきミュージアム」があります。あずきミュージアムは、姫路のソウルフードとして有名な“御座候”の本社横にあり、工場も併設されています。御座候とは、地域によって回転...
公園

手柄山中央公園|姫路市街地にある広大なテーマパークの総合公園【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「手柄山中央公園(てがらやまちゅうおうこうえん)」は、姫路市街地の中央に立地する広大な敷地を保有する市民公園です。総面積38haの広々とした敷地内には太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔や、四季を感じることができる花壇、陸...
テーマパーク

姫路市立水族館|山の上にある播磨地方の生き物メインのリーズナブルな水族館【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市にある「姫路市立水族館」は、播磨地方の海や川に生息する身近な生物の展示を行っている水族館で、手柄山中央公園内にあります。姫路市立水族館は全国にある水族館の中では珍しく山頂にあり、山の上の水族館という愛称で親しまれています。館内に...
美術館・博物館

笠岡市衣笠鉄道記念館|入場無料、廃線となった衣笠鉄道に関連した展示や販売【笠岡市】

岡山県笠岡市にある「笠岡市衣笠鉄道記念館(いかさてつどうきねんかん)」は、“マッチ箱”の愛称で親しまれた衣笠鉄道にちなんだ展示が行われている記念館です。衣笠鉄道は、大正2年から昭和46年まで60年間に渡って親しまれた鉄道で、記念館は昭和56...
お出かけ

笠岡のモンサンミッシェル|訪れる時間帯によって表情を変える隠れた名所【笠岡市】

岡山県笠岡市にある「笠岡のモンサンミッシェル」は、広大な干拓地と大小32の島々からなる笠岡諸島が広がる、知る人ぞ知る隠れた名所です。笠岡のモンサンミッシェルと呼ばれる見崎海岸は、カブトガニの保護区になっているため海岸に立ち入ることは禁止され...
テーマパーク

神崎農村公園ヨーデルの森|動物園やアスレチックなど色々楽しめる農村型テーマパーク【兵庫県神崎郡】

兵庫県神崎郡にある「神崎農村公園かんざきのうそんこうえんヨーデルの森」は、美しい木々と水、清々しい空気を感じながら動物たちとの触れ合いや四季折々の花々が楽しめる農村体験型公園です。岡山県で言うとドイツの森のような場所で、岡山ICより車で約1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました