足王神社|鎌や刃物を奉納する足の神様!足の怪我や病気にご利益【赤磐市】

足王神社 珍しい神社
足王神社

岡山県赤磐市にある「足王神社(あしおうじんじゃ)」は、足の怪我や病気にご利益があるといわれ、鳥居の両脇に狛犬の代わりに狛足が鎮座しているというユニークな神社です。(狛犬もいます)

足王神社の狛足

足にご利益の有る神社として、岡山では有名なスポットです。
近くに貯水池があり、境内は整備され雰囲気も良いです。毎月29日に例祭を行っています。

足王神社の社務所

以前は、鎌殿に奉納されている瓦焼の足形が鎮座されていましたが、破損により、平成5年から現在の石製に変更されています。

足王神社の足形

大国主之命、手名椎之命(てなづち)、足名椎之命(あしなづち)の三神を祭っており、足の怪我や病気に霊験あらたかとされています。

足王神社の境内

鎌殿には、「病の根を切る」という願いを込めて多くの鎌や刃物(レプリカも)が奉納されています。

足王神社の鎌殿

昔から奉納された鎌が数千本積み重ねられている他に、療養中に使用された靴や松葉杖、ギプス等も奉納されています。

足王神社の看板

足王神社のおすすめポイント

  • 足の怪我や病気にご利益がある神社で、鳥居の両脇には足の黒石が置かれています。
  • 駐車場完備、バス停も神社前にあるので車でなくても行きやすいです!
  • 鎌や刃物が奉納されている珍しい風習があります。足王神社の鎌

足王神社の祭事・イベント

祭事

  • 年始参り 1月1日~3日
  • 春の大祭 4月29日 (御祈願は10:00~14:00)
  • 秋の大祭 9月29日(御祈願は10:00~14:00)
  • 毎月29日 月並祭(御祈願は10:00~12:00)

祈祷は当日社務所で申し込みしてください。

イベント

地元生産者によるイベントが計画されています。

  • 8月29日(月並祭)のぶどう市
    和田地区で生産されている、ぶどう(ピオーネ等)の販売があります。
  • 10月29日(月並祭)お米市
    和田地区で生産されている、お米(ひのひかり)の販売があります。
    採れたて・搗きたての新米、玄米の販売も可能です。

足王神社の様子・口コミ

小さいながらも他の神社とは違った雰囲気のある神社でした。御朱印もいただくことができました。 基本的に無人らしく、書かれた電話番号に電話することになります。 駐車場もあります。

初めて秋の足王神社に行きました。春には気付かなかったものの、たくさんの紅葉が植えられており、色付いて美しかったです。観賞を楽しむためのベンチもあり、トイレも新たに設置されていて新しかったです。

足の災いを祈願し、悪縁を断つ鎌など、方針が非常に明確な神社です。 白亜の流造の本殿も個性的で素敵です。 至る所に愛されている雰囲気が漂っており、「明るい」感じが好印象でした。

足王神社の詳細情報

施設詳細情報
施設名 足王神社(読み方:あしおうじんじゃ)
所在地 〒709-0826 岡山県赤磐市和田519
交通アクセス 山陽自動車道山陽ICから約10分
JR瀬戸駅からタクシー約15分
JR岡山駅から山陽団地行き・ネオポリス西9丁目(山陽団地・西経由)行き約35分、「足王神社口」下車すぐ
駐車場 あり(普通車20台)
営業時間 社務所の営業時間:
毎月 29日 月並祭 8:00~12:00、大祭 7:00~14:00、
1月1~3日 8:00~14:00
問合せ先 090-1359-0922(宮司 山本栄一さん)※今後変更の可能性あり
公式サイト 足王神社
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

赤磐市には「足王神社」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました