グルメ情報

三好野本店 お弁当リザベーションセンター|弁当の自動販売機が人気!創業200年以上の老舗弁当屋【岡山市中区】

岡山市中区桑野にある「三好野本店みよしのほんてん お弁当リザベーションセンター」は、創業200年以上の歴史を誇る老舗お弁当店の製造工場兼販売所で、JR岡山駅構内売店、県内に三好野レストランなど飲食店も展開しています。こちらのお店では、千屋牛...
スイーツ・和菓子

廣榮堂 中納言本店│喫茶もあり、きびだんごや季節の和菓子を販売する老舗和菓子店【岡山市中区】

岡山市中区中納言町にある「廣榮堂 中納言本店こうえいどう ちゅうなごんほんてん」は、安政3年(1856)創業の老舗和菓子店です。こちらのお店では、昔からの製法にこだわった“むかし吉備団子”や岡山名物“元祖きびだんご”の販売が行われており、中...
ラーメン・中華そば

博多ラーメン にこいち|岡山駅近く、美味しい本場博多ラーメンが食べられる人気ラーメン店【岡山本町】

岡山市北区本町にある「博多ラーメン にこいち」は、岡山市で美味しい本格的な博多豚骨ラーメンがリーズナブルなお値段でいただけると評判の人気ラーメン屋さんです。岡山駅東口を出て徒歩3分ほどの高島屋隣のビル、地下グルメ街でアクセスにも優れており、...
カフェ

廣榮堂 藤原店 工場|銘菓きびだんごの工場見学やカフェも併設する和菓子店【岡山市中区】

岡山市中区藤原にある「廣榮堂 藤原店こうえいどう ふじわらてん(工場)」は、岡山を代表するお菓子のひとつ「きびだんご」を主とした各種和菓子を製造している1856年創業の廣榮堂本店に併設された工場です。工場に隣接する廣榮堂 藤原店は、築150...
居酒屋

明神丸 岡山本町店│藁焼き鰹タタキが絶品!高知の郷土料理が堪能できる人気居酒屋【岡山市本町】

岡山市北区本町にある「明神丸 岡山本町店みょうじんまる おかやまほんまちてん」は、高知市・ひろめ市場発祥の藁焼き鰹の専門店で、高知名物の藁焼き鰹のたたきをはじめとする刺身、焼物、お寿司などの海鮮料理などを堪能できる居酒屋です。現在では高知を...
うどん・そば

藤正庵│こだわりの食材を使った本格的な蕎麦を味わえる、行列のできる人気蕎麦屋【岡山市辰巳】

岡山市北区辰巳にある「藤正庵とうしょうあん」は、元サラリーマンの店主が自宅を増築して開かれた、美味しいと評判を呼び人気となっている蕎麦屋さんです。蕎麦は香り高く細めながらもしっかりとしたコシがあり、つゆも程よい塩加減で薬味との相性も良く、と...
グルメ情報

JR貨物食堂│一般客も利用OK!機関区内にあるリーズナブルな穴場の社員食堂【岡山市島田】

岡山市北区西島田町、岡山駅東口から西へ徒歩約20分の所にある「JR貨物食堂かもつしょくどう」は、日本貨物鉄道(JR貨物)株式会社の岡山機関区内にある社員食堂です。こちらの食堂はリーズナブルに利用できる社員食堂ではありますが、一般客にも開放さ...
お出かけ

藤公園|藤まつりが毎年GW開催、日本最大100種類の藤の花が見られる名所【岡山県和気町】

岡山県和気町にある「藤公園ふじこうえん」は昭和60年に開園した、広さ約7000平方メートルの藤棚がある公園です。園内には、幅7メートル、総延長500メートルにわたる藤棚が設けられており、4月下旬~5月上旬ごろの藤の季節には「藤祭り」が開催さ...
パワースポット

和気神社 | 藤の花を象った御朱印が綺麗!藤公園隣りのイノシシを祀る珍しい神社【岡山県和気町】

岡山県和気町にある「和気神社わけじんじゃ」は、宇佐八幡宮神託事件(道鏡事件)で活躍した和気清麻呂を祀る神社として親しまれています。全国的にも珍しい狛亥イノシシが祀られており、これは猪が和気清麻呂の宇佐神宮参拝の際に護衛を行ったり、足を患った...
居酒屋

焼き鳥 いし松│いし松焼きが絶品!美味しい焼き鳥が味わえる予約必至の人気居酒屋【岡山市柳町】

岡山市北区柳町にある「焼き鳥 いし松まつ」は、コスパよくおいしい焼き鳥が味わえることで人気の焼き鳥店です。こちらのお店は、人気店なのであらかじめ予約してから訪れるのがベスト。メニューは、皮や砂ずりなどの焼き物メニューが1本110円〜用意され...
和食・海鮮料理

割烹バル 京ひろ|鰆の藁焼きがおススメ!川の湖畔で食事が楽しめる老舗の割烹料理店【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島にある「割烹かっぽうバル 京きょうひろ」は、昭和55年創業の鰆の藁焼きなどの料理が人気の老舗割烹料理店です。パンケーキなどのスイーツも美味しいですよ。お店は川沿いにあり、テーブル席のほかに、川に面したカウンター席や開放的なテ...
パン・ハンバーガー

ブルースプリングベーカリー(BSベーカリー)|カフェスペースあり、西海岸好き夫婦が営む人気パン屋【和気町】

岡山県和気町、和気駅から歩いて数分の所にある「ブルースプリングベーカリー(BSベーカリー)」は、西洋海岸好き、スケートボード好きのご夫婦が営む人気パン店です。カフェスペースもあり、のんびり食事を楽しむこともできます。お店は、ナチュラルなイン...
ラーメン・中華そば

中華そば・カツ丼 広松|岡山名物のデミカツ丼と中華そばのセットが人気の県内チェーン店【岡山市/玉野市】

岡山市と玉野市に3店舗ある「中華そば・カツ丼 広松ひろまつ」は、岡山名物のデミカツ丼と美味しい岡山らしい中華そばがいただける人気店です。東古松店、南輝店、玉野紅陽台店があり、岡山市南区にある南輝店は「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたこ...
景勝地

沢柳の滝|道路沿いで良アクセス、水源が伏流水となっている珍しい滝【高梁市川上町】

岡山県高梁市川上町にある「沢柳の滝さなぎのたき」は、高さ25m、滝壺の幅14m、奥行8mある3段の滝で、川上町指定天然記念物となっています。水源が伏流水(1.5㎞上流の高山台と神野付近の大賀台)となっている全国的にも珍しい滝になっています。...
景勝地

横野滝|夏はそうめん流しも楽しめる!三つの滝からなる人気の景勝地【津山市北西部】

岡山県津山市上横野、北西部にある「横野滝よこのたき」は、標高550mの吉井川支流・宮川の支流・横野川水域に位置する3つの滝から構成されている、避暑地として知られる観光名所です。春の新緑、夏の涼味、秋の紅葉、冬の雪と氷など四季折々の変化が楽し...
観光ホテル・民宿

池田屋 河鹿園|奥津温泉の源泉かけ流しの湯を満喫!リニューアルされた老舗旅館【鏡野町奥津】

岡山県鏡野町奥津にある「池田屋 河鹿園いけだやかじかえん」は、吉井川沿いの奥津温泉街に立地する老舗旅館です。河鹿園は昭和4年創業の老舗ですが、2012年3月に惜しまれつつも閉館し、2018年4月にリニューアルオープンし、昔ながらの風情を残し...
カフェ

nono white ノノホワイト|ランチあり、白玉を使ったかき氷や甘味が味わえる人気白玉カフェ【岡山市中区】

岡山市中区門田屋敷、山陽学園の向かいにある「nono whiteの乃ホワイト」は、かき氷好きのオーナーさんが営む白玉を使ったスイーツやかき氷、甘味を味わうことができる白玉カフェです。特に夏は白玉かき氷を求めて行列ができるほど人気です!※営業...
城・史跡・遺跡

岩屋城跡|戦国時代に激しい争奪戦があった見晴らしのいい岡山県指定史跡【津山市】

岡山県津山市の南西部、真庭市との境界付近にある「岩屋城跡いわやじょうあと」は、1441年に山名教清が築城した美作地方の代表的な中世の山城遺構で、岡山県指定史跡に指定されています。現在では本丸跡、水門、井戸などの遺構が残っています。1467~...
パン・ハンバーガー

COZZYS BURGER コージーズバーガー|後楽園近く、ジューシーなパティと香ばしいバンズが美味しい人気店【岡山市出石町】

岡山市北区出石町いずしちょう、岡山後楽園にほど近い立地にある「COZZYS BURGERコージーズバーガー」は、岡山で本格的なサンフランシスコスタイルのハンバーガーが食べれると人気なハンバーガー屋さんです。お昼時には行列ができるほど繁盛して...
観光ホテル・民宿

花の宿にしき園|露天風呂付き客室も充実、季節の生花や押し花が彩る旅館【美作市湯郷】

岡山県美作市、湯郷温泉街にある「花の宿はなのやどにしき園」は、美味しい薬膳会席も楽しめる、美と健康がテーマの若返りのお宿です。館内の至るところに季節の生花が生けられているほか、女将さんの押し花も館内あちこちに飾られていて、中庭の見えるロビー...
お出かけ

美作しいたけ園|しいたけや栗拾いなど収穫体験やカブトムシ取りも楽しめる体験型観光農園【美作市】

岡山県美作市北原にある「美作みまさかしいたけ園」は、湯郷温泉街から車で約5分の場所にある体験型の観光農園です。約2万本のしいたけと、約50本の栗の木を栽培しています。自然豊かな野山に遊歩道が整備されており、しいたけ狩り以外にも、たけのこやわ...
観光ホテル・民宿

津山鶴山ホテル|城下町に程近く、吉井川を望む伝統ある観光ホテル【津山市】

岡山県津山市東新町にある「津山鶴山つやまかくざんホテル」は、鶴山公園からほど近い場所にあるホテルです。結婚式場としても利用され伝統あるホテルですが、2025年全室リニューアルをしテレビやバスルームをはじめ新しくなっています。ホテルは国道53...
温泉・銭湯

ゆのごう館Will be|旅館100選にも選ばれた、吉野川を望むリノベーションした老舗旅館【美作市湯郷】

岡山県美作市湯郷にある「ゆのごう館 Will beウィルビー(旧:清次郎せいじろうの湯 ゆのごう館)」は、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」料理部門に入選したことのある、吉野川を目の前に望む老舗の人気旅館です。四季折々の旬な食材で作ら...
倉敷美観地区

あちてらす倉敷|20を超えるグルメ・テナント、ホテルを備えた複合商業施設【倉敷駅前】

JR倉敷駅南側に位置する「あちてらす倉敷」は、2021年にオープンしたホテル、マンション、商業施設などが入居する複合商業施設です。倉敷駅から倉敷美観地区に行く途中に立地しているため大変便利な立地にあります。敷地面積は約1.7ヘクタールで、建...
観光ホテル・民宿

ホテル グラン・ココエ倉敷|倉敷駅前でアクセス抜群、大浴場やサウナを完備した綺麗なビジネスホテル【倉敷市阿知】

岡山県倉敷市阿知、倉敷駅前にある「ホテル グラン・ココエ倉敷」は、2021年に“あちてらす倉敷”内にオープンしたビジネスホテルです。ホテルはJR倉敷駅から徒歩3分という好立地に位置しており、倉敷美観地区へも10分ほどと利便性に富んでおり、大...
観光ホテル・民宿

汀邸 遠音近音|鞆の浦を望む全室オーシャンビュー&露天風呂つき客室完備のお宿【広島県福山市】

広島県福山市、鞆の浦にある「汀邸 遠音近音みぎわてい をちこち」は、全室オーシャンビューの温泉露天風呂付きの客室を完備している海景が望めるお宿です。木造本瓦葺べんがら塗りの正面玄関など古き良き日本の風情を感じられる建物内には、2種類の貸切風...
洋食

レストラン ツモロ|営業再開!巨大ハンバーグが美味しい、蔦に覆われた老舗洋食店【岡山市東区】

岡山市東区にある「レストラン ツモロ」は、国道250沿いに立地する昭和レトロな佇まいの、ハンバーグが名物の人気レストランです。2025年にオーナー様が代替わりし営業を再開しました!外観は、洋風の建物にびっしりとツタが絡まっている独特の雰囲気...
ラーメン・中華そば

鞆の浦らーめん 鯛丸|鞆の浦名物、鯛出汁が効いた鯛ラーメンや鯛めしが美味しい人気店【広島県福山市】

広島県福山市にある「鞆の浦とものうららーめん 鯛丸たいまる」は、港町情緒を感じる観光地「鞆の浦とものうら」に立地するラーメン店です。ホテル鴎風亭の近くにあり、駐車場もあります。こちらのお店の看板メニューは、漁師さんから直接仕入れた鯛を使った...
スイーツ・和菓子

旬菓匠くらや本店|B’zファンにも有名!銘菓いちまが人気、喫茶も併設する老舗和菓子店【津山市】

岡山県津山市にある「旬菓匠しゅんかしょうくらや本店」は、明治13年(1878年)創業の130年以上の歴史を誇る老舗和菓子店です。JR津山駅から車で10分、津山城からも車ですぐの距離にあります。五代目社長の稲葉伸次氏は、B'zのボーカル・稲葉...
うどん・そば

すぎ茶屋うどん|名物は鍋焼うどん!足踏み手打ちで作る自家製麺が絶品の老舗うどん屋【岡山市建部町】

岡山市北区建部町にある「すぎ茶屋ちゃやうどん」は、1973年創業の店内も趣がある人気の老舗うどん店です。国道を挟んで両側に駐車場があり、喫茶店「りばてぃ」と饅頭屋も併設で多彩なグルメを楽しめます。広々とした店内には、座敷とテーブル席を完備。...
倉敷美観地区

倉敷デニムストリート|デニム色のユニークなグルメとデニムファッションの聖地として全国的に人気のスポット!【倉敷美観地区】

倉敷美観地区にある「倉敷デニムストリート」は、倉敷生まれの高品質ジーンズや小物雑貨を取り揃える倉敷観光で訪れたいオススメの観光スポットで、ここでしか食べられないユニークなグルメも充実していることで知られています。倉敷は、日本で初めてジーンズ...
グルメ情報

【閉店】洋食屋ルーアン|プリプリの海老カツレツが絶品の人気洋食店【岡山市津島】

岡山市北区津島笹が瀬にある「洋食屋ルーアン(Ruann)」はエビカツが人気メニューの人気洋食店でした。※2025年3月末に惜しまれつつも閉店されました。ここで人気なのは海老カツ!プリプリの海老とサクサクの衣が美味しいと昔から人気です。他のメ...
グルメ情報

【閉業】もんげーバナナ|皮まで食べられる岡山産の無農薬栽培バナナ

もんげーバナナは2025年に閉業しました。もんげーバナナは皮まで食べられる無農薬バナナとして今注目されている岡山産ブランドのばななです。「もんげー」とは岡山弁で「すごい」という意味です、すごいバナナってことですね!私はもんげーってあまり使わ...
ラーメン・中華そば

讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター|濃厚からあっさりまで、いりこを使った魚介系スープが絶品のラーメン店【香川県観音寺】

香川県観音寺市、観音寺港にある「讃岐さぬきらぁ麺 伊吹いぶきいりこセンター」は、イリコたっぷりの魚介系ラーメンが味わえることで人気のお店です。お店のある観音寺市伊吹島は最高級の伊吹いりこの産地であることで有名。讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター...
温泉・銭湯

神辺天然温泉 ぐらんの湯|地下約1000mから湧き出る源泉が楽しめる備後エリア最大級の日帰り温泉施設【広島県福山市】

広島県福山市にある「神辺天然温泉かんなべてんねんおんせん ぐらんの湯」は、大型ショッピングモール”フジグラン”に隣接する、良質なアルカリ性単純温泉を満喫できる日帰り天然温泉施設です。施設内には、内湯や露天風呂のほか岩盤浴やアカスリ、理容室、...
お出かけ

児島湖花回廊|6000本の河津桜が咲き誇る桜まつりとヒガンバナ見学会が人気の自然緑地【岡山市南区】

岡山市南区築港にある「児島湖花回廊こじまこはなかいろう」は、花回廊ゴルフコースに隣接した自然緑地です。このあたり一帯で約6,000本もの河津桜が見られます。例年春にはピンク色に色づいた河津桜が一面に広がり、“児島湖花回廊桜まつり”が開催され...
お出かけ

岡山後楽園|岡山の代表的観光地、日本三名園として知られる特別名勝の庭園【岡山市北区】

岡山市北区にある「岡山後楽園おかやまこうらくえん」は、今から約300年前に岡山藩2代目藩主・池田綱政(いけだつなまさ)が、安らぎの場所として造った庭園です。岡山の誇りでもある後楽園は、その美しさから石川県の兼六園けんろくえん、茨城県の偕楽園...
居酒屋

焼酎道楽 金星|200銘柄以上の中から選りすぐりの焼酎を楽しめる人気の隠れ家居酒屋【岡山市表町】

岡山市北区表町にある「焼酎道楽 金星しょうちゅうどうらく きんぼし」は、“焼酎をブームではなく、文化にする”というコンセプトのもと選りすぐりの焼酎を堪能することができるお店です。2025年2月に表町商店街のアーケード内に移転オープンしました...
お出かけ

岡南飛行場|展望デッキは入場無料、県が管理する小型機専用飛行場【岡山市南区】

岡山市南区浦安にある「岡南飛行場こうなんひこうじょう」は、昭和37年に岡山空港として開港しました。開港からしばらくの間東京などの定期便が就航し、岡山の空の玄関口として活躍していましたが、徐々にジェット機就航の期待が高まるにつれ、滑走路の延長...
居酒屋

居酒屋どどど│軽トラが目印!市場直送の海鮮が美味しいレトロな大衆居酒屋【岡山市本町】

岡山市北区本町にある「居酒屋どどど」は、地元の地魚を使った料理が味わえることで人気の大衆居酒屋です。お店は岡山駅東口から徒歩3分の場所にあり、お店から突き出た軽トラが目印!魚市場を思わせる活気溢れる店内には、カウンター席やテーブル席、掘りご...
中華料理

中国料理 廣珍|移転オープン!地元産食材を使用した老舗の人気中華屋さん【倉敷市玉島】

岡山県倉敷市玉島にある「中国料理 廣珍こうちん」は、昭和38年創業の老舗中華料理店です。清心町商店街から新倉敷駅に近い大通り沿いに2025年に移転し新しくなっています。こちらのお店では地元産の食材にこだわり、“みんなの美味しいのために”とい...
話題のお店

おかやま指輪工房│世界で1つのペアリングや結婚指輪を自分で製作できるアトリエ【岡山市備中高松】

岡山市北区平山、最上稲荷の近くにある「おかやま指輪工房ゆびわこうぼう」は、手作りのペアリングや結婚指輪を作ることができるアトリエです。こちらの工房では、一本の棒を叩いたり、曲げたり、磨いたりしながら世界に1つしかないオリジナルの指輪が作成で...
洋食

アカシア洋食店|プリプリのエビカツやハンバーグが人気の洋食店【浅口市金光町】

岡山県浅口市金光町にある「アカシア洋食店」は、岡山市中区の「洋食コルメ」が2022年移転オープンしたエビカツ定食などランチが大人気の洋食店です。店舗は国道2号線沿い、パチンコ店の向かいにあり、赤い看板が目印です。駐車場が店舗前の第1駐車場に...
スイーツ・和菓子

久津間製菓 やまんぼう本舗│インディゴクッキー や井原の銘菓やまんぼうが人気の老舗菓子店【井原市】

岡山県井原市、新町商店街にある「やまんぼう本舗ほんぽ」は、久津間製菓くつませいかが製造する井原銘菓「やまんぼう」を中心に和洋菓子を販売する昔ながらの和菓子店です。昔から有名な独自の製法で作るつぶあんにアーモンドを加えた生地に栗をトッピングし...
和食・海鮮料理

味処まつや│オープン前から行列!豪華な海鮮料理をお安く頂ける人気お食事処【島根県松江市】

島根県松江市美保関みほのせきにある「味処あじどころまつや」は、対岸の境港市を間近に望む、創業50年以上の歴史を誇る老舗海鮮料理店です。お店の目の前には広々とした港が広がり、開放的な雰囲気。店内には、カウンター席とテーブル席、座敷席が用意され...
お出かけ

鞆の浦|瀬戸内海国立公園に指定、万葉集にも詠まれた瀬戸内海を代表する景勝地【広島県福山市】

広島県福山市にある「鞆の浦とものうら」は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置する瀬戸内海国立公園となっているエリアです。海や鞆港と周辺の港町などをまとめて鞆の浦と呼ばれており、瀬戸内海国立公園の一部になっています。ジブリ映画の「崖の上のポニョ」の...
観光ホテル・民宿

ホテル鴎風亭|瀬戸内海の絶景を望む、鞆の浦を代表する温泉旅館【広島県福山市】

広島県福山市鞆町にある「ホテル鴎風亭おうふうてい」は、瀬戸内海のほぼ中央に位置する、坂本龍馬ゆかりの景勝地・鞆の浦とものうらにある景観抜群の温泉旅館です。日帰り入浴も可能です。お宿は、仙酔島を見つめるように佇んでおり三方を海に囲まれているた...
島・無人島

仙酔島|鞆の浦からフェリーで5分、パワースポットとしても知られる景勝地の島【広島県福山市】

広島県福山市、鞆の浦とものうらにある「仙酔島せんすいじま」は、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の1つで、キャンプや海水浴・宿泊などレジャーにもぴったりな外周6キロの小さな島です。仙酔島に渡るには、鞆の浦の渡船場より小型フェリーに乗船する必要...
うどん・そば

讃岐うどん 上原屋本店|栗林公園近く、変わり種天ぷらも美味しい人気セルフうどん店【香川県高松市】

香川県高松市、栗林公園の近くにある「讃岐うどん 上原屋本店うえはらやほんてん」は、セルフスタイルで味わう人気うどん店です。一方通行の道に面しており車でのアクセスはやや不便ですが、ランチ時は行列ができます。注文は、お好みにあわせて、揚げや揚げ...
うどん・そば

竹清 本店|半熟卵天発祥の地、毎日店内で手打ちされた麺が絶品の人気セルフうどん店【香川県高松市】

香川県高松市亀岡町にある「竹清 本店ちくせい ほんてん」は、セルフ形式でうどんを味わえる人気店です。栗林公園北口駅から徒歩10分弱の場所にあり、昼のピークタイムには行列ができます。店内はシンプルで、テーブル席のほかカウンター席や立ち食い席も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました