「あちてらす倉敷」は、JR倉敷駅南側に位置し、ホテル、マンション、商業施設などが入居する複合商業施設です。倉敷駅から倉敷美観地区に行く途中に立ち寄ることができます。
敷地面積は約1.7ヘクタールで、建物は大きく分けて南館と北館の2つで構成されています。
飲食店をはじめ、ホテル、銀行、病院、薬局など20を超える様々なジャンルのテナントが入っています。
週末を中心にイベントも開催されており賑わっています。
倉敷の街を彩る冬のイルミネーション「くらしききらめきのみち」では、あちてらす倉敷もライトアップされます♪
あちてらす倉敷の基本情報
施設名 | あちてらす倉敷 |
---|---|
所在地 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目9−1 |
交通アクセス | JR倉敷駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 193台(有料) |
営業時間 | 9:00~20:00(当面17:00まで) |
あちてらす倉敷のおすすめポイント
- 倉敷市新田で人気の「72cafe」を手掛けたのは意匠堂の建築デザイナー和泉尚志氏。
- Club&Restaurant「KOMBINĀT」は、店内やトイレが水島コンビナートのアトラクション風で楽しめます。
- 薬局とカフェのコラボ「オールカフェ×タニタカフェ」。
あちてらす倉敷のお店
あちてらす倉敷の注目のお店をいくつかピックアップします!
Club&Restaurant「.KOMBINĀT」
水島コンビナートをオメージした外観と内装のピザやスイーツのカフェで、フードコートのような形式です。
天井に配管があったり、水島コンビナートのイメージ映像が流れていたりしてアトラクションのようなユニークなお店です。
キキメシ6
お店の入口に入ると足元に金魚が泳いでおり、歌舞伎や影絵もデザインに取り入れている和をコンセプトにしたおしゃれなお店です。
お寿司、韓国料理など、食べたいものをフードコート形式で注文する形式になっています。
くらしき白壁
和食レストラン「くらしき白壁」の店内には、いけすの中を魚が泳いでいて、新鮮な瀬戸内の幸を使った美味しい懐石料理がいただけます。
#くらしき白壁#あちてらす倉敷#和食#朝食#ビッフェ#パンケーキ 注文すると作ってくれます😆
大変美味しくいただきました
岡山県倉敷市阿知3丁目9−1
市営駐車場1時間無料😚 pic.twitter.com/7rOHDBJInA— m (@m13084515) October 3, 2021
倉敷の名店があちてらす倉敷に移転オープンしており、店名が「瀬戸内海鮮料理白壁」から「 くらしき白壁」になりました。
あちてらす倉敷の様子・口コミ
オールカフェ×タニタカフェ あちてらす倉敷店
倉敷アフタヌーンティーイベントは終わったけど、そのとき行きそびれたタニタカフェ🙌
お腹ぱんぱんになったw
ごはんものあるの嬉しいな♡#岡山 #あちてらす倉敷 pic.twitter.com/tgyf37uzwR— kiyo (@kyo_von) November 4, 2022
#あちてらす倉敷 こんな感じです pic.twitter.com/2cMJ3fR49T
— 🐉龍神 🐉マビ🍄れんじゃー公式 (@mabihero2018) October 16, 2021
冬の倉敷を彩るイルミネーションイベント、
「くらしき きらめきのみち」✨
最終日を迎えた今日は、
複合商業施設・「あちてらす倉敷」の
イルミネーションを観て
参りました!😊#岡山県倉敷市#イルミネーション #くらしききらめきのみち#あちてらす倉敷 pic.twitter.com/JDCMXcfMBy— 詞-Nori- (@Nori86651955) February 14, 2022
あちてらす倉敷の詳細
施設名 | あちてらす倉敷 |
---|---|
所在地 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目9−1 |
交通アクセス | JR倉敷駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 193台(有料) |
営業時間 | 9:00~20:00(当面17:00まで) |
休業日 | 定休日なし(年末年始を除く) |
利用料金 | 飲食、購入した分 |
問合せ先 | 倉敷市西中新田640番地(本庁舎7階) 【TEL】 086-426-3505 |
公式サイト | 倉敷市 市街地開発課 |
備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
倉敷の街を彩る冬のイルミネーション「くらしききらめきのみち」では、あちてらす倉敷もライトアップされます♪
徒歩で倉敷美観地区に行くこともできるので散策ルートにちょうどいいですよ。
コメント