寒風陶芸会館|土ひねり・絵付けなどが体験できる施設【岡山県瀬戸内市】

寒風陶芸会館 お出かけ
寒風陶芸会館
スポンサーリンク

岡山県瀬戸内市牛窓町にある「寒風陶芸会館(さぶかぜとうげいかいかん)」は、国指定史跡「寒風古窯跡群」の隣に建てられた施設です。

国指定史跡「寒風古窯跡群」からの出土品である(備前焼のルーツといわれる)須恵器を展示しているほか、瀬戸内市で活躍する陶芸家の作品展示・販売やひねりや絵付けが楽しめる陶芸体験教室を楽しむことができます。

寒風陶芸会館の展示

陶芸教室は、小さなお子さまでも楽しめるので、家族連れのお客さまに人気です。
焼き上がりには少々時間がかかりますが、ぜひ陶芸教室にて自分の手でつくることができる、一生ものの陶器をつくってみてはいかがでしょう。

寒風陶芸会館の焼きたて

寒風陶芸会館のおすすめポイント

  • 史跡からの出土品が展示されており、須恵器について学習することができます。
  • 瀬戸内市で活躍する現代の陶芸家の作品を展示・販売が行われています。寒風陶芸会館の展示2
  • 土ひねり・絵付けなどが体験できる陶芸教室も開催されています。

国指定史跡寒風古窯跡群について

瀬戸内市と備前市には、古墳時代後半から平安時代末までの約450年間(おおよそ1450年前から1000年前)に、130基以上の「須恵器」と呼ばれる陶器を焼いた窯が存在していたことが、これまでの調査で判明しています。

これらの窯跡は、「邑久古窯跡群」と総称されており、「寒風古窯跡群」はその最南端に位置しています。
当時焼かれていた「須恵器」は、現在この地域で盛んに生産されている備前焼の起源とされています。

寒風陶芸会館では、この古窯跡群から発掘された資料を展示・保管しており、専門のスタッフが来館者への説明も行っています。

寒風陶芸教室

寒風陶芸会館では、気軽に楽しめる陶芸教室を常に開催しています。いくつかのコースが用意されているため、お客様の経験や都合に応じて選択できます。1人から最大100人まで同時に体験できます。
※表示されている金額とは別に、焼き上がった作品をお客様のもとへお届けする際の送料が別途必要です(直接引き取りに来られる場合は不要です)。

寒風焼

寒風の土を使った寒風焼各コースは、土をひねりながらの成形を体験することができます。

自由制作コース:1,270円/一人(焼成費込) 粘土500g
電動ロクロ体験コース(定員5名):2,750円/一人 粘土は5キロまで。 焼成費用(180円/100グラム)が別途かかります。
※前日までに要予約

備前焼

備前焼は期間限定(通常8~12月)です。窯出しは通常、翌年の3月上旬頃になります。

自由制作コース:2,530円/一人(焼成費込) 粘土500g

ゴス絵付け

ゴス(陶器に色をつける顔料、青色の濃淡2種類)を使い、自由に絵や文字を描きます。素焼きされた成形品にゴス絵付けを体験できます。

湯呑1個:1,050円
お皿 小(16cm)1枚:1,150円 大(21cm)1枚:2,100円
マグカップ1個(定員10名):1,900円
※料金には焼成費を含みます。

色絵付け

5つの色を使い自由に絵や文字を描きます。素焼きされた成形品に色絵付けを体験できます。

湯呑1個:1,050円
お皿 小(16cm)1枚:1,150円 大(21cm)1枚:2,100円
マグカップ1個(定員10名):1,900円
※料金には焼成費を含みます。

寒風陶芸会館の様子・口コミ

備前焼の絵付けを体験してきました。思っていたよりも簡単ではなく、難しい作業でした。筆を使うのは本当に技術がいるものですね。書き始めると濃くなったり、筆先が割れてくるため、思っていた絵とはかけ離れた結果になりました(笑)。しかし、大人も子供もとても楽しく描けますし、「ろくろ回し」のようなものも、自分で作った作品は一生の宝物です。子供たちに物を大切にする感覚を教えられたらいいなと思っています。焼き上がりまで3ヶ月ほどかかるそうですが、早く自分たちが描いた絵のお皿で食事ができるのが楽しみです。
体験の予定時間は約2時間でしたが、1時間ほどで終わりました。絵付け以外にも、練り物やろくろ回しの体験もあるようです。備前焼が気に入ったら、次回はそのような体験にも挑戦してみたいと思います。

じゃらんで見つけた寒風焼きという粘土細工の焼き物体験に行ってきました。
粘土500gを使って1作品が1,100円/人で、2作品目からは追加300円で焼いてもらえます。乾燥から焼き上がりまで約2ヶ月かかるそうです。湯呑みやコップ、お皿など形状が異なる陶器の作り方を、目の前で実演しながら教えてもらえます。
工作が好きなお子さんにとっては、創造力を発揮できる楽しい体験で、世界で一つだけの思い出になる作品を作ることができると思います。

備前焼の窯の様子を見学しに行きました。 スタッフの方が丁寧に様々なことを教えてくれて、陶器の神秘を感じることができました。
たくさんの作品があり、お手頃な価格のものも多かったです。須恵器の歴史を楽しみながら、贅沢なひとときを過ごせました。

寒風陶芸会館の詳細情報

施設詳細情報
施設名 寒風陶芸会館(読み方:さぶかぜとうげいかいかん)
所在地 岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5092
交通アクセス 岡山ブルーライン邑久ICから約5分
駐車場 普通車30台
営業時間 9:00~17:00(陶芸教室受付は15:00まで)
休業日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土・日の場合は開館)
年末年始
利用料金 入館無料、陶芸体験:1,050円~
問合せ先 0869-34-5680(寒風陶芸会館)
公式サイト 寒風陶芸会館
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

瀬戸内市には「寒風陶芸会館」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました