県内には、環境庁「全国名水百選」に選ばれた湧水が3箇所あり、その1つが「雄町の冷泉」です。
元は江戸時代、池田綱政によって整備され、「備前国一の名水」と呼ばれるようになりました。
「おまちアクアガーデン」は、「雄町の冷泉」を保存し、市民の方々に水に対する関心を高めてもらうため、整備されました。現在、雄町の冷泉からは水を汲むことができないため、岡山市では「雄町の冷泉」の近くに水くみ場などを備えられたのが、この公園です。
園内には、水くみ場のほかに水遊び場や珍しい水時計があるので、夏場はお子様の水遊びや涼みに来るのにうってつけですね。
おまちアクアガーデンの基本情報
施設名 | おまちアクアガーデン |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市中区雄町305-8 |
交通アクセス | JR高島駅より徒歩20分 |
駐車場 | 13台 |
営業時間 | 午前9時から午後6時 |
休業日 | 毎月第1金曜日・第3金曜日・年末年始 ※臨時休園する場合もあります。 |
おまちアクアガーデンのおすすめポイント
- 「名水百選」に選ばれた「雄町の冷泉」の水が無料で汲める※要煮沸
- 豊富な地下水で水遊びができる
- 珍しい水時計や遊具があるのでお子様も楽しめる
おまちアクアガーデンの様子・口コミ
☔梅雨戻りかな⁉️
台風の影響なのかしばらくはぐずついた
天気になりそうですね💧
もしかして「なんちゃって梅雨明け」
だったのかな(笑ここは全国名水百選に選ばれた湧水が
3箇所あってその一つだそうです😊
水も無料で持ち帰っても良いよう😉場所 岡山市 おまちアクアガーデン pic.twitter.com/0RHoJu58Rt
— 🌟masa🌟 (@platinum_mo) July 5, 2022
岡山市にある「おまちアクアガーデン」。日本の名水百選に選ばれてる雄町の冷泉が出る公園で、地域の人が水を汲みに来る。ただ、公園の水路には水が流れてなくて、公園としては機能してない・・・小さい頃はよく遊んだのに・・・ pic.twitter.com/YfsMbbaTwE
— きゃわち (@503m_Kochi) March 14, 2017
通りがかりに、雄町の冷泉汲んでみる🚰歩いて源泉も見学🚶♂️ pic.twitter.com/SQGaCwNIBk
— ニョロシム (@nyorosignal) July 2, 2020
仕事の移動中に通りかかった、岡山市中区雄町 おまちアクアガーデン。
咲きはじめのフジの花。ツツジも綺麗でした。 pic.twitter.com/26McfJwM8b— ribon (@ribon_bobo) April 22, 2020
おまちアクアガーデンのまとめ情報
施設名 | おまちアクアガーデン |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市中区雄町305-8 |
交通アクセス | JR高島駅より徒歩20分 |
駐車場 | 13台 |
営業時間 | 午前9時から午後6時 |
休業日 | 毎月第1金曜日・第3金曜日・年末年始 ※臨時休園する場合もあります。 |
利用料金 | なし |
問合せ先 | 086-901-1633(中区役所地域整備課) |
公式サイト | おまちアクアガーデン |
備考 |
コメント