今回ご紹介するのは「道の駅 奥津温泉」です。
道の駅奥津温泉は、道の駅ならではの物産館だけでなく、多彩な施設でお出迎えしてくれます。
道の駅奥津温泉から歩いて行ける距離には岡山県を代表する紅葉の名所「奥津渓」があり、特に秋の紅葉と春の新緑は多くの人でにぎわっています。
近隣には温泉もあるので、体を癒してリフレッシュしたい方は、道の駅奥津温泉と一緒に訪れてみるのもいいのではないでしょうか。
道の駅 奥津温泉の基本情報
施設名 | 道の駅奥津温泉 |
---|---|
営業時間 | ・ふるさと物産館 9:00~17:00 ・温泉亭 11:00~15:00(LO 14:30) |
休日 | 不定休(電話もしくはメールにてご確認ください) |
所在地 | 岡山県苫田郡鏡野町奥津463番地 |
道の駅 奥津温泉のおすすめポイント
選べる豊富なグルメ!
- 行列ができる人気バイキング「おばちゃんの味 温泉亭」
- 鏡の町産の食材を使用した軽食や飲み物を楽しめるカフェ「ふみふみカフェ」
- こだわり自家製麺の本格ラーメンの店「元気麵屋」
などたくさんのお店から好きなグルメを選んで食べることが出来ます。
温泉むすめ「奥津かがみちゃん」の姿がたくさん!
奥津かがみちゃんのグッズやパネルがたくさん配置してあるので、ファン必見です。
毎年9月中頃~11月までの2カ月ほどで開催「OKUTSU芸術祭」
鏡野町ゆかりの作家さんたちの作品がたくさん展示され、楽しむことができます。
道の駅 奥津温泉の様子・口コミ
お昼ごはん🍴
昨日は道の駅「奥津温泉」へ✨
またまたバイキングを頂いて来ました✨
24・25日は20周年記念で料金が1300→1000円に✨
お財布にも優しいごはんでした😄 pic.twitter.com/VpfKB1obaN— よしこ🐶🐱🍴(しばらく返信は無理💧) (@445yamamoto) August 24, 2019
岡山観光キャラバン隊と 観光大使をさせて頂いてから、道の駅 奥津温泉が大好きになり、いつも観に行きます✨✨ https://t.co/ldSzGN5GYI
— もも太の夢研究所『ゆめラボ』代表(ゆめラボESS主宰)葵 美沙帆(Odo Aoi)아오이 미사 돛 (@Aoi66982994) November 16, 2022
昨日、道の駅 #奥津温泉 にて…♨️#奥津かがみ ちゃん 誕生祭でした。
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂#温泉むすめ #美作三湯 #MTS #湯原砂和 #湯郷美彩 #三朝歌蓮 pic.twitter.com/Olg1HQcmwx— CASSIOPEIA_EXP (@CassiopeiaExp) November 10, 2022
道の駅 奥津温泉の詳細
施設名 | 道の駅奥津温泉 |
---|---|
営業時間 | ・ふるさと物産館 9:00~17:00 ・温泉亭 11:00~15:00(LO 14:30) |
休日 | 不定休(電話もしくはメールにてご確認ください) |
所在地 | 岡山県苫田郡鏡野町奥津463番地 |
交通アクセス | 【車】 中国自動車道院庄ICからR179を倉吉方面へ約25分。 道沿いにあります。 【バス】 津山駅より 中鉄北部バスをご利用ください。 ■奥津温泉・石越線(直通) ■津山~マルナカ院庄・プラント5~奥津温泉~ 上齋原振興センターコミュニティバス(乗り継ぎ) |
駐車場 | 大型:6台 普通車:108(身障者用4)台 |
利用料金 | 各施設をご確認ください。 |
問合せ先 | 0868-52-7178 |
公式サイト | 道の駅奥津温泉 |
備考 |
コメント