岡山県浅口市寄島町にある「国頭あじさい園」は、地域住民のくにとうの御船を守る会のみなさんが手掛けたアジサイ畑です。

国頭の住宅地から竜王山山頂まで続く約2kmのトレッキングルートの入口付近に畑があり、海を前に、竜王山を背にした場所に立地しているため、きれいな景色を眺めながらのアジサイ鑑賞を楽しむことができますよ。

畑には数種類のアジサイが植えられているため、色鮮やかでとても見応えがあります。
ベンチが設置されていますので、ゆったりと過ごすのもいいですね。

国頭あじさい園のおすすめポイント
- アジサイの季節に訪れても、それほど人が多くないため、ゆったりと鑑賞できます。
- ここから竜王山へ登るトレッキングルートも 会の皆さんが整備しておられます。
- もともと荒れ地だった場所を整備し、畑にされています。
- 2020年に植え付けを行い、アジサイの数を増やしながら育てられています。
国頭あじさい園のレビュー・口コミ
寄島のこのアジサイ園は、国頭の御船を守る会の皆さんが2020年に植え付けたもので、海を前にし、竜王山を背にしたボランティアによる花畑です。年々花の数が増えており、紫陽花の名所になりそうです。3年目で花も大きくなり、見頃を迎えています。瀬戸内の風を感じながら、美しい紫陽花をゆっくりとご覧ください。ここから竜王山へ登るトレッキングルートも会の皆さんが整備しています。駐車場は浅口市寄島総合支所やふれあい交流館サンパレアをご利用いただけます。
【あじさい園】
国頭あじさい園に行ってきた~~🥳🥳
おぉぉ~~穴場です予想以上に経路が分かりにくいので冒険心をくすぐられます🧐🧐
見頃を迎えめちゃきれいでした😚#福山市 #アジサイ #あじさい #紫陽花 #岡山 #浅口市 #寄島町 #企業公式相互フォロー pic.twitter.com/G7HHrc92pD
— カメラのサエダ福山沖野上店 (@saeda_okinogami) June 21, 2025
小規模ながら素晴らしいあじさい園です。丁寧な仕事が伺えます。住宅街を抜けて山の方へ行くため、道を見つけるのが少し大変かもしれません。
#浅口 寄島
国頭あじさい園へ行ってきました〜!トレッキングコースの途中に赤色の紫陽花が斜面に並びます🤗
海を眺めながらのんびりと美しい景色を堪能しました✨#キニナッタ #紫陽花 pic.twitter.com/1hJaLGNRFV— まつこ✍️おかやまライター (@matsuko555_n) June 25, 2023
6月16日、紫陽花が満開でした。日曜日でしたが、人もあまりいなくて穴場でした。案内してくださった方が親切でした。
国頭あじさい園の詳細情報
| 施設名 | 国頭あじさい園(くにとうあじさいえん) |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県浅口市寄島町714-0101 |
| 交通アクセス | 不明 |
| 駐車場 | 浅口市寄島総合支所、ふれあい交流館サンパレア駐車場を利用可 |
| 営業時間 | 常時鑑賞可能 |
| 休業日 | なし |
| 利用料金 | 無料 |
| 問合せ先 | 以下のサイトからご連絡ください。 |
| 公式サイト | くにとうの御船を守る会Instagram 寄島/国頭リトリート |
| 備考 |
周辺観光情報 ここもオススメ!
浅口市には「国頭あじさい園」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。








コメント