法華山 大円院 弘秀寺 | 行基によって開山されたお寺【岡山県鏡野町】

法華山 大円院 弘秀寺 パワースポット

岡山県北の鏡野町にある「法華山 大円院 弘秀寺(ほっけさん だいえんいん こうしゅうじ)」は、724年に行基によって開山されたと言われている歴史のあるお寺です。

元々、法華山大円寺と現在の奥の院は天楽山弘秀寺といったように名前が異なっていましたが昭和17年に統合し、法崋山弘秀寺という改名しました。

法華山 大円院 弘秀寺1

弘秀寺のおすすめポイント

弘秀寺の本尊「十一面観音立像」

「十一面観音立像」は県の重要文化財に指定されており、藤原氏が全盛期であった平安時代後期に造られた木造の観音像です。

法華山 大円院 弘秀寺2

弘秀寺の様子・口コミ

藤原時代の木造11面観音像があります。

美作八十八ヵ所霊場の66番札所です

弘秀寺の詳細情報

施設詳細情報
施設名 法華山 大円院 弘秀寺(ほっけさん だいえんいん こうしゅうじ)
所在地 〒708-0353 岡山県苫田郡鏡野町中谷2955
交通アクセス 坪井駅 から徒歩2時間30分(7.2km)
大成バス停 から徒歩5分(323m)
駐車場 あり
営業時間 拝観自由
休業日 なし
利用料金 拝観無料
問合せ先 0868-54-2829
公式サイト https://www.e-tsuyama.com/report/2019/10/-9-29.html
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

鏡野町には、「弘秀寺」の他にも見どころが沢山あります。是非探してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました