勝山城跡(高田城跡)|城山森林公園に整備された史跡【岡山県真庭市】

勝山城跡(高田城跡) 城・史跡・遺跡
勝山城跡(高田城跡)

岡山県真庭市勝山にある「勝山城跡(高田城跡)」は、1764年(明和元年)に美作国真島郡への転封が命じられた三河国西尾藩主の三浦明次によって、戦国時代に高田城と呼ばれていた城を勝山城と改め築城された城跡です。現在は城山森林公園として整備されています。
ふもとには、かつての城下町として栄えた勝山街並み保存地区が現在もあります。

勝山城跡(高田城跡)二の丸

現在では訓練場の石組みと頂上の平坦な地が残るのみとなっています。鎌倉時代末期からの激しい攻防が、今もなおその面影を残す貴重な城跡です。ここで明治維新まで続く美作勝山藩が誕生しました。

勝山城跡(高田城跡)石垣

城の下には城下町が広がり、城内という町も今なお栄えています。勝山の町の奥に位置する2つの山は、かつて勝山城と出丸(太鼓山)がそびえていた場所です。

勝山城跡(高田城跡マップ

勝山城跡(高田城跡マップ

勝山城跡の城山森林公園マップ

城山森林公園マップ

勝山城跡(高田城跡)のおすすめポイント

勝山城跡(高田城跡)の看板

  • 鎌倉時代末期からの激しい攻防の面影を残す貴重な城跡です。
  • 城下町として栄えた勝山街並み保存地区は観光地として現在も賑わいを見せます。
  • 現在は城山森林公園として整備され、バードウォッチングやハイキングに最適なスポットとなっています。

勝山城跡(高田城跡)の様子・口コミ

勝山城跡の城山森林公園の野鳥

堀切や曲輪などが観察できます。勝山城はかつて三浦氏が統治していた2万3千石の城でしたが、今は少し寂しい雰囲気が漂っています。それでもじっくりと見ることができたので、それはそれで良かったです。

特別な遺構はなく、完全に軽い散歩や森林浴でしたが、周囲の景色は素晴らしくて気分がリフレッシュされました!

三ノ丸以外の部分では、遺構を見つけるのが難しいかもしれません。

勝山城跡(高田城跡)の詳細情報

施設詳細情報
施設名 勝山城跡(高田城跡)
所在地 〒717-0013 岡山県真庭市勝山
交通アクセス JR中国勝山駅から徒歩約20分
中国自動車道落合ICから約20分または、米子自動車道久世ICから約20分
駐車場 普通車10台
営業時間 特になし
利用料金 無料
問合せ先 0867-44-2927(真庭市勝山振興局)
公式サイト 真庭観光局公式サイト
備考 本丸までの道路整備状況は、真庭市勝山振興局まで要問合せ

周辺観光情報 ここもオススメ!

真庭市には「勝山城跡(高田城跡)」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました