ピックアップイベント:岡山市でバーベキューイベント開催♪2023年4月(日)予定

伊勢神社(伊勢宮) | 岡山のお伊勢さん【岡山市北区】

伊勢神社 | 岡山のお伊勢さん パワースポット
スポンサーリンク

伊勢神社(伊勢宮)は、岡山県岡山市北区の旭川西岸沿いに建つ神社。
主祭神として、伊勢神宮と同様、天照皇大神と豊受大神がまつられています。

伊勢神社(伊勢宮)では、約300年前から「御神事」という祭事が執り行われています。
この御神事は、「征韓の役」の出陣に先立ち、甲胄に身を固め、藩旗、弓槍や鉄砲を持ち、戦勝祈願に詣でたのを、神事として取り入れて行われたのが起源であると言われています。

スポンサーリンク

伊勢神社(伊勢宮)のおすすめポイント

御朱印

「皇大御神御璽(すめおおみかみぎょじ)」

伊勢神社で頂くことができる御朱印

引用:goshuin-dash.jp/archives/40324

伊勢神社で頂くことができる御朱印です。

皇大御神(すめおおかみ)とは天照大神の別名で、御璽(ぎょじ)とは天皇の印鑑という意味だそうです。立ち寄った際には記念に必ず頂きましょう。

神事一覧

  • だんじり 祭礼日時:10月16日18時
  • 夏越祓 祭礼日時:7月31日18時
  • 夏祭 祭礼日時:7月27日18時
  • 御神事「御神幸」 祭礼日時:10月16日18時
  • 獅子舞 祭礼日時:10月16日18時
スポンサーリンク

伊勢神社(伊勢宮)の様子・口コミ

スポンサーリンク

伊勢神社(伊勢宮)の詳細情報

施設詳細情報
施設名 伊勢神社(伊勢宮)
所在地 〒700-0811 岡山市北区番町2-11-20
交通アクセス 岡山駅から北東へ徒歩15分
駐車場 あり
利用料金 見学自由
問合せ先 086-222-5018
公式サイト https://www.okayama-jinjacho.or.jp/search/16412/
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました