足守洪庵さくらまつり|近水園・足守陣屋跡で桜鑑賞や歴史ウォークが楽しめるイベント【岡山市北区】

足守洪庵さくらまつり イベント情報
足守洪庵さくらまつり
スポンサーリンク

岡山市北区で開催される「足守洪庵あしもりこうあんさくらまつり」は、岡山後楽園・津山衆楽園と並ぶ大名庭園である近水園・足守陣屋跡等で開催されるイベントです。

こちらのイベントでは、桜の鑑賞のほか旧足守藩木下家陣屋跡・木下利玄の生家・旧足守藩侍屋敷など江戸時代の陣屋町の面影を色濃く残す町並みを歩く歴史ウォーク、各種団体によるステージ、特産品の販売、投扇興などが開催されます。

足守洪庵さくらまつりチラシ

約200本の桜が咲き誇る土手沿いでは、家族連れなど多くのお花見客がお花見を楽しんでいるほか、足守公民館ではしだれ桜が咲き誇り、各所で春を満喫することができます。

また、夜桜のライトアップも近水園一帯で4月12日頃まで開催されますよ。(18時から22時)

足守洪庵さくらまつりの道

足守洪庵さくらまつりのおすすめポイント

  • 洪庵うどんや足守メロンジュース、フライドポテトや焼きそばなどの屋台が登場し、大勢の人々で賑わいます。
  • ステージプログラムではフラダンスやギター演奏、ヒップホップダンスなど様々なプログラムが楽しめます。
  • 夜桜のライトアップも近水園一帯で4月12日頃まで開催されます

足守洪庵さくらまつりのレビュー・口コミ

夜には桜がライトアップされるそうで、川沿いの桜並木も現在見頃を迎えています。
夜桜のライトアップは18時から22時まで実施されます。

今年も恒例の「足守洪庵さくらまつり」に参加します。
当日は、ステージで有志による居合道演武が披露されるほか、新選組隊士・安富才輔の墓所を含む「足守歴史ウォーク」も実施予定です。

「足守洪庵さくらまつり」が開催されます。
当日は、洪庵うどんやメロンジュースなどの販売も行われますので、
足守陣屋町を散策しながら、春の風景をお楽しみください。

足守洪庵さくらまつりの詳細情報

イベント詳細情報
イベント名 足守洪庵さくらまつり(あしもりこうあんさくらまつり)
開催期間 2025年4月6日(日)10時~15時
会場 岡山市北区足守(近水園・足守陣屋跡等)
交通アクセス 岡山自動車道岡山総社ICから車で約15分
JR足守駅から車で約5分
料金 無料
駐車場 土手の河川敷にあり
問合せ先 090-4800-3392(さくらまつり実行委員会(福田さん))
リンク 岡山市公式サイト
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

岡山市足守には「足守洪庵さくらまつり」の他にも見どころが沢山あります。ぜひ足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました