千手院 正楽寺 | 熊沢蕃山、山田方谷ゆかりのお寺【岡山県備前市】

日光山 千手院 正楽寺 パワースポット
日光山 千手院 正楽寺
スポンサーリンク

正楽寺(しょうらくじ)」は、749年~757年に岡山県備前市蕃山の地に報恩大師によって開かれました。

そして、鎌倉時代に信賢上人がこの地に建立したとされています。
宗派は真言宗のお寺で、中国観音霊場第3番札所にもなっています。その後も岡山藩主の池田三代の信仰も深かったとされています。

千手院 正楽寺の門

陽明学の熊沢蕃山や山田方谷ゆかりの地であり、高野山真言宗準別格本山としての落着いた伽藍配置が美しいです。山門には鎌倉時代の見事な力強い彫刻作品も残っています。

正楽寺のおすすめポイント

正楽寺の鐘楼

正楽寺の鐘楼

正楽寺の鐘楼は指定文化財にもなっており、普段は入ることができませんが、12月31日には除夜の鐘をつくことができます。

正楽寺の様子・口コミ

備前市ほど美しい市も中々そうはないと思います。海あり山あり歴史あり。しかもどれも一流。この正楽寺も岡山県内美しいお寺ベストテンに数えたい処です。創立が奈良時代で、古刹なところも、奥深く感じます。
寺の横には、熊沢蕃山の家があったり、山田方谷の家があったり。この地を愛したと記されていますが、心から同感します。
惜しむらく、この美しい環境は、国道を通過したのではわかりません。備前市ほど国道沿いが醜い市も中々無いでしょう。

中国観音霊場として訪問!
納経時に短い時間でしたが住職さんとの世間話が楽しかったです。

山門の彫り物は凄い
とても爽やかな気配を纏ったお寺さんです。

ご朱印帳をお願いしました。とても気持ちの良いお接待でした
引退された住職さんがこの地の歴史や文化の貴重なお話しをしてくださいました。遠くに行かずとも身近なところにとんでもない日本遺産がごろごろしていることに感激です
中国霊場第3番 立派な境内ですが、駐車場が少ない、何処に停めていいかわからない。

正楽寺の詳細情報

施設詳細情報
施設名 千手院 正楽寺(読み方:しょうらくじ)
所在地 〒705-0031 岡山県備前市蕃山1305
交通アクセス 岡山ブルーライン蕃山ICから約3分
JR伊里駅からタクシー約10分
駐車場 普通車20台、バス数台
営業時間 拝観自由
利用料金 拝観無料
問合せ先 0869-67-0726
公式サイト 備前観光協会
備考

周辺観光情報 ここもオススメ!

備前市には「正楽寺」の他にも魅力的なスポットが沢山あります。是非足を運んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました